ペキニーズとDIY-GG日記

ビッキーとDIY大好きGG家族ブログ

愛犬の手作り食(レシピと説明) #pekingese #ペキニーズ

2022年01月16日 00時23分44秒 | 愛犬の手作り食特集
前回、YoutubeにUPした『愛犬の手作り食』についてレシピや説明が足りないとGママより指摘があり追加動画をUPしました。
内容は以下のようになっています。










愛犬の手作り食(レシピと説明) #pekingese #ペキニーズ

最近の我が家のワンご飯事情!

2020年09月19日 22時38分25秒 | 愛犬の手作り食特集
我が家のワンご飯は基本、お肉と玉子とサツマイモを使っています。
明日、9月20日で11歳になる白ペキのビッキーは、
最近は日によって、食事が進まないときがあります。
そこで、何が食べたくないのか知りたくて左の写真のように分けて盛り付けてみました。

(まるで三色弁当!)
一番最初に食いつくのは、やはりお肉でした。
で、残すのは・・・
残さず全て完食!
何で?
でも、それから三色弁当だと残さず完食しています(笑)
ただ、チャッピーは三色弁当だと食いつきが悪い!
仕方ないのでビッキーは三色弁当でチャッピーは混ぜご飯です。

おかげで食事の準備に手間がかかっています(涙)

愛犬のおやつ事情_GG家の場合

2017年11月18日 23時08分02秒 | 愛犬の手作り食特集
久しぶりにGG家の愛犬のおやつ事情です。
先日、Amazonで注文していた商品が届きました。

茨城県産の干し芋♪
干し芋は茨城県の名産品である事を以前、知人から聞いていた事もあり
価格は少々高めですがAmazonでポチ。
(1kgで¥3,000弱)
食べてみると確かに美味しい。
もともとビッキーとチャッピーのおやつにと保存料等無添加食品で体に良いものをと探していて辿り着いたのが干し芋でした。
勿論、人間用なので人が食べても美味しい。
これを1cm角ぐらいにカットしてパックに小分けして冷蔵庫にキープ。
1日1パックづつ取り出してご褒美等に一粒づつ与えています。

GG家では1kgをほぼ一ヶ月で食べつくしています。
(Gママも食べてますが・・・汗)
まあ高いか安いかは考え方によりますが
この仔達の笑顔のためなら安いもんでしょう(笑)




Gママの3分間クッキング♪大作編 !?

2017年04月08日 21時52分41秒 | 愛犬の手作り食特集
ビッキーとチャッピーの晩御飯♪

いつものようにサツマイモを

醤油と砂糖を大さじ一杯づつ

50ccのお水で

鶏肉150gと大根※

※人間用なら玉ねぎを入れるんですけどね
フライパンに投入

ごま油をたら〜り

大さじに軽く1杯・・かな
そして煮込む

ある程度煮込んだところで

玉子を落とす
(ここまでで何ができるか分かります?)

正解は親子丼ですね♡
お題は3分間クッキングなんですが・・
<ビッキー>もう3分過ぎたで

<Gママ>もうちょい待っとき
  ここから仕上げがあるねん
<Gパパ>ま・・まさか!

<Gママ>そう、そのまさかやで
<Gパパ>2ペキはパセリ、嫌いやで
<Gママ>あんたが嫌いなだけやろ!
<Gパパ>チャッピーも嫌いや言うてるで

<Gママ>うるさい!
  色合いが良いやろ

(まあ、色合いはともかく)
完成♪
食器に盛り付けて

今回は少し多めにできたので

冷蔵庫に保存します

で、盛り付けたご飯を
調理用ハサミで食べやすい大きさに

<Gママ>さあ、できたよ
<ビッキー&チャッピー>やった〜♪
ガツ、ガツ食べる2ペキたち
<Gパパ>ビッキー、おいしいか?

<ビッキー>ママさんのご飯、最高♡
<Gパパ>チャッピーもおいし・・えっ!

<チャッピー>おいしいです♡
<Gパパ>泣くほど美味いか !?

