goo blog サービス終了のお知らせ 

シニア犬と趣味のある暮らし

ペキニーズと趣味やDIYを紹介

今日も病院へ

2009年06月29日 21時52分53秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記
オレ、ギズモ!



先週末に病院へ行ったのは

フェラリアの薬とフロントラインを

もらうついでに目を診て

もらう為だったんだ




その結果、目の表面に

傷がある事がわかった




と言ってもそんなにシリアスな

状態じゃあなかったんだけど


とりあえず目薬をもらってきた



で、点眼のときにパパさんの

手を咬んじまった・・・



そんで、今日は検診に行ってきた

結果は前回の右目は治っていて

今度は左目に傷が・・・



まあ、目の下のしわの毛が

目に当たるんで、ある程度

仕方ないんだって



ところで、今日は雨のせいか

体調がいい♪

病院から帰ってきて

晩御飯のあと




オレの部屋(ハウス)の入り口で・・・



オレ、ギズモでした♪

ちょっとカジってたんだ

食後のサラダを !?




実は・・・





この前、パパさんが

買ってきてくれた草♪







「ギズモ、草、美味しいか?」


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
点眼格闘まだですね (マリン♀)
2009-06-30 07:57:54
ペキニーズの顔って小さい鍋の蓋をくっつけてる顔してるなぁって思います。特にフォーン犬は。ギズモ君も我が家犬と同じく目の中央に黒眉ありますね。我が家犬は♀なのに、親父みたいです(☆_☆)所で フロントラインって何でしょうか…勉強不足ですみませんm(__)m
返信する
マリン♀さんへ (ギズモ)
2009-06-30 08:24:22
黒眉のせいで表情があるように見えるんですよ。
フロントラインとはノミ、マダニ駆除、寄生予防剤で首の後ろ辺りの皮膚に直接点滴します。
ペットショップでも同じ様なのを売っていますが、病院で出されるものの方が効果が高いそうです。
返信する
有難うございます。 (マリン♀)
2009-06-30 08:42:25
子犬の内に受ける駐車三回はしたんですが、ノミ、ダニ駆除はまだでした(^-^;今度病院で健康診断の時に受診します。何せデベソもあるんで…。
返信する
マリン♀さんへ (ギズモ)
2009-06-30 12:57:11
フェラリアもフロントラインもですが、他の犬種と違い散歩の頻度は少ないので寄生される事は少ないかもしれませんが、念のためにしています。
返信する
知識が・・・ (今福タイムズピース)
2010-09-24 19:14:42
Oh阪市内のじゅおーとぅお区ではフィラリア検査の結果も関係なくどのいぬにもカルドメック;ジェネリックのめえじせえかのを指示する病院があるんです。五回に分けたらマイルドだから大丈夫って。うちの犬はグチャッと頭から倒れひどい酩酊歩行になって脳性まひになって足がつっぱって自由に動けなくなって、1週間強で衰弱してしにました。
そこでフェラリア続けてまだ生きてる子はOKかもしれないが 新規で行くと死ぬ可能性があります。〔エキテンで70人に推薦してもらってる、マドンナがオペラ風の映画に主演した時のタイトルのような病院なんですけど。〕
おしりあいで行きそうな人がもしいたなら耳に入れてあげてください。
返信する
今福タイムサービスさんへ (ギズモパパ)
2010-10-01 12:59:26
コメントありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
たしかにフェラリアや予防接種で問題が起こるケースは
多いようですね。
特にペキニーズは体質的なのかもしれませんが、
ワクチン等に非常に弱い仔が多いです。
基本的に予防接種は毒をもって毒を制すなので
先の毒に耐えられない事も多いようですしフェラリアにおいては
防虫剤のようなものですから、耐えられないペキニーズが多いのも納得できます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。