goo blog サービス終了のお知らせ 

カネッシーの「道路を見ていればご飯何杯でも」なブログ - kanessy's blog -

一般国道大好き人間のkanessy(カネッシー)が広島から怪電波を飛ばしまくる道路ブログ。

11月13日にエリヤフ・ゴールドラット『ザ・クリスタルボール』が発売

2009年10月31日 17時44分27秒 | (Book)買った本・読んだ本
 こんばんは。
 公私ともにバタバタしており、最近ブログを全く更新していなかったkanessyです。
 ちなみに、私はiPhoneアプリの「Appigo Todo」とweb上の「toodledo」を同期させて「やるべきこと」を管理をしていますが、その設定の中では一応、ブログは毎日更新することになってはいるんですけどね。(^_^;)

 さて、昨晩、精神的にも肉体的にもヘトヘトになって帰り、amazonのホームページを開くと、私へのおすすめ品として、エリヤフ・ゴールドラット博士の新刊『ザ・クリスタルボール』が提示されました。
 ゴールドラット博士の書物は片っ端から読んでいる私は、速攻で予約しておきました。

 今回は小売店舗での物語。最近のとんでもないくらいの価格破壊により、安くできる仕組みを出しつくした店や元々ない店は思いっきり疲弊し、価格だけでなく商品の価値そのものが結果として破壊されるという、負のスパイラルに突っ走っています。私も最近は、文房具や本などを店舗で買うことはまれで、店舗で実物を確認してネットで買うという消費行動をしています。
 そうした状況のなかで、どのようにゴールドラット節(TOC思考プロセス)を展開をしていくのか、読む前から非常に楽しみですが、実は、届いてもすぐには読めません。
 本が届くのは11月13日以降ですから、11月15日の「簿記検定試験3級」が終わってからです。
 ちなみに明日は「メンタルヘルスマネジメント検定試験」のⅡ種(ラインケア)とⅢ種(セルフケア)を午前午後で受けます。
 ブログを更新している場合なのかという話もありますが、ちょっとした息抜き(現実逃避?)です。
 以前の私なら鶏を割くのに牛刀を用いるような大げさなまでの書籍購入と、満点目指して入念な準備を重ねていたはずなのに。変わったなぁ。

ザ・クリスタルボール
エリヤフ・ゴールドラット
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


人気ブログランキングへ
--------------------------------------------------------------------------

Kanessy's blog
広島県内からぐだぐだと発信するkanessy(カネッシー)の徒然日記です。
道路の話題、特に「広島中央フライトロード空港大橋」の定点観測がメインです。
Website:Rock'n Road[http://www1.linkclub.or.jp/~kanessy/]
(c) 2005-2009 Kanessy All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------

アクセス解析

今からでも遅くはない

2009年08月11日 22時08分30秒 | (Book)買った本・読んだ本
 こんばんは。
 蒸し暑い夜なのに、クーラーはおろか扇風機すらつけず、ブログを更新しているkanssyです。
 少しでも体重を減らしたいという表れという話もありますが、密かに「あたりめ」を食べながらでは全く意味がありません。

 さて、私が今、資格(検定試験含む)を取る勉強をしていることは最近のブログを見てのとおりですが、今後何を取って、何を取らないかを決めるにあたって、下の本「2011年版 資格取り方選び方全ガイド」を参考にしました。

 基本的に、取る資格は「自分の目指すゴール(といっても通過点)に必要と思われる、可能な限り公的な試験で、実務経験などの受験資格や取得後の更新要件がないもの」を選んでいます。
 もちろん、興味のあるジャンルの中にも、受験料が高くて遠征が必要な割に、存在自体が国家資格に名称が似ているだけの微妙な試験もありますし、受験資格不問の中にも、かなり勉強をしないと取れないものも入っています。

 しかし、自分が「これを受けよう」と決めた資格に合格するために、必死こいて勉強するのはさほど苦ではありません。
 そろそろ、四捨五入で40歳(要は現在34歳)になろうかという今頃(といっても数年前から楽しくなりつつあった)になって勉強する楽しさを知ってしまったkanessyです。
 ま、今からでも遅くはありません。

2011年版 資格取り方選び方全ガイド
高橋書店編集部
高橋書店

このアイテムの詳細を見る


人気ブログランキングへ
--------------------------------------------------------------------------

