カネッシーの「道路を見ていればご飯何杯でも」なブログ - kanessy's blog -

一般国道大好き人間のkanessy(カネッシー)が広島から怪電波を飛ばしまくる道路ブログ。

山陰自動車道 斐川―出雲13.6kmが開通

2009年11月28日 22時27分51秒 | (Road)山陰自動車道
□斐川―出雲が開通 山陰道(中国新聞)

>  13・6キロで、上下1車線ずつ。松江玉造IC(松江市)から出雲ICまで
> 計33・9キロがつながり、松江市中心部からの移動時間は約10分短くなる。

 おめでとうございます!
 今日、山陰自動車道のうち、NEXCO路線である斐川・出雲間が開通しました。

 http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h21/1026b/
 いや~、生粋の「山陰ファン」の私としては助かりますし、何よりも「ご飯何杯でも」な道路です。
 子供がもうちょっと大きくなってからになると思いますが、行ってトレースしておかないといけません。
 (と言いながら、一般国道9号をトレースしつつ、「道の駅」への立ち寄りを優先させる可能性あり)

 ただ、山陰自動車道で有料道路として整備されるのはこれが最後で、これから整備される予定の山陰自動車道のほとんどは「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路(通称:Aダッシュ路線)」のため、今回の「進捗率が高い道路の整備を優先させて新規着工はしない」で一番きつい状況ということになります。
 一般国道9号のバイパスとして整備される「一般国道9号出雲湖陵道路」「一般国道9号多伎朝山道路」「一般国道9号朝山大田道路」「一般国道9号静間仁摩道路」「一般国道9号仁摩温泉津道路」やまだ仮名すらない路線が整備されない場合、現道、すなわち、地域住民の生活道路(通学路でもある)のままとなるわけで、手押し車で畑に向かう爺さん・婆さんや小学生の横を猛スピードの大型トラックが通過していく現状を何の手当てもなくそのままにしてよいのかどうか、今後、こういった地方の「生活道回避路線」の整備がどういう運命をたどるのか、非常に気になるところです。

人気ブログランキングへ
--------------------------------------------------------------------------

Kanessy's blog
広島県内からぐだぐだと発信するkanessy(カネッシー)の徒然日記です。
道路の話題、特に「広島中央フライトロード空港大橋」の定点観測がメインです。
Website:Rock'n Road[http://www1.linkclub.or.jp/~kanessy/]
(c) 2005-2009 Kanessy All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------

アクセス解析


最新の画像もっと見る

コメントを投稿