goo blogサービス終了に伴い・・・ 2025年08月31日 11時14分42秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 goo blogサービス終了に伴い過去のデーターを保存する為に引っ越ししました。 利用していたブログ村から案内のあったムラゴンブログへ。 今後、ブログを続けていくかは決めていませんが、とりあえず過去の記事が消えてしまうのは寂しいので引っ越しだけはした次第です。 ご報告までに。
姫路城に四谷怪談の伝説が・・・ 2025年06月07日 16時42分07秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 以前から嫁に連れて行って欲しいと言われていた姫路城に先日、やっと行ってきました 着いたのが昼時だったので姫路城に上がる前に腹ごしらえを・・ 城前にあるネットでも評判だった卵かけご飯専門店<たまごや>で昼食を摂りました ご飯と卵はおかわり自由で一人前が¥1,100とかなりお得です 食後、姫路城の天守閣を目指します 場内の階段はかなり急です 上に行くほど急角度になります (階段というより梯子に近い感じでした) 城から見下ろす城下は、こんな感じです その姫路城内にこんな所が・・・ まさかの四谷怪談でも有名な皿屋敷の井戸がありました 井戸の中を見下ろす嫁 !! あれ !? でも四谷怪談では番町皿屋敷では? ここには播州皿屋敷と書いてあります しかもお菊さんは敵方の送り込んだスパイだったと書いてあります あまりに気になったので帰宅後、調べてみました すると皿屋敷の話は全国に40箇所以上あるそうです 初めて知りました !! 65年、生きてきて知らぬ事がまだまだ多いですね。
新たに始めた趣味を紹介します 2025年03月06日 17時16分36秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 去年の夏から始めている新たな趣味がソフトエアガンです 元々、子供の頃から銃は好きでモデルガンも何丁か所有していたぐらいです。 暫く遠ざかっていたのですが、職場でサバゲーをしている人に銃を見せてもらった事で遠い昔の子供心?に火がついてしまいました(笑) 特に好きなのが、このリボルバー式拳銃です。 子供の頃から機械いじりが好きな私は当然、カスタムを始めました 最初は簡単なことから始まり 徐々に複雑なカスタムへと進化していきます 若い頃には実銃にも興味がありアメリカやグアムで実銃射撃をした事もありましたが… 今は凶器としての銃には興味がありません。 あくまでもトイガンの銃に興味があるだけです YoutubeにUPした動画です
専用設計のガンスタンド、ワンオフで作製 !? 2025年02月11日 20時17分14秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 前回のブログで載せましたガンスタンドの原案が、依頼主の知人から了解が得られましたので作製しました 手作りでワンオフです 角度を変えるとこんな感じです 実際のガン(ハイキャパ5.1カスタム)を置くとこんな感じです 別アングルからだと こんな感じの仕上がりです 土台部横に入れた文字が見辛かったので中に白い厚紙を入れてみました これで知人に喜んでもらえると嬉しいのですが・・・ 外観を動画にしてみました 更に愛犬の動画も
GUNスタンドの製作 #トイガン 2025年02月02日 16時32分53秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 昨年から始めた趣味のトイガン(エアガン)ですが、ディスプレイ用のスタンドをアクリルを加工して製作しています これは最初に作ったGUNスタンドです そして以前から知人にお借りしていたオートマチック式ガスブローバックガン用に製作したのがこちら↓ 底板部分の強度UPも考慮したデザインに変更しました その知人から依頼された銃(ガスブローバック)のスタンドも製作したのですが・・・ 実は、ちょっと曲げ加工に失敗してしまいました とりあえず最後まで仕上げて文字も入れて知人に見てもらいました 知人に作り直す事を伝えると、ついでにデザインも少し変更して欲しいと依頼があり 先ず厚紙で形を作り知人に見てもらう事にしました これで了解が得られれば、アクリル板で実際に製作していきます 本日の動画は愛犬の愉快な仕草です↓
多忙な日々に…癒し♪ 2025年01月12日 21時23分33秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 ここ最近は忙しくしていてブログの更新もしていませんでした 久しぶりに始めたアクリル製品の加工や <これはGunスタンドです> 新たに始めた趣味のエアガン用スタンドです 写真のエアガンも色々とカスタムしています 【男はジジイになっても男の子ですわ(笑)】 他に通勤用で乗っているバイクの尾灯が点かなくなったのでバラしてみると電球が切れていました 早速、Amazonで注文して(当日の夜には届きました!)交換 無事、点灯♪ 何度か交換している箇所なので短時間で完了しました 更に電球切れといえば家の車のフォグランプが点かなくなりバラしてみると、これも電球切れで交換する事に その他、もう一台の愛車CB250Rのプチカスタムや何やかんやで年末年始の休みも、あっという間に終わっていました そんな多忙な日々の癒しは、やっぱり愛犬ビッキーですね (娘が食べるヨーグルトが欲しくて堪らないビッキー) その時の動画です↓↓↓
