合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

「そうなんですね」

2015-11-20 | 英語や日本語のお勉強


近頃、日本を離れて間もない人たちと話す機会が多く、そういう時に気になるあいづちの言葉がこれ。

「そうなんですね」

少し前までは

「そうなんですか」

と言っていたところです。今はすっかり「そうなんですね」に取って代わったようです。私が初めてこの言葉について聞いたのは確か3年前の日本帰省中、かつて日本語教授法を一緒に学んだ旧友たちと会ったときでした。海を見渡す温泉に浸かりながらだったか、美味しいランチを食べながらだったか、気軽なおしゃべりの中で妙に印象に残りました。老人介護関係の仕事をしている彼女が話してくれたのは、こんなこと。

「このあいだ、研修で面白いことを言われたの。毎日お年寄りの話し相手をするのも仕事のうちなんだけど、『そうなんですか』と聞いていると、話は延々と続き、とにかくキリがなく時間がかかる。でも、話を聞いたあと『そうなんですか』の代わりに『そうなんですね』というコトバを使うだけで話しが終わるから仕事が早く済むって。それを実行したところ、一日にさばける仕事量が劇的に変わったのよ!」

「そうなんですか」だと「うんうん、それで?」という印象を与えるので話し手はもっと聞いてもらいたくなっちゃうけど「そうなんですね」だとそれ以上続けにくくてきれいに話が終わるんだそうです。

その時は「そんな寂しいテクニックがあるのね~」と割り切れないながらも感心したものですが、その後すっかり定着したのか、新しく日本から来る人達から実際に「そうなんですね」という表現を聞くようになりました。みんながみんな、「話を終わらせよう」としてその相槌を使っているわけではないのだろうけれど、確かに「そうなんですね」と言われると話は終わりやすいみたいです。忙しい時代の流れなのかな。



アメリカのケーキってこんななんですよー。
「そうなんですね~」




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (虹のパパ黒山羊)
2015-11-21 06:03:20
なるほど…… ちょっとシミュレーション

-----------------------------

「アメリカのケーキってこんなのー」(^_^)
「そうなんですかぁ」 (*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
「それでねどれでね、色が青いの……」(^o^)

---------------

「アメリカのケーキってこんなのー」(^_^)
「そうなんですねー」(*゚ー゚)へー
「うん…そうなの…(こいつ興味ねぇな……)」(-_-)

-----------------------------

たしかに仕事中は「そうなんですねー」にしたくなりますねぇ。
(逆に友達と話しているときに使ってはいけないのか……)
丁寧に受けていながら、さりげなく「興味がないですよ」と伝えている
うーーーん 言語って なんてメンドクサイんですかねぇ
返信する
Unknown (さわら父)
2015-11-21 07:29:10
象なんですよ。象なんですね。かみまちよ。かみまちたね。おはようございましたね。とかね。いろいろさ。
返信する
Unknown (シナモン)
2015-11-21 08:42:58
近頃の風潮かな、言われてみればという気がします。
「ほーそうですか~」と返事をする人もいますが、
これも微妙に打ち切っています。
返信する
Unknown (che)
2015-11-21 13:54:00
「へーそうなんだ」という言い方もあります。
「そうなんだーー」と語尾を伸ばすと、
興味を持ったわよ、それでどうなったの?の表現になりますが、
伸ばさないと「もういいわその話」な感じになる。
この感じは私にもわかる。

最近若い人が使う一番わからない言葉が、
「大丈夫」ってやつ。
たとえばお店の人が「今日は〇○がおすすめですが」なんていうと、
「大丈夫です」って言うんです。
断りをやんわり言っているらしいけど、
「大丈夫」が断りの意味を持つなんて知らなかったよ。
若い人に私が「これ食べてみる?」と言い、
「大丈夫です」と言われたら、要らないの意味なんですよね。
気を使いすぎて何が何だかわかんないよーおばさんには。


返信する
Unknown (kita)
2015-11-21 20:23:51
それで話が切れるんですか・・・
こっちでは普通に使っているので大して変わりない気がしますが(^^;
言葉のキャッチボールを楽しめる人でなければ本当は人の話し相手なんかしない方が良いのですよ・・・でも、実際は・・・ですね。

ちなみに私の職場のある地域は他地域の人が何も知らずに来ると精神的にしんどい地域です。「自分が中心」の地域なので、面倒だとか嫌なときは話しかけられても全くの無視をします。なので聞こえなかったのかな?と思ってもう一度繰り返しても無視され、ようやく話したくないのだと気がつく事がしょっちゅうです。徹底していますよ、話しかけた相手と目も合わせ無いどころか全く居ないように振る舞われます。これが普通だと思っているので、皆問題にもしない。他地域から来た同僚も最初はかなり傷ついた様です。もちろん日本国内です。

ちなみにもう一つ言葉は変化するらしく、「素晴らしい」と言う言葉は数十年前は意味が良くない言葉だったらしいです。「素晴らしい颱風被害」とか。いつの間にか良い意味に変化したそうです。
返信する
Unknown (TAMA)
2015-11-22 03:25:15
☆虹のパパ黒山羊さん、
最近は「そうなんですか」という表現自体をあまり聞かなくなっている気がします。もう、「話を早く切り上げる」というような意識もないのかもしれません。
返信する
Unknown (TAMA)
2015-11-22 03:26:47
☆さわら父さん、
実は昨日、ちょっとした大失敗(どっちなんだよ)で、顔面やられてしまいましたの私です。かなりはーとぶろーくんです。本人(犬)は直後は立ち直れないほど落ち込んでいましたが、今はすっかり忘れ去って食べ物をねだってきております。
返信する
Unknown (TAMA)
2015-11-22 03:28:13
☆シナモンさん、
「そうなんですね」って、以前は全く耳にしなかった表現なのに、あっという間に完全に取り替わっているその速さに少し驚いている今日この頃です。たしかに「ほー」が付くと微妙に打ち切っている感じがする!面白いですねえ。
返信する
Unknown (TAMA)
2015-11-22 03:31:16
☆chieさん、(一文字抜けてますぜ)
その「大丈夫」英語のI'm ok, I'm good.という表現と同じ感じですよね。15年前はその「大丈夫です」も今ほど多くなかったと思います。英語の表現の直訳が日本語にあっという間に広がる、というのもよくある現象みたいなので、それかもしれませんね。中にはさらに上を行って、「大丈夫」を「平気」と言い換える人なんかもいたりして、これは本当に毎回「え?」って一瞬動きが止まってしまいます。
「今日のお勧めはこれです」「大丈夫です」
こんな答え、ここだけの話ですが、ムカつきますwwwwww
返信する
Unknown (TAMA)
2015-11-22 03:35:23
☆kitaさん、
す、す、すごい!日本国内でそんな文化のところが!?アメリカ人だとそういう人もわりといますが、日本ではそういうの許されないと思っていました。気になります!!そういうところだと「そうなんですね」なんてわざわざいう必要もないってことでしょうか。うーむ。確かによそからそこへいきなり行ったら傷ついちゃいそうです。

「素晴らしい」のことは知りませんでした。昔は~の意味だったが今は・・・、っていうのはよくありますね。私の中学校の時の国語の教科書に

「とても」という言葉を打ち消し以外に使っている女の人を見ると、「この人はきれいに着飾っていても神経は丸太ん棒だな」と思ってしまう

…確かこんな文章がありまして。今思うと突っ込みどころ満載なんですが、当時の純真だった女子中学生のワタクシは「大変、私って神経が丸太ん棒」と焦った記憶があります。

返信する

コメントを投稿