ツーリングの帰り道は、武石、美ヶ原、霧ケ峰とビーナスラインを走り、茅野からは杖突峠越えで伊那高遠へ。
そろそろ昼飯時です。
良さげな食堂が左側にあったのに止まらなかったので、後からK君に訊いてみると店前の駐車スペースが傾斜してるからイヤだ、と。
大型バイクも楽じゃないね

もう少し走ってないようなら、この先の道の駅でお昼にしよう、と決めたすぐ。上手い具合に高遠城址公園の近くにお店がありました。

基本的にはラーメン主体のようですが、入口右の黒板に書かれた文字が目に付き、気持ちはほぼ固まりました。

でもメニューを見て、チャーローメンもいいかなとかなり迷ってしまいましたが・・・
日替りランチ 850円

まさかこの場所で日曜日に日替りランチがあるとは思っていなかったので、一応今日もあるのか聞いてから注文しました。
黒板に生姜焼きと書かれていたランチの定食がこれです。
分厚い肉が4枚もあって、質も最上とは言いませんが、食べ応えは十分以上で満足度は高く嬉しい気分です。
汁物はもしかしたら味噌汁じゃあなかったのか?ワカメが多いことを差し引いても、薄めの変わった味でした。

お店の人に言われるまで分からなかったけど、なんと日替りにはドリンクバーも付いていて、種類もこんなにありました

今までもそうだし、これからも訪れるであろう、この地 高遠。
タイミングが合えばまた寄りますよ。
行きの5割り増し走行となる帰りのルートは、ここからが本番です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます