goo blog サービス終了のお知らせ 

山本春日野フットサルクラブ 【春日野体協フットサル部】

SINCE 2006(H18)-10-28
略 称 : 春日野FC
愛 称 : スプリング・サンバズ

U14のあるサッカートレマッチ(9/12)

2015-09-17 21:20:35 | その他


東部浄化センターのグランドにて。

管理人は一番下の子供が所属している
U14サッカークラブチームのトレマッチを
車でのグランドまでの送りを兼ねて少しだけ観戦してきました。

次の用事が控えていたので,約20分だけの観戦であり
ちょうど子供が出場していない場面でしたが
相手チームの方が押し気味の展開でした。
(その後は優劣が逆転した情勢だったとか…?)

久々に一番下の子の状況(試合準備だけ)を観ることができました。

第94回全国高校サッカー選手権大会広島県大会 2回戦 を観た(9/5)

2015-09-07 04:53:11 | その他


第94回全国高校サッカー選手権大会広島県大会 2回戦
9/5(土)に行われました。

管理人は子供の高校サッカー部の応援
夫婦で沼田高校のグランドまで行ってきました。

残念ながら0-2で敗れました。

粘り強く守りカウンターで点を決めるシナリオだったと思いますが
実力差を考えればとてもよい試合をしていたと思います。

本日の試合,子供はボランチでフル出場していました。
よく走り回って守備面ではとても貢献していたと思いますが
ボールを奪った後の攻め上がり,パスの精度など
攻撃面が今ひとつでした。

今後,ボールを奪った後の
ドリブルしてのキープ力,パスの精度を身に付けるように
特に30センチ相手に勝つというこだわり持ってやってほしい
と思います。

なお,高校の体育祭にはちょっとだけ参加して途中抜けしていました。
せっかくなので夫婦で子供が唯一出場した5人6脚を観に
高校まで出かけましたが,ばったり代表のご家族に出会ってびっくり
マスゲームが有名なので昼まで残ってついでに観ましたが
噂に聞いていた通りすばらしい出来栄えでした。







第94回全国高校サッカー選手権大会広島県大会 1回戦 を観た(8/30)

2015-09-01 05:11:36 | その他


第94回全国高校サッカー選手権大会広島県大会 1回戦

8/30(土)に行われました。

管理人は子供の高校サッカー部の応援に
夫婦で廿日市高校のグランドまで行ってきました。

見事に1回戦を突破しました

残念ながら「最近サッカーの調子が悪い…(それが実力だろ?)」
と言う子供の出場はありませんでしたが
来週9/5(土)の2回戦に向けて頑張ってほしいものです。

なお,これで2年連続で高校の体育祭には
出ない(ちょっとだけ参加して途中抜け)ようです。
うれしいような,さびしいような…

ガイナーレ鳥取の野人スタジアム(サッカー専用)を訪れました(8/14)

2015-08-19 06:55:03 | その他


管理人は法事で妻の実家に帰省した際に
米子市にあるガイナーレ鳥取の
野人スタジアム(サッカー専用)を訪れました。

8/16(日)にJ3の試合があるようで
スタッフの人たちが準備をされていました。

観客席は少ないのですが,さすがにサッカー専用。
選手と観客の間がとても近くうらやましい限り。

また,訪問したのは8/14(金)の夕方なのですが
この日の午前中にはサブグランドで
米子北高サッカー部のOB会が行われていたとのこと。
ちなみに子供と同じサッカーチームの友達のお父さんが
同校サッカー部OBでこのOB会に親子で参加されていたとのこと。
もう少し早く訪れていたら出会っていたかもしれません。




コパ・アメリカ チリ 2015

2015-06-18 19:51:01 | その他


コパ・アメリカ チリ 2015,熱戦が繰りひろげられているようです。

地上波等(無料)のテレビ放送がないのがとても残念ですが
ゲキサカのホームページで全試合ハイライト映像が配信されています。

今日はブラジルがコロンビアに敗れ,ネイマールにレッドカードが出ていました。

試合終了のホイッスルが鳴ってから
ネイマールが意図的にボールを後ろを向いている相手の背中に当てたのが
非紳士的行為としてレッドカードの模様。

2試合出場停止?,もったいないなぁ。

チリ代表のビダルは飲酒運転で出場停止?,何やってんだぁ。


6/20追記

ネイマールはボールを相手に当てた後
別のコロンビアの選手に頭突きをしようとしてレッドカードだったそうです。

ネイマールを突き飛ばした更に別のコロンビアの選手にもレッドカード。

ネイマールには結局4試合の出場停止処分が下され
彼のコパ・アメリカは終了しました。

ゴールデンウィークのとある風景

2015-05-10 17:39:27 | その他


5/4・5,管理人は次男と一緒に鳥取県大山の麓で農作業でした。
少し霞んでいましたが,大山の頂上が麓から見えました。

田んぼ用の水路掘り,シイタケの木組み,野菜の小ビニールハウス解体・・・

途中,舅に2匹の毒ヘビの死骸を見せられて
マムシヤマカガシには注意しなさいとの指導を受けました。
マムシは何度も見たことがあるのですが,ヤマカガシは初めて見ました。
ヤマカガシの毒は結構強いみたいで
咬まれても血清が近所の病院にはないはずだとのことでした(恐)
農作業の終了後には,ずいぶん昔に結婚披露宴を挙げた
大山ロイヤルホテルの温泉大浴場のチケットをもらい久々に入浴しました。

農作業のお手伝いはお米を分けてもらうという目的もあるのですが
子供には得難いとても良い人生経験です。
今後の人生に是非活かしてもらいたいと思います。






5/5の夕方には,高速道路を使い米子から松江経由で西風新都ICで降り
石内バイパスを通り五日市の佐伯運動公園へサッカートレマッチの三男を迎えに。
3チームのU14ジュニアユースチームが試合をやっていたようです。

つつじが満開できれいでした。また,山から見下ろす海もきれいでした。





フリースタイルフットボールのパフォーマンスを見に行きました(11/29)

2014-11-29 18:13:51 | その他


副代表のYさんからレポートをいただきました。




お疲れ様です。

今日,観音マリーナホップで
フリースタイルフットボールの日本チャンピオン
HIRO-Kのパフォーマンスを見に行きました(・o・)

フリースタイルフットボールとは
リフティングの凄い技を競う競技です。

やべっちFCやYouTubeではよく見るのですが
生で見ると本当にすごい技の連続です( ̄O ̄)

自費でブラジルでの世界大会へ行ったみたいで
募金もしました。

15分くらいのパフォーマンスですが
広島では見る機会がないので
皆さんも是時間があれば見に行ってみては♪

11/30(日) 12:00 13:30 15:00 16:30
4回あるそうです。

観音マリーナホップで無料です。








皆既月食(10/8)

2014-10-09 06:45:30 | その他
昨晩(10/8)は約3年ぶりに全国で皆既月食が観られたそうです。
春日野団地ではどうだったでしょうか?

管理人は仕事の合間の夕食を広島市中心部のうどん屋さんで食べた後
19時前に東の空を見上げると下弦がほとんど隠れている
上弦の月の状態になっている月を観ました。(写真は撮らず。)
その後は仕事のためどうなったのか観ることはできませんでした。

国立天文台のホームページで皆既月食を詳しく解説してありましたが
結構奥が深いようですね。

広島市こども文化科学館のホームページでは
皆既月食中継の映像
が公開されています。