禁煙したい方。必見です。成功理由を語る。 2010年07月07日 06時17分02秒 | 自分 おはようございます。 鹿児島県で社会保険労務士事務所開業を目標している人事コンシェルジュの岩切勝造です。 健康保険で禁煙治療が受けられるようになって早4年が経ちました。 現在、禁煙治療に取り組む医療機関は全国で1万箇所を超えています。 また2009年には喫煙者の約1%にあたる25万人が禁煙治療を受けたと推定されています。 6月に行われた中央社会保健医療協議会の報告では、所定の3ヶ月5回受診を終えた人は 9ヵ月後で49%が禁煙を続けているという結果が出ています。 今年10月からたばこ税の引き上げに伴い1箱300円から410~440円に大幅引き上げされ ます。これを期に禁煙を試みる人が増え、禁煙支援の需要は伸びると予測できます。 私も以前はヘビースモーカーでしたが、8年前に禁煙しました。 今は何ともありません。 社内(先輩や上司)、お客さん、家族などに気を使わなくなりましたので、禁煙して非常によか ったです。 私の禁煙成功理由は、『強い意志をもって、吸わない』これだけです。 ちなみに最近の若い新入社員を見ていると、タバコを吸う方が珍しいですね。