今年もやります♪クリスマスイルミネーション !! 2024年12月22日 20時57分25秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 毎年、我が家恒例のクリスマスイルミネーション! 愛犬も一緒に 電飾は比較的シンプルですが… 今年は白色LEDを追加したので華やかになりました♪ 愛犬にはトナカイになってもらっています(笑) そして外から見える位置にはサンタクロースが… 夜、帰宅する家族を迎えてくれます Youtube動画もUPしました♪
炬燵の季節がやってきた♪ 2024年12月01日 00時22分23秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 今年も炬燵の季節がやってきました♪ 炬燵といえば、この男 !? 炬燵が似合う男ビッキー !? 気持ち良さそうに寝ています♡ まぁ、今年の我が家は万年炬燵でしたが…(爆)
愛犬が体調不良から復調してトリミングに行ってきました 2024年11月24日 21時37分00秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 月に一度のトリミングですが、先月は予約していた日の前々日に突然の体調不良となり予約をキャンセルしていました 体調不良は数日間に及んだものの復調して元気になり 本日、トリミングに行ってきました トリマーさんも愛犬の毛の伸び様に驚いていました! 何せ15歳ですので… 本人(犬)は大して気にしていない様子ですが… とにかく元気になって良かった♪ そんな愛犬の様子です
三連休は宮島から錦帯橋まで堪能(お好み焼きもね) 2024年10月19日 17時10分26秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 三連休は嫁と二人で広島方面に車で2泊3日の旅行に行ってきました 初日は渋滞に巻き込まれて移動だけで終わってしまいましたが二日目は朝から宮島へ 天気も良く少し暑いくらいでしたが紅葉はまだまだでした そして夜食は広島と言えばお好み焼き! SNSでも評判のお店、八昌に食べに行きました 評判のお店だけあって待ち時間も長かったのですが、流石に美味しかったです 特に驚いたのが使われている卵が全部、黄身が2個の双子卵だったことです! (写真を撮り忘れました) そして食後は時間も早かったのでドライブがてら岩国まで(1時間程度)走って 夜の錦帯橋を観に行きました そこで嫁に見せたかったのが… 夜空に浮かぶ謎の物体! 実はライトアップされたお城です 昼間、見るとこんな感じです そして私も知らなかったのですが西岩国駅に木炭車が展示されていました 以前、車屋さんに置かれていたのは知っていたのですが、オーナーが亡くなって寄贈されたのでしょうか? (実は私は岩国市の出身です) 詳しくは知りませんが… 私達の旅行中は娘が愛犬の面倒は見てくれていました その愛犬ビッキーの動画です
庭木の剪定と閉じ込められた愛犬ビッキー !? 2024年09月29日 00時04分13秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 以前から気になっていた庭木の剪定を今日(9/28)、やっとやりました! <剪定前の写真> (実は一番奥の金木犀は既に剪定済みでした…) チェリーセージも雑草状態 !! <剪定後> 違う角度からもう一枚 かなりスッキリしました♪ 切った枝葉類は70ℓのゴミ袋が4枚分でした! そして事件が !? 閉じ込められた愛犬ビッキー !!
愛犬15歳の誕生日♡ #ペキニーズ 2024年09月22日 15時46分28秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 我が家の愛犬ビッキーが9月20日で15歳になりました♡ 今年もシャノアールのケーキでお祝い♪ 早く食べたそうなビッキー 美味しくいただきました〜 勿論、家族も一緒にいただきました♪ 動画はこちら⬇︎
1日でも長く…(15歳を迎えるにあたり) 2024年09月15日 12時23分26秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 9月20日で15歳になる我が家の愛犬ビッキー ようやく犬の平均寿命を迎えることができます これまで見送った2匹は平均寿命を迎えることができませんでした 最近は散歩もあまり行きたがらなくなっています 元々怖がりで散歩自体、喜んで行くことはなかったのですが先住犬達がいるときは、それなりに楽しんでいる様に見えました それでも外には出たいみたいで庭には喜んで出ていきます 散歩だと下がりっぱなしの尻尾も上がっています しばらく散策した後は 自ら部屋に上がってきますが… 結構、苦労しています(笑) この先あと何年一緒に居れるか分かりませんが、今は一日一日を大切に一緒に暮らしていきたいと思っています 動画はこちら⬇︎
あわや衝突事故!/可愛くトリミング 2024年08月25日 22時17分27秒 | ペキニーズ犬ギズモ日記 先日、スクーター(リード110)で走行中に衝突事故を起こしそうになりました 駐車場から歩道を横切って書道に出てくる際に安全確認を怠っていたようで まるで私の方を見ていませんでした おそらく歩道の通行者の列が切れた際に急いで出てきたと思われます 私も経験がある事ですが、歩道の通行者に気を取られて車道側の注意がおろそかになりがちです 今回はドライブレコーダーの映像を見直して判明した事ですが、仮に事故になっていてドライバーがバイク(私)の前方不注意を主張していたら… と考えるとドライブレコーダーは運転に必須だと実感しました ドライブレコーダーの映像を編集してみました さて、話変わって… 愛犬のトリミングに行ってきました この時期は暑いので昼間の外出は出来るだけ控えたいのですが、月に一度のトリミングは欠かせません まぁ、自宅から歩いて5分もかからない場所にあるトリミング店なので外にいる時間は一瞬なのですが… 暑さに負けずサッパリとしてきました 動画です