
皆様、こんばんは。
事務局です。
28日の一宮市内は、晴れたり、曇ったり、雨が降ったりを繰り返す、風が強い寒い1日になりました。
本日の寺西は、縫製作業などでした。
予定より早く年内の作業が終わりました。
早く終わりましたので、20時まで、来年のお仕事を少しこなして、仕事納めといたしました。
仕事を出していただいた皆様、ありがとうございました。
お礼申し上げます。
今日は午後、市役所様にご挨拶に行きました。
ついでに、一宮市青色申告会ホールに訪れて、設営作業をほんの少し、おこないました。
さて、明日は「レイアウトボード改修作業」をおこないます。
レイアウトボード裏側にあります、配線コードが通っている穴を、13mmから15mmに拡大、穴の新設作業などをおこないます。

作業は9時頃から始める予定ですが、積雪があった場合は遅れる可能性があります。
何時も通り、寺西単独での作業となります。
ホールを開けることから、もし生徒・学生様で、「自主勉強会」をされたい方は、教科書や参考書、課題などを持って、いらっしゃってください。

飲料は無償で提供いたします。
改修作業が終わったのち、16時からレイアウトの設営作業をおこないます。
今回から、設営作業を手伝いたい方を募ることにしました。

お手伝いをされる方は、16時までに、試運転に使う模型車両を持参して、ホールにいらっしゃってください。
お待ちしております。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。