空手道へっぽこ稽古日誌 An ordinary person's karate practice diary

いい歳こいて空手を学ぶおっさんの備忘録。
23年7月2日に二段になりました。
まだ続けるのこれ?

11月27日、6度目の温泉旅行1日目。「丘の街」美瑛町>美瑛町 駅周辺散策>美瑛 「青い池」>白金温泉 白金四季の森 ホテルパークヒルズ/21.11.27

2021年11月27日 | 【家族でお出かけ】

近頃、元気のない家内と、13歳の誕生日返上して月末のテストを頑張った娘にを労って、美瑛の白金温泉へ。

10:00 自宅を出発。

国道237号線をいくので、マクドナルドとかドトールあたりでモーニングと思ったら、
『むさしの森珈琲』でモーニング間に合うんじゃない?と家内。
小洒落たカフェはいやだと常々主張する娘の抗議を、財布で黙らせ大雪通をひた走る大人げない夫婦w



 『むさしの森珈琲』旭川大雪通店
 住所:078-8217 旭川市7条通18丁目92-10 
 電話:0166-37-9700
 営業:平日: 07:00~22:00
    土曜日: 07:00~22:00
    日曜・祝日: 07:00~22:00




娘は、トーストセット、私はコーヒー+トーストセット、家内はコーヒー+フレンチトースト。
ぶっちゃけお値頃感と量のバランスが「銀座ルノアール」とか「ドトール」の比でなく、
コスパはよくないが、おしゃれな朝御飯で幸先よくお出かけにはもってこい。
・・・なお、コーヒーのマグは、飲み物が一定量減るとお店のロゴが見えてくる。



腹も膨れたところで、再度、大雪通から北彩都を抜けて、国道237号線、通称”花人街道”をひた走る。



旭川中心部から美瑛中心部までの距離は約26km 約40分くらいで到着。
位置的にどこよ?というと旭川>東神楽町>その裏手・・・みたいな感じ。
実は旭川医大から旭川空港に向かう道を空港に向かう左に曲がらず、
右に曲がるとあら美瑛のカントリーサインがw ってぐらい近いのな?



11:20 道の駅「びえい丘のくら」・ふれあい館「ラブニール」



大正初期に建設された美瑛軟石づくりの石倉庫を改装した道の駅「びえい丘のくら」



物販スペースの陳列の見事さもさることながら、オリジナル商品の点数が実に多い。
美瑛のイチオシはお菓子メーカーのカルビーに重宝されるじゃがいもと”青い池”関連らしいが、なかなかに精力的。
なぜか家内、着いて早々に焼きたての天然酵母使用の食パンを購入。
いや、車だけどさ?いや車にひと晩置けないよ?ホテルにもちこむのww?



11:40 美瑛選果



JR美瑛駅から徒歩で15分、車で3分ほどで見えてくるスタイリッシュな建物がそれ。



「美瑛のおいしいものがそろう食のシュールーム」がコンセプトのJAびえいの直売所。



レストランが併設でちょっと一息あるいは昼食と行きたいところだが、・・・
メニューが軒並み高いので遠慮w
母へのお土産に美瑛のたまねぎスープを購入。
北見のたまねぎほどではないが、宣伝の「まけてないぜ」アピール感が気に入ったw



12:10 丘のまち交流館 bi.yell(ビ・エール)

「お昼は美瑛のビザが食べたい」と昔食べておいしかったと語る家内だが、どこの店だかは不明。
観光案内所にいくのに、丘のまち交流館 bi.yell前の公共駐車場が空いていたので、駐車。
ついでに、覗いてみたら、1階 ギャラリー フロア、2階 多目的 フロア、地下1階 bi.yell café ~koiya~



1階 ギャラリー フロアではとうもろこしの人形展が開催中。
母と家内が好きそうなので、写真の絵葉書6枚組×2を購入。



展示物で目を引いたのは、陶芸品「氷裂シリーズ」
美瑛の厳寒期、マイナス10℃以下屋外で施釉時に釉薬中の水分が凍ることでできた紋様を
そのまま焼き付けてつくるのだそうだ。
不思議な表情があって面白い。



そして、地下1階 bi.yell café ~koiya~
・・・おう、ピサがあるじゃないですか!?おう、美瑛の推し”カレー”もあるじゃないですか!?
なんか全部揃ってそうなので、ここで昼食。



お店には先客が一組。
ピザと焼きチーズカレーなるものもを注文、3人でシェアすることに。





店主おひとりで回しているらしく、オーダーから出てくるまでしばらくかかる。
時々、電子レンジの稼働音がしているので、これはいわゆるレンチン料理かもな・・・などと舐めてました。
たぶん、下ごしらえ完璧の職人技ですわこれ。
ピザも、焼きチーズカレーも、めたくそ旨かった!
チーズ、どこのどんなんつかってんのこれ!?っていうぐらい伸びる伸びる、コクありまくり。
(焼きチーズカレーのレシピを、美瑛から帰宅してネット検索したほどに)
ボリュームもかなりのもので、1人前で注文してたらもったいなくも残すところだ。
3人でシェアして正解。

満喫して、白金温泉にGO=途中「青い池」に寄るのだ。



13:30 美瑛 「青い池」



美瑛の中心市街地から白金温泉まで概ね20km。
妙にタイヤが左に右に寄っていく・・・あ、平らに見えてるけど、微妙に山道なんだよな。
速度控えめにして、安全運転。
「青い池」の前後で、雪山や路肩に突っ込んでJAF待ちの人たちが数組。
やっぱりかー。

