石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

小学5年生

2009-12-29 23:14:15 | Weblog
友達に借りた本2冊を読んだ。

渡邊淳一「夜に忍び込むもの」
表紙が少しエロくて そっち系の小説かな?と思わせる文庫本
友達が、ちゃんとブックカバーをつけてくれてて
微笑ましかった

渡邊淳一さんの小説は、ほんと、男の人と女の人の感情の違いを感じる。

不倫の相手の女性が妊娠したというところから始まるこのお話、
男性の優柔不断とズルさ 女性の怖さが軽妙に描かれてて
スルスルと面白く読み終えた

もう1冊は重松清「小学5年生」



短編小説集で、どの小説も小学5年生の少年が主人公。

小学4年生でもなく、6年生でもないのが面白い。
自分の遠い記憶の小学5年生をぼんやり思い出した。
懐かしく、切ない。

なかでも好きな小説は「どきどき」。

お正月に、予期せぬクラスメイトの女の子から
当たりさわりのない年賀状をもらう少年。

そのときから、自分では認めたくないんだけど
すごく女の子を意識してしまう。

バレンタインデーにチョコレートをもらえるかもしれない・・という
甘く切ない期待・可能性

その2月14日の一日の始まりから終わりまでが描かれている。

ふっと自分の小学校高学年を思い出した。
素敵な素敵な小説だった。

折りしも、末っ子カナは小学校5年生。
昨日、遅めのクリスマス会と称し、クラスの友達8人が家に遊びに来た。
うち、男の子が3名。

観察してると面白い。
3人の男子と5人の女子は、離れて遊ぶ。
ときどきお互いを気にしながら。

「男子も・・・・したら?」など、お互いを「男子」「女子」と
呼び合う。

見てると、女の子のほうが精神年齢がぐっと高く、強い。
小学5年生というのは 本当に面白い年齢なのかもしれない。

そんな時を生きているカナ、たくさんの思い出をつくってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2009-12-29 22:51:34 | Weblog
昨日28日、店の仕事納めだった。
大掃除を済ませてお歳暮などをくじ引きで分けて
賞与を渡し 無事1年の仕事が終わった。

夜、みんなで料理屋さんで忘年会&打ち上げ

この不況のなか、例年並みとは言えないが
仕事に困ることもなく みんなの協力で無事に1年が終わったこと
本当に感謝しなければ。

忘年会の最後の〆で 酔った主人が挨拶したことが私の心に響いた。

うちの店に働きに来てくれるひと、
合わない人はすぐに辞めてしまうが(本当にすぐ)
続くひとは 有難いことにずっと働いてくれる。

家族の次に大切な、準家族だ。

ボロ儲けしたり 店を広げたり大きくしたり
そんなことは考えないけれど
ちょっとやそっとの不況ではビクともしない
長く存続する、強い会社をつくりたい。

小手先の営業や 口だけのセールストークじゃなく
朴訥としていても温かみのある
ほんまもんの仕事。真面目でコツコツした会社。

うちの店には、3代続いて働いてくれている職人さんがいる。
うちの宝物だ

2代目の職人さんは今年、勤続55年を商工会議所にて
表彰され、春に退職された。
30代半ばの3代目には お嫁さんがいなくて
早く、4代目を・・・とみんなに望まれている

22歳から働いてくれている、一番若いO君
一度店を辞めたことがあるが また働きに来てくれている。
「出戻りしてから5年過ぎました」と笑うO君、28歳
来年は 11年付き合っている彼女と結婚したいそうだ。

目下、私の夢はO君の結婚式に参列すること
近頃、お葬式ばかり参列してるので
久しぶりに 結婚式に参列したい

お陰様で来年 店が100周年を迎える。
みんなと力を合わせて 来年も不況の嵐を吹き飛ばしたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする