川の果ての更に果てに

Svensk,Danmark,Norges,Suomen応援ブログ

平山相太

2006-09-08 23:12:31 | サッカー
◆ Football Kingdom ◆のコージさんから要請がありましたので、ヘラクレスを退団してJリーグ入りが濃厚とされる平山について取り上げてみたいと思います。

平山相太は190センチの大型FWで大型の割には高水準の技術も備えており、全体としてのっそりしているものの潜在能力を感じさせるストライカーです。高校選手権の通算得点王でもあり、ワールドユースに二度、前回のアテネ五輪だけでなく次の北京五輪のエース候補としても期待される選手です。
国見高校卒業後、筑波大に進学しておりましたが、突然休学してフェイエの練習生となり、フェイエは不合格だったもののヘラクレスに入団。一年目で8点をあげて印象を与えたものの、飛躍が期待された二年目の今年、「練習態度が悪い」、「太っている」という理由で戦力外になって退団。日本に戻ってきたところ、Jの数チームが早速オファーを出したそうです。

で、まずは日本サッカー協会の幹部とかキャプテンが「平山は退団の仕方が『怠けていた』とかいう理由で、そんな選手を採ることはネガティヴなイメージを与える」とか言ったとどこかの夕刊に記載されていたなんて話がありました。
これは正直理解に苦しみますね。
例えば浦和レッズがエメルソンを解雇したのも毎年のように帰国が遅れてコンディション調整に苦労するなどの素行不良に我慢できなくなったからで、エメに限らず同じような理由で解雇されるブラジル人は山ほどいます。が、そういう選手が国内に戻ってきたときに「コイツはさぼるから採ってはいけない」とCBFが言ったなどという話は全く聞きません。
犯罪をやって逮捕されたとかいうのならともかく、「オフに太っていた選手は印象悪いからJに来るな」っていう感情論だけで他人の契約まで左右させようというのは理解に苦しみます。市民法というもの、契約自由の原則を理解していない証明以上の何者でもありません。むしろ「そんなブラジル人みたいな理由で解雇される日本人が出てくるようになったんだ」と喜んだっていいかも…というのは言い過ぎですが。
チームが欲しいと言って、平山が行きたいと言ったのであれば、そこに行けばいいとしか言いようがありません。

まあ、もちろん、それと平山が今後Jで成功し、代表選手としても活躍できるかというのは別問題ですけれどね。
素行の悪い選手は一時的には活躍できても中々活躍できないという例があるわけですし。クライファートとかズラタンとか。
ただま、平山が特別素行が悪く怠惰な人間かどうかについては何ともいえません。何せ一年目なわけで、しかもいきなり海外ですから調整法とかを知らなかったという部分もあるかもしれませんしね。

あと、長崎の人に以前聞いた話によると、平山は開成に行くことも不可能ではなかったくらいに頭が良かったらしく、それと伝え聞く素行を合わせると「なまじ頭がよくて飲み込みが早いためにサボるコツまで覚えてサボってしまう」ということになるのでしょう。ただ、これも例えば同じメニューばかりで練習していたジーコの日本代表が最後の方は漫然とメニュー消化をしていたらしいというのとそう変わりがあるとも思えないですし、平山が特別ダメだということもないような気はします。
ついでに平山にはあてはまらないでしょうが、頭のいい選手にはもう一つ弊害があり、勝手に試合を読んでしまうというのがあります。馬鹿はいい意味で現状が理解できないのでガムシャラに頑張るわけですが、頭のいい選手は空気を読んで「今日はダメだ。無理せんとこ」となりがちなわけです(逆に馬鹿は現状が理解できないので間違ったプレーを選択する反面、頭がいい選手はプレーを間違わない)。

あと、ある程度オランダリーグを分かる人が見ればすぐに分かることですが、平山はいわゆる弱いチームからのみゴールをあげており、中堅以上のチームからは点をあげておりません。
ただ、だから平山は大したことがないとなるかというと、逆に自分より力関係が下の相手に対するスコアリングが安定していると見ることもできるのでこれまた何ともいえません。高原みたいにカーンから点を取ったけれど、弱いチーム相手に点を取れないというのもいるわけですしね。

「Jを舐めているんじゃないか」と批判されがちな性格面はどうかというと舐めてかかること自体は彼のポジションがFWということを考えればそんなに悪いことでもないような気はします。ひたむきで真面目な日本人FWがどうなっているか、自分達で自分達を追い込んで四苦八苦している例は推挙に暇がありません。
むしろ「なるようになるんじゃないッスか?」くらいの奴の方が案外FWとしては巧くいくのかもと思わせるところもあります。もちろん、練習をしないという状況ではいずれ才能を枯渇させて落ちていくことになるでしょうけれど、絶対に練習をしない選手というのもそうそういるものではなく、問題児が監督との相性、チームとの相性如何でガラリと変わった例だってあるわけですしね(例えばヴェルディにいた頃のエヂムンド)。

色々考えていくうちに、プレースタイルからするとオシムのチームに合わないように思える平山は実はオシム好みのFWなのではという気もしてきました。
自分で判断できるという点があるわけで。
もちろん今のところ悪い意味でしか平山の自己判断は出ていないわけですが、逆にいい意味での判断ができるように鍛え上げれば、言われたままに従う選手よりも遥かに戦術的に多様性をもたらすのかもしれません。もちろん、飼いならすのに難しい選手でしょうが、オシムはそういうのは慣れているでしょうしね。
とか考えると、平山にはオシムの率いるジェフに行ってもらいたかった。もちろん息子じゃないほうの。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コージ)
2006-09-08 23:59:30
リクエストに答えて頂きありがとうございます。

すごい!なんか、文章がサラ~ッと流れるように入ってきました。



弱いチームから得点を挙げていたというのは知らなかったですね。でも、川の果てさんがおっしゃるように中堅以下のクラブから確実に点を取れる。つまり、ヘラクレスとしては、中堅を狙える!と考えていたけど、プロとしての意識の低さに我慢ならなかった・・・ってことでしょうかね。



う~ん・・・もっと文章を書く練習というか能力を高める為に精進せねば_| ̄|○
返信する
>コージ様 (川の果て)
2006-09-09 00:59:17
自分では結構悪文かなと思う部分もありますが、意図が分かり易く伝わったのであれば何よりです。

沢山書いてる賜物でしょうか?



筑波大でどうだったかはさすがに分かりませんが、高校の時も割とコンスタントに得点していましたし、元々勢いで勝負するタイプでもないですし、ムラは少ないような気がします。それだけにレベルを一つずつ上げていけばという期待はヘラクレス側にはあったと思います。



本人にやる気がなかった以上はどうしようもないですが、なまじ頭がいいがために「こんなもんでいいや」なんて勝手に決めてしまったのかもしれません。

常人には理解しがたい理由で退団する選手は他にもいますし、退団の経緯だけで不当に叩くのもまたフェアではない気がします。
返信する
頭が良いのも善し悪し… (藤沢雄二)
2006-09-09 09:05:09
高校卒業後の平山の進んできた過程を見ると、なんかチグハグな印象がありますね。行き当たりばったりではJでも通用しないワケですし、なんか“モチベーション”という言葉で片付けられそうな気がします。それでは彼のためにならないような…。
返信する
>藤澤雄二様 (川の果て)
2006-09-09 11:29:59
実際にチグハグなのか、あるいは普通の高校生が選ばない選択だから実際以上にそう見えているのかは分からないですね。個人的には間違っていても自分で責任をもって行動した結果を受け入れているわけで、それ自体はプロとして間違っているわけではないと思いますが。

ホームシックとか何とかありますけれど、実力自体がさび付いていないのであればJの舞台で証明してほしいものです。
返信する
平山 (めい)
2006-09-09 22:35:03
天才か。凡才か。

北京五輪の鍵を握る男の一人ではあるが・・・



今、Jでそのベールを脱ぐ・・・
返信する
>めい様 (川の果て)
2006-09-09 22:47:18
天才とまで言えるかは分かりませんが、才能ある選手であることは間違いないでしょう。

それを腐らせてしまうのか、光らせるのかは彼の今後と指導者との相性などで決まるでしょうね。
返信する