goo blog サービス終了のお知らせ 

midoriの・・ひとりごと

ぶつぶつ・・midoriのひとりごと  
軽~~く聞き流してくださいませ。

説明不足でした・・m(__)m

2013年01月21日 | 趣味
先日の「5分で完成」私の説明不足でした マジカルネックウォーマーとキャップですが、 これは編み針で編んだ訳ではなく 子供さんでも どなたでも直ぐ作れるものなのです 用意するのはイマジネーション1カセ・ハサミと輪ゴム・・それだけ アクリル60%・モヘヤ23%・ナイロン17%の糸で編まれたもので 下の画像のように糸はしに指を入れ広げて、 しっかり広がったら、キャップとウォーマーの形を作るだけなので . . . 本文を読む

5分で完成!

2013年01月19日 | 趣味
今頃になってしまいましたが こう寒い日が続くと  田舎の父と母に帽子とネックウォーマーを送ってあげようと 今日糸を買ってきて二つ作り上げました たったの・・10分余りで ちょっとお愛想で主人に「この帽子、散歩でかぶる?」って聞いたら 「欲しい、欲しい!」と言うので、急きょ父の分が主人のものになってしまいましたわ 「切る」「広げる」「結ぶ」「折る」・・これで完成 そう5分くらいで出来上がる マ . . . 本文を読む

小さな楽しみ・・

2013年01月16日 | 趣味
お正月 主人の田舎へ帰った時に 主人の姪ごさんの子供(女の子)の髪飾りのお話が出て こんなのがあるのよ~と姪ごさんに見せてもらったのがきっかけで 帰ってから残った毛糸が色々あるので作ってみたものです ピンク・赤 可愛いなぁ~~ 我が家は息子ばかりだったから作ることは無かったし 私側の姪が小さいときは、こんな髪飾りあまり目にしなかった気がします それで私はズボンを縫うより、姪のスカートやワンピース . . . 本文を読む

24年度の作品

2012年12月20日 | 趣味
今日も寒かったですね~まだ風がなかったのが幸いでした しかし・・いよいよ・・押し迫って参りました 楽しい?クリスマスが終わると、バタバタとお正月準備に入ります これからの予定と買い物を今から書き出しておかないとね お店もお正月商品が所狭しと並び始めてますが 今日葉物を買おうとしたら、昨日より一気に100円上がっていました お正月に向かってまたまた値上がりでしょうか~ 絵の教室も、先日で今年 . . . 本文を読む

ホキ美術館 巡回展

2012年12月14日 | 趣味
日本初の写実絵画専門美術館 千葉県にある「ホキ美術館」から、60点で構成された初の巡回展が 阪急百貨店うめだ本店の9階のギャラリーで、12日から始まっています 教室でもこのホキ美術館は話題になっていたのですが なんといっても千葉県・・なかなか行くことも出来ないので諦めていました それが夢のよう~ なんと梅田のギャラリーで名品展を観られるなんて感激 一応 写実画を描いている私にとっては勉強し . . . 本文を読む

今年の手編み

2012年12月11日 | 趣味
秋口になると 大阪なんばウォークにある毛糸屋さんへ行きます 最新の毛糸が沢山あり、まとめ買いとなると割引もあり 電車賃を使ってでも安く上がるのです マフラーから始まって 今年の義母用の作品もいくつか出来上がり もうお稽古やらに何度と着てくれてます 今はもう寒くて使えませんが、簡単なマフラー 色んな色があり、ブルーは私用に作ったのですが、義母が気にいっちゃって・・        こ . . . 本文を読む

てくてく・・六甲山

2012年09月30日 | 趣味
9/26  まだ昼間が31度位あり暑かった日 友達と神戸六甲山へ行ったら涼しいやろねぇ~と行ってきました 涼しい~~風と木々の香りが気持ちよかった 年配のグループも来られてて、上でのシャトルバスが満員でした ただ今「六甲ミーツ・アート芸術散歩2012」というイベントが今開催されてて ガーデンハウス・六甲枝垂れ・カンツリーハウス・植物園などなどが会場となって 色んなアートが見られます てくてく . . . 本文を読む

久しぶりに・・

2012年08月06日 | 趣味
月日の経つのは早いもので。。 しばらく更新しなかったので、テンプレートが変更になってたみたいで 我がブログに入ると変わっていたので  アセアセ・・ 7月に新しいパソになったものの 色々訳の分からないことをやってしまったり 画像編集も思うようにまだ使えず・・ 必要なものを削除してしまい取り返しがつかないことも・・ サクサク軽いけれど、疲れる~~~ また7月末から田舎の父が入院して、一人で留守 . . . 本文を読む

2作品目

2012年05月08日 | 趣味
今年でまだ2作品目・・ 一作品どのくらいかかるのですか?と聞かれるのですが 月日にしたら3ヶ月くらい、 一週間に2時間なので 時間にしたら24時間一日です これも4月末には、もう筆を置こうかな・・と思いながらも 一つ気になる所を見つけたら また一週間後・・ ずるずると やっと本日筆を置きました 気になる所は多々ありますが、「もう いいや!」にしないと 始めからやり直さないといけなくなりそう . . . 本文を読む

手作りアルバム

2012年04月10日 | 趣味
今日もこちらの気温は、22度あまりで4月下旬の温度だったみたいです 線路沿いでも桜満開~で 今日は電車の中からでも楽しませてくれました          先日「ヨドバシカメラ」で購入した「簡単アルバムキット」で 父の作品集を作ってみました 以前 田舎へ帰った時に、父が描いた絵をカメラで撮っていたので それを形に残してプレゼントしようかと思ったのです でも・・照明とかあまり考えて写していなか . . . 本文を読む