晩ご飯を堪能した2ペキたちには
食後の楽しみが・・

エビオスなんですが

なぜか好きです

チャッピーは指まで食いついてますね(汗)

おしまい

今回は2週間ぶりの更新ということもあり長編になってしまいました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

「読んだよ」でクリックお願いします
GG日記のランキングも見れます

今日のワンご飯♪

2017年03月20日 19時25分13秒 | 愛犬の手作り食特集
Gママの3分間クッキング
※ドラマ同様、3分過ぎてても突っ込まないでくださいね(笑)
今夜も家族の晩ご飯から食材を取り分けてワンご飯を作っています。

材料は
・鳥のもも肉のチキンステーキ
・レンチンしたサツマイモ
・ミニトマト
・レタス
・カイワレ
それから人間も食べる味噌汁をかけて

味噌汁には
・わかめ
・えのき
・大根
が入っています。
あとは、いつものように調理ハサミでザクザクっと
2ペキとも完食!
なのに・・・

どんだけ食べるねん!

「読んだよ」でクリックお願いします
GG日記のランキングも見れます



愛犬の手作りご飯♪

2017年02月26日 09時37分46秒 | 愛犬の手作り食特集
誰でも簡単にできる
Gママの3分間クッキング♪
フライパンにサラダオイルを少々
豚肉とミニトマトを炒めます♪

レタスをちぎって放り込む

豚肉に火がよく通ったら
おダシか醤油で軽く味付け
仕上げにごま油も少々
事前にレンチンしておいたサツマイモ

食器に取り分けて

おろし大根も盛り付け

完成♪
少し多めに作っておいて

タッパーに取り分けて保存しておいて
翌日の朝ごはんにしたり
冷凍保存しておいて
時間のない時に
パパッと解凍して
あげることもできます。

あとは、あげる前に

調理バサミで適当なサイズに

ワンちゃんの食いっぷりが
楽しみになりますよ♪

ランキングに参加中
うるうるビッキーにポチを


手作り朝ごはん食べて元気に登園!

2010年09月13日 02時40分26秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪



パパさん、朝ごはん早よして!



幼稚園に遅れるで!



〈今日の朝ごはんやで〉

【材料】(毎日、少しづつ変わる)

・鶏モモ肉(全量の約6割) ・さつま芋

・ワカメ ・えのき ・発酵野菜 ・荏胡麻油

※お肉も日によって牛肉や豚肉に変わります。

※ラブレはパパさんが毎朝、飲んでるもの。

【料理法】

・鶏モモ肉を皮を取って湯がいてほぐす。

・湯がいた煮汁に細かく刻んだワカメとえのきを

 加えて更に煮込みだし汁を作る。

・蒸かしたさつま芋を小さく角切りして

 ほぐした鶏モモ肉と混ぜる。

・先に作っただし汁をかける。

・パルメサンチーズで味付け。

〈食べる前に発酵野菜と荏胡麻油を

 小さじにかるく1杯づつ1犬前づつふりかける〉




説明は、いいから早くして!

〈ハイハイ、どうぞ〉



いただきま~す♪



美味いな~♪



『からっぽ♪』



おかわりないの?

〈ありません!〉

Boo!

〈食べたら幼稚園に行くで!〉

やった~♪


【ひまわり幼稚園での様子は↓】

・午前の部

・午後の部

「幼稚園も終わり帰宅した夜・・」




『パパ~幼稚園に行く~♪』



ビッキー・・何してんねん?

『幼稚園に・・・』

さっき帰ってきたばっかりやろ!




『ランドセル、ママさんが』

アホやな・・ママさんにからかわれてん



『そうなん?ママ』

《ごめん、ごめん》



ママさん・・大人気ない

ところで・・

ひまわり幼稚園の2号店が9月20日に

オープンするで

詳しくは↓から


http://himacafe.blog51.fc2.com/

カフェもあるねんて♪



20日はオレ達も行くで♪

「20日は他にもペキ友が来る予定あり」




今日も応援のファイト~♪いっぽ~ち♪お願いします。


携帯の場合、クリック後に開くリンク先がにほんブログ村になります




☆コメント大歓迎です♪

 頂いたコメントへの返事は、

ブログをお持ちの人:貴ブログに直接返事を書込みします。

ブログを待たれていない人:当コメント欄で返事を書きます。

※ギズモとビッキーは呼び捨てでOK!



ビッキーがモデルの

ペキニーズステッカー




購入はこちらから



発酵野菜について

2010年08月12日 03時38分58秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪

小太郎のママから発酵野菜について




質問があったので説明しとくな

オレ達の体をつくる元になるのはタンパク質

つまりアミノ酸やな

そのアミノ酸は、お肉を食べるだけでは

十分じゃないねん

アミノ酸を体にしっかりと吸収させるには

酵素が必要なんや

その酵素が発酵野菜で摂れるんや

詳しい事は下のHPで確認してな


Mighty Wave

http://mightywave.shop-pro.jp/?pid=10582166




生の野菜も好きやけどな

生野菜は上手く消化でけへんらしい

だから、発酵野菜が便利なんやて

ママさんが言うてたで♪




『にいたん・・何か匂うで』

えっ!



