KANTAROOO Blog

某てれび局のCGデザイナーを引退した かんたろの日々
心にわきおこる興味をお届けします。

2015春講座にて

2015-03-27 | 春・夏・秋・冬 特別講座
3月24日~26日まで 読売文化センターの3センターで
春講座「さくらくじゃく」が行われました。


色紙はくじゃく・さくらのパーツで20色選定しました。
青色はみなさんとても好きな色なので今回のさくらピンク系と似合う
ありったけの青色紙をお持ちしました。^^

作り方のおさらいです。
まずは「メッセージカード部分」のカット
メッセージカードはやわらかい紙なので糊を付けるとすぐ吸収して ペタペタしたり、ふにゃふにゃするのでマスキングテープで仮止めするのがポイントでした。


そのあと「くじゃく」のカット。
目の部分は強度が弱くなるので先に目を開けてから周りの模様をカットしてくださいね。
これポイントです。
冠の三角形は無理だったら切らなくてもシルエットだけでカッコがつきます。
綺麗な小さな三角形を切るのは難しいのでちょっと別の紙で練習してみてください。


さいごに「さくら」の幾何学パーツをカット
小さい部分を探してカットすることと
同じカタチを5つぐるっと切っていくと自分がどこをカットしているかわかります
バラバラな部分をカットし始めると途中で途方にくれますよ~
気を付けて~(笑)

そしてできあがりです。

春らしい色で出そろいました。


中紙はシルエットでさくらのカタチをしているので 印象的な色を選ぶと効果的でしたね


くじゃくさんを薄緑にするのは町屋で人気でした。


黄色の中紙をつけたくじゃくさん 発想が素敵です。
川崎センターで作るときにかんたろも真似しましたよ!


紫系の色はピンクにも青にも映えて美しいです^^


くじゃく色(青緑や薄青みどり)は大人気でしたね。
追加キットでも選んで帰る方が多数でした。


一口に青色といっても 良く見るとちょっとちがっています
これはるり色。



こちらはセルリアンでした。
カメラと光線の具合で画像でも分かりにくいですが 微妙に違い。
それにより合わせる色も雰囲気も変わります。


くじゃくのポーズは4種類 さくらのデザインは8種類で原図はぎっちぎちいっぱいでした。
春はさくらの幾何学モチーフを大体作るのですが 毎年デザインは違います。
このさくらのモチーフを楽しみで集めていらっしゃる方もいるようでした。
楽しみにしてくださってありがとうございます。



実はこのカード後ろから見ても素敵なんです。


中紙を敷いたり、カードに立てたりして
いろんな飾り方をたのしんでくださいね。^^


3センターの出来上がり集合写真


八王子


町屋


川崎

さてさて、今年の春講座はこれで終了です。
楽しんでいただけましたでしょうか?
追加キットを持って帰る方も沢山いましたね~
楽しい春のお便りをお友達に分けてあげてくださいね^^b

次回は 夏講座(6月下旬)

『貝の図鑑(仮)』を予定しています。
またお時間ありましたら是非ご参加くださいね。^^




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。