goo blog サービス終了のお知らせ 

いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

ママ

2016年08月25日 | 預かり猫

ジンが移動となって

 

1匹頭数が減ったと見せかけて

 

 

新入居です。

 

 

 

美ニャンですが…

 

 

お馴染み

イカ耳( ´艸`)

 

 

ママちゃんです。

 

 

動物管理センターに4月頃収容されたところを

個人ボラさんに引き出されました。

 

その名の通り

子猫を生み育てた

ママ猫です。

 

管理センターには子猫と一緒に入り

引き出しも子猫と。

 

 

強すぎる母性本能で

自分の子猫以外の面倒も見てくれて

ボラ側としては非常にありがたい存在ですが…

 

 

如何せん人が苦手。

 

 

多少触れるようになり、

撫でたら嬉しそうにすることもあるようですが、

 

とにかく怒りっぽい。

 

 

子猫も乳離れしたあとも

威嚇とパンチが無くならず。

 

 

彼此、

4ヶ月経過。

 

 

そろそろ譲渡会にも出たいという事で

 

人馴れ訓練のため

我が家に来ました。

 

 

というか、

最初打診があってから

なかなか空きがなくて

2ヶ月くらい待ってもらってました^ ^ ;

 

今もいっぱいですが(笑)まぁ人馴れ訓練預かり枠はなんとか…( ´_ゝ`)

 

 

 

 

さっそくトイレに篭城。

 

 

初日の様子は↓

 

 

 

 

しっぽ

ふっさー♪

 

 

珍しい

メスの茶色。

 

しかも長毛(中毛?)。

 

 

10月の譲渡会目指して

訓練していきますよ~ヽ(´ー`)ノ

 

あ、

あとリクエストの耳掃除も…(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする