少し前にブログ普及委員会なんてものが出来ていましたが(何と、活動を終了したそう)、今度は総務省が妙なものを立ち上げたようです。
日本ブログ協会
何でも、今後ますます盛んになっていくであろうブログの普及促進を図るものらしく、活動期間はやはり短く、約1年ということになるようです。
ブログ利用者は去年の何時だか忘れましたけれど、400万かそこらになっているとかいう話も聞きましたし、まあ、今後も数字は伸びていくんでしょうね。
ホームページについては、選挙活動中も解禁というニュースがありましたし(メールはダメらしい。チラシ投函が自由ならメールもいい気もしないではないですが、スパム並に「選挙では●×党をよろしく」と来られても確かに困りますかね)、こういう分野に対する興味は今後も継続して増していくことも予想できます。
ただ、このブログ協会…
入会などは自由になっているようですけれど、活動内容を見ていると評価の高いビジネスブログの表彰とか、市場動向、将来予測といった極めて専門的な知識が要求されているようで、今ひとつ一般向けではないような気が…。どちらかというと、景気対策など考えて、新たな経済分野として開拓していきたいという考えのように思います。
ただ、それよりも何よりも気になるのは設立趣旨のところにある以下の一文…
本協会は、ブログユーザーが自由な立場でブログ活動を行うことに役立つ活動 を目指します。
ブログ活動って元々自由な立場で行うものだと思うんですが…。それはもちろん、立場などによってはある程度義務などを受けることもあるのでしょうけれど、それはそれで当然の話であり、あえて自由なんて掲げるほどのことではない気が…
ブログ活動を規制したいと誰かが考えているらしい魂胆がここに透けて見える…そんな気がするのは私だけでしょうか?
ついでに入会申込がいきなりメンテナンス中というのも、さすがに役所仕事といったところでしょうか
日本ブログ協会
何でも、今後ますます盛んになっていくであろうブログの普及促進を図るものらしく、活動期間はやはり短く、約1年ということになるようです。
ブログ利用者は去年の何時だか忘れましたけれど、400万かそこらになっているとかいう話も聞きましたし、まあ、今後も数字は伸びていくんでしょうね。
ホームページについては、選挙活動中も解禁というニュースがありましたし(メールはダメらしい。チラシ投函が自由ならメールもいい気もしないではないですが、スパム並に「選挙では●×党をよろしく」と来られても確かに困りますかね)、こういう分野に対する興味は今後も継続して増していくことも予想できます。
ただ、このブログ協会…
入会などは自由になっているようですけれど、活動内容を見ていると評価の高いビジネスブログの表彰とか、市場動向、将来予測といった極めて専門的な知識が要求されているようで、今ひとつ一般向けではないような気が…。どちらかというと、景気対策など考えて、新たな経済分野として開拓していきたいという考えのように思います。
ただ、それよりも何よりも気になるのは設立趣旨のところにある以下の一文…
本協会は、ブログユーザーが自由な立場でブログ活動を行うことに役立つ活動 を目指します。
ブログ活動って元々自由な立場で行うものだと思うんですが…。それはもちろん、立場などによってはある程度義務などを受けることもあるのでしょうけれど、それはそれで当然の話であり、あえて自由なんて掲げるほどのことではない気が…
ブログ活動を規制したいと誰かが考えているらしい魂胆がここに透けて見える…そんな気がするのは私だけでしょうか?
ついでに入会申込がいきなりメンテナンス中というのも、さすがに役所仕事といったところでしょうか
確かにブログ規制みたいなのカンジしますね(;^_^A
何を目論んでいるのか非常に不安です。