皆様、こんばんは。
事務局です。
6日の一宮市内は、台風の影響で、曇り時々雨の、風の強い、蒸し暑い天気になりました。
夜になり、雲が取れて晴れていますが、雲の流れは相変わらず速いです。
20時前後になりますと、南の空にオレンジ色の火星が、鮮やかに光っています。
本日の寺西は、裁ち切り作業などでした。
今日午後から月曜日まで、本業のお仕事はお休みとしました。
午後、「第29回すぎと寄席」を鑑賞するために、一宮市大宮にあります、「成等山(じょうとうざん)心證寺(しんしょうじ)」様の本堂に訪れました。
外は、台風第25号が日本海を通過することから、蒸し暑い風が強く吹く、夏が戻ったような曇天でしたが、本堂の中は、空調がよく効いており、快適でした。
寄席のお話はのちに書きます。
本日は、鉄道模型車両のご寄付がございましたので、皆様にお知らせいたします。
寄席の前に、女性高齢様から呼び止められました。
お話を聞きましたところ、亡くなった旦那様の肩身の鉄道模型をお渡しする、というお話でした。
いただいたのは、トミックス製の「熊本電気鉄道5000形登場時2両セット」です。
熊本電気鉄道様とは、熊本県内に、短いですが路線を持つ地方鉄道会社です。
なぜ熊本電気鉄道5000形なのか?
旦那様の出身地が、熊本県の菊池(きくち)郡(※)だったそうです。
※現在は菊池市になっています。
鉄道模型を趣味にされていた訳ではなく、昔、たまたま訪れたお店で、菊池を走っていた車両の鉄道模型を見つけて、買い求めたそうです。
購入後は、仏壇の引き出しに入れて、たまに見ていたそうです。
旦那様が亡くなったことから、今秋、女性高齢様は、息子様のお家にお引っ越しするそうです。
仏壇がなくなることから、この際、ということで、鉄道模型車両をご寄付くださいました。
生前、旦那様が、寺西とお話されたそうです。
旦那様が「熊本県出身」と話したところ、寺西さんが、県内の都市名をズラズラと話すので、「熊本の人かと思った」と話されていたそうです。
多分、荒尾、玉名、熊本、八代、水俣、菊池、阿蘇、高森などと、寺西は答えたと思います。
他の都道府県出身の方にも、似たようなお答えをしていると思います。
ちなみに5000形電車は、元は、東京・渋谷〜横浜・桜木町などで使われていた東急電鉄様で運行されていた5000系車両です。
「青ガエル」というあだなが付いていました。
1980年代、新造車両が完成したことから、玉突きで、熊本電気鉄道様など、多くの地方私鉄に譲渡された車両です。
長野県にあります、松本電気鉄道様にも譲渡され、同鉄道様では、運行終了後、5000系を保存しています。
下の写真は、松本電気鉄道様の車庫に保存してある5000系です。
写真は「信州バスまつり2018」の往路で立ち寄り、撮りました。
ご寄付いただいた鉄道模型は、当運転会で、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
■■あしあと■■
●2018年10月7日に追記しました。
suzukiakirazeirishijimusyo様、corgi_yume様、fc5551様、あしあと、ありがとうございます。
●2018年10月8日に追記しました。
draranmac様、seiya0130様、ginga_no_kumata様、あしあと、ありがとうございます。
●2018年10月17日に追記しました。
kotaro-go-1taim様、uracco様、mobilis-in-mobili様、あしあと、ありがとうございます。
ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。