goo blog サービス終了のお知らせ 

北広島町からしろ館

今年の成果はいかに・・・
旬の実りを皆様に提供したい・・・

℡ 0826-82-2472

誰?僕のこと馬鹿って言った人は!

2007年04月29日 | 地域

(笑)今年は少し出てくるのが遅いのかな?

毎年連休にはたくさんのバカの芽(白木の芽)がありますが今年は遅いようです!

なぜバカの芽と呼ばれるか知ってますか?

それは、切っても切っても生えてくるからだそうです。ホンとかな?

よくタラの芽を春の山菜の女王とかいいますが、ほんとはこのバカの芽の天ぷらが一番おいしいです。間違いないです!

それに少し大きくなりすぎたものほど天ぷらには美味しいようです!

酢味噌あえには、小さな芽がおいしいですが、天ぷらは大きめに芽のほうが良いです!




クリックして欲しいな!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苺ロール ダイスキ!! | トップ | ウド・鈴木にそっくりさんです! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なお店 (NANA)
2007-04-29 16:33:43
ブログ初めて拝見しました☆北広島にこんな素敵なお店があったなんて(●^o^●)是非お店に行ってみたいのですが北広島に嫁にきて一年しかたっておらず住所拝見しても場所がわかりません(>д<)
返信する
はじめまして! (管理人)
2007-04-29 21:32:51
お便りありがとうございます。嬉しいです!
新庄学園はご存知でしょうか?場所は大朝インターを下りて、マッスグ国道261号線を島根県に向かって2kほどいらしてください。
右手前方に蓮光寺さんが見えます。そのお寺の下に位置しています。国道沿に大きな駐車場がありますから、すぐわかりますよ。
お待ちしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

地域」カテゴリの最新記事