
こちらニリンソウといいます。

必ず2つずつ咲くからニリンソウっていうんだそうですよ。

聞いたことはあったけど、間近に見るのは初めてでさあ、はい。

2011年の春は花が咲くのが楽しみでした。

あんなに花を楽しみにしていた春はなかっような気がする。

震災で計画停電があったり、何かとイレギュラーだったからなあ。

都心や神奈川の一部では計画停電ナニソレ?なところもあったけど、まあそのときは、困ったし、嫌だったけど、経験しておいて、良かったって、今は思います。
また何かあった時、あの経験のおかげで、パニックにならなくて済むからね。
すべきことも、だいたいわかる。
優先することも、しなくていいことも。
時間の使い方、工夫の仕方、だいたいマスターしたもんな。