青い池に到着。

2012年の4月に一度観に行っているのだが、そのときはこんな感じ。



さすがにこの数日の大雪で、池の表面はすっかり雪一色・・・とはいえ、ほんのり透けて見える青。
それでも、独特の美しさではある。





水面の所々に雪玉が転がってるのは、おそらく「氷を割って青い水を見たかった」んだろうなw
夏にまた来ようか?次はもう少しあちこち見て回ろうと家内・娘と話す。



9年前にはなかった広い有料駐車場と、駐車場からのスローブ、途中の売店(兼監視所&トイレ)。
普通自動車の駐車料金は500円。
景観の保護と、トイレや安全への料金と思えば高くない。



14:00 白金四季の森 ホテルパークヒルズ

宿泊先は、白金四季の森 ホテルパークヒルズ。

 『白金四季の森 ホテルパークヒルズ』
 住所:〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金温泉
 電話:0166-94-3041
 FAX:0166-94-3236


なかなか瀟洒な温泉ホテル。
なんと旭川ワシントンホテルグループだそうな。



15:00 チェックインの予定だが、「早くついてしまって」というとフロントマンの方が、
「ちょうどお部屋の用意が整った時間なので、ご案内しますよ」と笑顔で対応してくれた。



娘を見て、「失礼ですがお嬢さんの身長はおいくつですか?」と聞いてくる。
150cmほどと答えると、ジャストのジュニアサイズの浴衣を用意してくれて、
他にもサイズがあるので遠慮なく申し付けてほしいと。

行きとどいてるなぁ。

お部屋は6階で、トリプルルームは窓小さめだが機能的な部屋。
いままでの温泉では和洋室が主で、大概1名は布団だったのだが、今回は全員ベッド。
さっそく疲れたと横になる家内と娘。
運転してきたのだーれだw





温泉にはいるために、アトピー性皮膚炎の内服薬や外用薬をいそいそと準備。
・・・していたら、空手型の教本はともかく、なぜかウレタン製ヌンチャクがでてきた。
入れた覚えはまったくないw

夕食前に2回入浴で、ぶっちゃけ、かなりやられる。
肩こりと左肩の骨折痕にかなり響く。
足腰の疲労にめっちゃささる。
昔、十勝岳温泉の鉄鉱泉にはいったときはノックアウト寸前になったが、
それよりは軽いとはいえ、ダメージというか回復というかどえらいものである。



さて、18:00夕食でありまする。
夕食・朝食ともバイキング形式。









ホテルの売りは”地産地消”
美瑛産のお米・野菜・肉にこだわり、うどんの小麦粉すら美瑛産だそうな。
そんでもって、確かに旨い。
美瑛、オソロしい子。

〆に食べた、ラムと美瑛産の豚のジンギスカンがとにかく旨かった。
お仕着せの1人前もいいけど、「ちょっとだけ好きな量を」ってのもいいものだ。

就寝までに更に2回、入浴。

朝まで爆睡。



ツイッター傑作選。

 社会保険料の負担率が一番高いのは所得150万~200万円層。
 一番低いのは所得100億円超でその格差なんと3千倍!
 (次に逆進性の高い消費税の最大格差は6倍)
 しかもグラフにあるように低所得層から中間層で負担率が大きく増加。
 社会保険料の増加も「貧困と格差の拡大」「中間層の解体」の原因の一つです。
 

 ※

 コロナ禍でも大企業は内部留保を7兆円も増やしています。
 ところが実質賃金はこの1年で5万3千円もマイナスになっています。
 大企業の内部留保は466.8兆円と過去最高。2020年度の消費税収は21兆円ですが
 内部留保はこの消費税収の22年分にもなります
 #命と暮らし守る政治へ
 #政権交代で最低賃金1500円実現
 

 労働者に「分配」されなかった23年間(正確に言うと労働者が「奪われ続けた23年間」)を作り出したのは、
 経団連などに所属する大企業から献金をたっぷりもらって大企業のための政治を行ったきた自公政権です。
 大企業に「分配」し続けるのが自公政権。労働者に「分配」する #政権交代で命と暮らし守ろう
 

 ※

 知られてほしいけど知られていない
 性暴力被害に遭ったときの法的支援(小川たまか) - Y!ニュース
 https://t.co/HOSCM1yLri?amp=1

 ※

 【都道府県立高 4割が定員割れ】
 https://yahoo.jp/6oTETH
 
 2018年春入試で都道府県立高校の約4割に当たる1311校が、
 定員割れしたことが読売新聞の調査でわかった。
 少子化が進むなか、多くの大学も学生確保に四苦八苦している。

 ※

 綾瀬コンクリ殺人の犯行グループのその後 4人中3人が再犯 (NEWSポストセブン)
 http://nav.cx/792dzCH
 [ライフ] #殺人事件 #blogos


 「ここまで嫌われるんだ」
 さすがに母校では擁護するのかと思ったら。
 嫌われっぷりが振り切ってるね。
 母校の恥安倍総理の母校成蹊(せいけい)大学から抗議声明!
 「知ってますか?就活で母校の名前を答えると
 「ああ、安倍のね」と冷笑される」
 





稽古は、短縮版。

家内と娘が大浴場から戻るまでの間に、【セーサン】【抜塞】【鎮東】を繰り返し。

・・・ついでにドサマギでもってきたウレタンヌンチャクも振ってみたりw