Kanessy's blog
広島県内からぐだぐだと発信するkanessy(カネッシー)の徒然日記です。
道路の話題、特に「広島中央フライトロード空港大橋」の定点観測がメインです。
Website:Rock'n Road[http://www1.linkclub.or.jp/~kanessy/]
(c) 2005-2009 Kanessy All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------

アクセス解析

ほら、こんなところにも影響が・・・

2009年08月10日 22時15分56秒 | (Book)買った本・読んだ本
 こんばんは。
 ダイエット中につき、晩御飯だったカレーを一切食べなかったkanessyです。

 嫁さんも言っていましたが、日本のカレーは味付きの薄力粉をご飯の上にのせて食べている、つまり、「ご飯の上にカレーパンを乗っけて食べているようなもの」だということです。

 しかも、「私が今住んでいる場所(家とも言う)」では、基本が甘口なんです。
 このため、私は「私が今住んでいる場所(家とも言う)」でカレーを食べる時にはいつも辛さを増す粉を使っていました。
 甘すぎて、まさに小麦粉をご飯の上に乗っけて食べている感覚です。

 久々にタンドールのカレーが食べたくなります。
 もちろん、ダイエットの中期目標に到達したら、の話ですが。

 で、今日は、amazonに注文していた「図解要説 中小企業白書を読む〈平成21年度対応版〉」が到着しました。さっそく、明日の朝から読んでみることにします。
 先週から、図書館で本を借りるのはいったんやめて、勉強に勤しんでいます。
 図書館に行くと、毎週10冊(2か所)借りてしまうので、本を読むことに追われてしまいます。
 ここ数年、図書館にある読みたい本を片っ端から読んでいるので、未読の本が図書館にない状態が起きています。

 ちなみに、「図解要説 中小企業白書を読む〈平成21年度対応版〉」は、昨年度版も購入していますが、あまり見ないうちに次の年のものが出てしまいました。ほら、こんなところにも影響が。(^_^;)

図解要説 中小企業白書を読む〈平成21年度対応版〉
安田 武彦
同友館

このアイテムの詳細を見る


人気ブログランキングへ
--------------------------------------------------------------------------

Kanessy's blog
広島県内からぐだぐだと発信するkanessy(カネッシー)の徒然日記です。
道路の話題、特に「広島中央フライトロード空港大橋」の定点観測がメインです。
Website:Rock'n Road[http://www1.linkclub.or.jp/~kanessy/]
(c) 2005-2009 Kanessy All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------

アクセス解析

『秘伝!中小企業診断士一次試験暗記術1・2』を予約しました

2009年01月20日 23時25分13秒 | (Book)買った本・読んだ本
 こんばんは。
 締め切り間近(※手がつけられずに延長してもらったものをかなり含む)のものが多すぎて、だんだん何がなんだか分からなくなってきているkanessyです。

 さて、私が最近へヴィーローテーションにしているpodcastのうちの一つである「秘伝!診断士暗記術」の本が、1月25日頃に2巻同時発売するとのことだったので、ここ数日間、毎日amazonをチェックしていたところ、さっき見たらアップされていました。
 で、早速、2巻とも注文しておきました。(^_^;)

 リンこと庵谷さんの言う「ちょっとお下劣でセクスィーな語呂あわせ」がどのくらい入っているかわかりませんが、環境社会検定(eco検定)で語呂あわせの力を思い知っている人間としては、podcastでは紹介されていない語呂あわせにもかなり期待しています。
 学生時代には特に考えなかったことですが、語呂あわせって、本当にありがたい存在です。

秘伝!中小企業診断士1次試験暗記術〈第1巻〉
庵谷 賢一,松井 淳
同友館

このアイテムの詳細を見る


秘伝!中小企業診断士1次試験暗記術〈第2巻〉
庵谷 賢一,松井 淳
同友館

このアイテムの詳細を見る


【BGM】L’Arc~en~Ciel「KISS」
KISS
L’Arc~en~Ciel,hyde,ken,tetsu,yukihiro,Akira Nishihira,Hajime Okano,Daisuke Kume
KRE(SME)(M)

このアイテムの詳細を見る


人気ブログランキングへ
------------------------------------------------------------------------------------

Kanessy's blog
広島県内からぐだぐだと発信するkanessy(カネッシー)の徒然日記です。
道路の話題、特に「広島中央フライトロード空港大橋」の定点観測がメインです。
Website:Rock'n Road[http://www1.linkclub.or.jp/~kanessy/]
(c) 2005-2009 Kanessy All Rights Reserved.
------------------------------------------------------------------------------------

アクセス解析