『内緒で何か食べたやろ』

し・・しらんで・・・


「ビッキーに隠し事は通じないようだ」



今日も応援のファイト~♪いっぽ~ち♪お願いします。


携帯の場合、クリック後に開くリンク先がにほんブログ村になります



☆コメント大歓迎です♪

 頂いたコメントへの返事は、

ブログをお持ちの人:貴ブログに直接返事を書込みします。

ブログを待たれていない人:当コメント欄で返事を書きます。

※ギズモとビッキーは呼び捨てでOK!




手作りご飯をまとめて作る!

2010年08月10日 00時16分59秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪



ママさんのご飯作りを紹介♪



肉類は豚肉・鳥軟骨・牛肉を炒めてそれぞれに

小分けにしてさつま芋やアボガドを混ぜる




『今から食べれるの?』

これは、ストックするぶんやで

話を戻して・・ベースにトッピングを




赤いのはトマトベース(缶詰)茶色いのは鰹節ベースで

キノコ類、海藻(ワカメ)、白菜、モヤシ等々をトッピング

さらに味付けにチーズや醤油に荏胡麻油を少々♪




後は冷凍保存しておいて食べるときに

レンジでチンするだけや♪

あっ!それと食べる前に発酵野菜もかけてな




『もう食べれるの?』

だ・か・ら・・まだやって!

でも・・




待ちくたびれて・・・



「ふたりとも沈没の様子」







今日も応援のファイト~♪いっぽ~ち♪お願いします。


携帯の場合、クリック後に開くリンク先がにほんブログ村になります




☆コメント大歓迎です♪

 頂いたコメントへの返事は、

ブログをお持ちの人:貴ブログに直接返事を書込みします。

ブログを待たれていない人:当コメント欄で返事を書きます。

※ギズモとビッキーは呼び捨てでOK!



美味しく健康に食べるワンご飯!

2010年07月10日 18時44分24秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪

来週はパパ&ママさんが中国出張や!

オレ達の発祥の地、北京に行くらしいで

オレとビッキーはその間、幼稚園で合宿やで♪

ママさんもオレ達のお弁当の準備で忙しくなる

ママさん、美味しいお弁当つくっといてな♪

《あいよ!》

そこで今回のお弁当ではないけれど




我が家のご飯の紹介やで♪



基本、毎朝違うメニューやで



夜ご飯も・・・



少しバージョンを変えて



ママさんはこれらを一度につくって冷凍保存する

ご飯の前に解凍して発酵野菜をふりかけたり

たまに牛肉のたたきをのせてくれる♪

美味いんだぜ!

市販のドッグフードを食べてた頃は

具合が悪くなってよく病院に行ってたけど

今は、病院知らずやで♪

湿疹もできた事がない!

ビッキーなんか最初からママさんの

手作りご飯やから病気しらずやで




体重は6キロ超えたけど、しまってるやろ!



な、ビッキー

わかってるか?



ダメだこりゃ・・・

「市販のフードには通常、糖分や塩分も

 十分含まれていますので他におやつ等を与えると

 過剰に塩分、糖分を摂取する事になります」

「ですが糖分や塩分は健康に生きる為に必ず必要です」

「肥満や病気、湿疹で悩まれている飼い主さん

 一度、食を見直してはいかがでしょうか?」

※個人的な見解も含まれていますが愛犬の健康の為に

 参考にしていただければ幸いです。





携帯の場合、クリック後に開くリンク先がにほんブログ村になります




☆コメント大歓迎です♪
 頂いたコメントへの返事は、

ブログをお持ちの人:貴ブログに直接返事を書込みします。

ブログを待たれていない人:当コメント欄で事を書いてます。



ディナータイムは跳ね馬の如し!

2010年06月29日 21時57分28秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪

今日の夜ご飯は、




これに発酵野菜を



まぜまぜしたら、



できあがり♪

ここからは動画でどうぞ!







