~旅とアート~

世界の秘境巡りの旅行記と絶景写真。
各国料理レストランの食べ歩きレポートや旅行情報など写真満載で発信。

電気ポット崩壊

2012-04-03 15:19:28 | 買い物
家の電気ポットが壊れてしまいました。
お湯を沸かし始めると、

カカカカカカカ・・・

と変な音がしていたのですが、
まあ沸いているようだったのでそのままほっておっくと、
お湯がポットの底からダダ漏れして大変なことに。

私の生活にポットは欠かせないので、急いでネットで注文しました。
やはり日本製がよかったので、今回選んだのはこちら↓象印。

【ポイント10倍】【送料無料】象印マイコン沸とう 電動ポット(2.2L) CD-XB22-HA グレー [CDX...



送料込みの値段もお手ごろで、24時間以内に発送してくれるとのこと。
注文した翌日の夜には届けてくれました。

さっそく使ってみましたが、沸かすときの音がとても静かなのにびっくり。
保温設定が4段階で選べることや、蒸気レスモードがあるのも嬉しいです。


▼特徴
■「トリプルセーブ(選択式)」
 湯沸かし時間が短縮、蒸気の発生を抑える、電気代も節約。
 浄水器などの使用で「カルキとばし沸とう」を必要とされない方に、おすすめの機能です。希望温度まで湯沸かして保温に切り替わります。(沸とうさせないコースです)
■「保温設定4段階」
 98℃・90℃・80℃・70℃の4段階。
■節約タイマー
 おやすみ前や外出時にタイマーをセットしておけば保温電気代が節約できます。
■蒸気レスモード
 沸とう前(約95℃)にヒーターが自動オフ、蒸気を約90%カットします。湯気を気にしなくていいので置き場所にも困りません。選択式なのでニーズに合わせてお使いいただけます。
■「カフェドリップ給湯」
■おいしさ保温煎茶80℃
■ワイドな水量窓(視野角95°~100°程度)


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター


最新の画像もっと見る

コメントを投稿