goo blog サービス終了のお知らせ 

カネッシーの「道路を見ていればご飯何杯でも」なブログ - kanessy's blog -

一般国道大好き人間のkanessy(カネッシー)が広島から怪電波を飛ばしまくる道路ブログ。

あけましておめでとうございます

2012年01月01日 08時52分33秒 | ご挨拶
 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

 昨年度は読書に時間を使いすぎていたので、試験勉強に本腰を入れます。
 いい本がたくさん出たということもありましたが、1年のスパンで見てみると「現実逃避」に近いですね。(^_^;)

 今朝はささっと雑煮を食べて、実家に帰る準備をしているkanessy(カネッシー)です。
 道路交通情報センターの地図を見ると、特に目立った渋滞はないようなので、事故しないように気をつけて無事に帰れるようにします。
 (ちょっと事故等による交通規制はあるようですが)

http://www.jartic.or.jp/

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ広島ブログ

--------------------------------------------------------------------------

Kanessy's blog
広島県内からぐだぐだと発信するkanessy(カネッシー)の徒然日記です。
道路の話題、特に「広島中央フライトロード空港大橋」の定点観測がメインです。
Website:Rock'n Road[http://www4.ocn.ne.jp/~kanessy/]
(c) 2005-2011 Kanessy All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------

アクセス解析

今年のテーマは「最小の投資で最大の効果を得る」

2011年01月01日 08時05分16秒 | ご挨拶
 あけましておめでとうございます。
 本年も「カネッシーの道路さえ見ればご飯何杯でもなブログ」をよろしくお願い申しあげます。

 さて、先日書いた「今年のテーマ」についてです。

 今年のテーマは、「最小の投資で最大の効果を得る」ということにします。
 この「投資」とは、お金だけに限ったことではなくて、時間も含まれます。
 多額のお金を節約できても、その一方で時間を節約できないようなことは避けます。
 たとえば、早く家に帰るために高速道路が使えるのにあえて使わず、下の道を通るようなことはしません。
 それは時間がもったいない。(結婚前なら、嬉々としてやっていましたが)
 また、お金はかからなくても、必要以上に手間のかかることは極力抑えていきます。
 基本的に、極力投資額と投入時間を抑えながら、自分の考える最大の効果を得ることとします。

 何でそういう発想になったかといえば、まず、3歳の長男を幼稚園に通わせる費用を捻出したいということが第一にあります。
 そして、「今仮に住んでいる場所(一般的には"家"とも言う)」から抜け出すためには、マイホームを建てるにしろ、中古住宅を購入するにしろ、資金が必要です。
 さらに、そういう制約条件の中で、これまでと同じように資格・検定試験を受け続けようと思ったら、可能な限り資金面に余裕を持っていなければなりません。
 また、最近、食糧費にお金を使いすぎていることは自分も気づいているので、それをいかに抑えていくかは、体重+体調管理の面でも課題の一つでした。

 これは決して後ろ向きな話ではありません。
 自分の考える道をさらに前に進んでいくために、「生きたお金の使い方をする」ということに繋がります。


 今年は、1月14~15日に大阪に遠征して「環境プランナーコース」を受講し、2月には「簿記検定2級」を受験します。
 また、10月には、文系ながら、「公害防止管理者」に挑戦することになっています。
 嫁さんから「(試験は合格しているものの、)ちゃんとお金貯まってる?」と心配されないように、気合いを入れて行きたいと思います。

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ広島ブログ

--------------------------------------------------------------------------

Kanessy's blog
広島県内からぐだぐだと発信するkanessy(カネッシー)の徒然日記です。
道路の話題、特に「広島中央フライトロード空港大橋」の定点観測がメインです。
Website:Rock'n Road[http://www4.ocn.ne.jp/~kanessy/]
(c) 2005-2011 Kanessy All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------

アクセス解析

ブログ移転後のご挨拶

2009年01月28日 22時27分24秒 | ご挨拶
 こんばんは。
 タイトルのとおり、道路さえ見ていればご飯何杯でもな特殊な人間(人はそれを道ヲタと呼ぶ)のkanessy(カネッシー)です。

 これまでブログは、リンククラブの「リンクログ」を利用してきましたが、事件に近いくらいの納得できない出来事があり、今までのページランクを捨てて、ゼロからスタートすることにしました。
 とはいえ、そのページランクは「1」だったんですけどね。(^_^;)

 とりあえず、過去のデータも移植していきますが、なにぶん自由にできる時間があまりないので、じわりじわりと移植作業を進めていきます。

 いずれにしても、改めてよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ
------------------------------------------------------------------------------------

カネッシーの「道路を見ていればご飯何杯でも」なブログ
一般国道大好き人間のkanessy(カネッシー)が広島から怪電波を飛ばしまくる道路ブログです。
道路の話題、特に「広島中央フライトロード空港大橋」の定点観測がメインです。
Website:Rock'n Road[http://www1.linkclub.or.jp/~kanessy/]
(c) 2005-2009 Kanessy All Rights Reserved.
------------------------------------------------------------------------------------

アクセス解析