ビッキーはいうと



キャリーの中で食べてる



『にいたん、ゆっくり食べてや』



『もうじき、いくで♪』

「ギズモのご飯・・今夜も危うし」





携帯の場合、クリック後に開くリンク先がにほんブログ村になります




☆コメント大歓迎です♪
 頂いたコメントへの返事は、

ブログをお持ちの人:貴ブログに直接返事を書込みします。

ブログを待たれていない人:当コメント欄で事を書いてます。



やっぱ肉食系だぜ♪

2010年06月18日 00時26分18秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪

オレの落ち着く場所はここや




今日は、やけに熱いぜ!

でも・・・

散歩はやめられねえ♪

今夜も行ったぜ

先ず散歩前に軽く腹ごしらえや♪




一切れづつ食べて出発!

「贅沢なようですが180gで250円なり


 高いか安いかペットショップのおやつと比べてみよう」

さすがに今夜は・・・



帰ったら水風呂やってん



『ちめたかったで♪』

水風呂浴びたら元気になったで!

おまけに肉ももらったし




遊ぶで、ビッキー!

『え・・えんりょします』



でてこい、ビッキー!

『いやや』



パパさん、なんとか言うたってや!

〈しりません〉

「最近は強さがみえてきたギズモ」

「兄貴ぶりをみせるギズモにポチっとお願い」




携帯の場合、クリック後に開くリンク先がにほんブログ村になります




☆コメント大歓迎です♪
 頂いたコメントへの返事は、

ブログをお持ちの人:貴ブログに直接返事を書込みします。

ブログを待たれていない人:当コメント欄で事を書いてます。


【今日のおまけクイズ】

この水彩画の仔だ~れ?




※クリックで拡大※
答えはリンクバナーの中にあるよ♪

前回の答え:ヒロヒロさん家の茶々ちゃんです



甘い香りに誘われて・・・奴が来る!

2010年04月26日 00時47分43秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪

ママさんがキッチンに




何か甘い匂いがする・・・



ビッキーも気が付いた



ママさん、なにつくってんの?

『あんたらのオヤツ』



『できたよ』

やった~♪



うまいな~♪

『ギズモ、早よ食べな・・・』



『ビッキーが食べ終わるで』



ヤバイ!



ビッキーがくる・・・



「結局、ビッキーが収監されて救われたギズモである」



☆ランキングに参加してます☆


※携帯の場合、クリックの後にリンク先まで移動をお願いします



☆コメントしていただいた方々に☆

 いただいたコメントへの返事は

 貴方のブログにお邪魔して直接、

 返事を書込みしています。

 ブログを待たれていない方には

 当コメント欄で返事を書いてます



生肉に群がる野獣ペキ !?

2010年04月22日 16時15分47秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪



何を見上げてるかって

それは・・・




生の馬肉やで♪

早速・・と思ったら




ビッキーが、いきなりフライング!

ズ・・ズルイで




オレも負けずにゲット♪

やっぱ、うまいわ~

その後、ママさんが馬肉と鳥軟骨を

オーブンでジャーキーにしてくれた♪




ちょっとだけ、かじらせてもらった♪

うまかった♪




明日が待ち遠しいなあ~

ジュル・・



「ご褒美にもらえるおやつは格別みたいだ」



※携帯の場合、クリックの後にリンク先まで移動をお願いします

※報告※
大変残念な報告になりますが行方不明になっていました
ミニチュアダックスの定春くんが遺体で見つかりました。
定春くんのご冥福をお祈り申し上げます。


簡単!手作り犬用おやつ♪

2010年04月11日 18時12分38秒 | 愛犬の手作り食特集
オレ、ギズモ♪

今日、お昼時にママさんが

おやつを手作りしてくれた♪




実はこれ、パパさんとママさんがお昼に

食べたバンバンジーサラダと同じ材料




違いはドレッシングが、かかっているだけ!

作った量は・・・




更に余った鶏ムネ肉で・・・



これだけ作って使った材料は・・・



鶏肉とアボガド1個とオレンジ1個

あとはレタスを少々

鶏肉は湯掻いただけやで

簡単で安くて安全な手作りフードや!




めっちゃ、美味しかったで♪

※ジャーキーは冷蔵庫で一定期間のみ保存可能

 市販のおやつのように保存料が入っていない為!





☆ランキングUPにあなたのワンポチを☆


※携帯の場合、クリックの後にリンク先まで移動をお願いします



☆コメントしていただいた方々に☆
 いただいたコメントへの返事は
 貴方のブログにお邪魔して直接、
 返事を書込みしています。
 ブログを待たれていない方には
 当コメント欄で返事を書いてます。