goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

厚岸「ツブ貝」・根室「トロにしん」・大樹「本マス(サクラマス)」!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2015-07-26 06:49:06 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげですなんと8月1日(土曜)放送の日テレ「ぶらり途中下車の旅」で「発寒かねしげ鮮魚店」が紹介されます大好きななっちゃん(小島奈津子さん)がご来店くださり、シゲちゃん大感激北海道での放送は未定ですが、本州の「しげブロ」ファンの皆さんぜひ「ぶらり途中下車の旅」をご覧ください(^^)/

↓週末は「手巻き寿司用のネタ盛り合せ」のご注文を多数いただきました


↓テイクアウト「海鮮丼」です


↓お電話でご注文をいただきますと、ご来店までにご用意いたします


↓昨日も、小樽の「バフンウニ」をトッピングした「海鮮丼」が大人気


↓「日の出本田水産」のイケメン奥島さんオススメの厚岸「活ツブ」は、なまら旨い


厚岸産「ツブ貝」のお造り


↓トロっトロだよ


根室の「トロにしん」


↓根室産「トロにしん」&大樹産「本マス(サクラマス)ルイベ」トロける~


↓やっぱコレだね~


噴火湾のトビウオ~


↓魚屋シゲちゃんの大好きな、なっちゃん(小島奈津子さん)が~


↓「ぶらり途中下車の旅」の撮影でぶらりとご来店くださいました


↓8月1日(土曜)放送日テレ「ぶらり途中下車の旅」(~札幌市営地下鉄東西線・JR函館本線~)
 ぜひご覧くださ~い


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、なまらハゲみになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらもポチッと応援で、魚屋しげも「ぶらり途中下車の旅」
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のランチは魚屋シゲちゃんの「海鮮丼」!!小樽「バフンウニ」最高~!!発寒かねしげ鮮魚店です。

2015-07-25 07:36:34 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 地下鉄東西線「発寒南駅」1番出口より徒歩7分・JR「発寒中央駅」2番出口より徒歩5分にある「発寒かねしげ鮮魚店」の魚屋しげです 土曜のランチはぜひぶらり途中下車をして、シゲちゃんの「海鮮丼」を食べにいらして下さ~いまた、本日の魚屋しげのオススメは、噴火湾「トビウオ」のお造りだよ(^^)/

↓かねしげの「バフンウニ」は、小樽漁師のいっちゃん♪直送

 
↓魚屋しげが丁寧に殻からウニを取りだして~


↓「海鮮丼」に


トッピング~!!


↓豪華に「バフンウニ」をトッピングをした「海鮮丼(ワイルド)」のご注文です
 澄川からお越しのお客様、ありがとうございました


↓かねしげの「刺身バイキング」は、刺身1盛り300円


↓魚屋しげが厳選した、約15種類の「お刺身」をご用意いたします


↓どの「お刺身」にしようか迷っちゃう~


↓噴火湾の「トビウオ」のお造りに 「本マグロのカマ(大トロ)切り落とし」が人気です


↓ムムム…


↓「ハツキタ商店街」のカニ臓(ミソ)委員長なんです パシャッ


「海鮮丼(カニミソ委員長スペシャル)」!!
 いつもありがとうございま~す


ペンキ屋さんをしながら、発寒北連町やハツキタ商店街のこともいろいろなさっている、カニ臓(みそ)委員長のブログ「ペンキ屋さんの地域活動」は→「コチラ」です

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげもバイクLOVE
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらもポチッと応援で、魚屋しげがはりきります
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日「土用丑の日」です!!鹿児島の「鰻」美味しいよ!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋シゲちゃんです。

2015-07-24 08:30:34 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 本日(金曜)は「土用丑の日」で~す ちなみに8月5日(水曜)も「土用丑の日」なんですよ 「発寒かねしげ鮮魚店」では、鹿児島産「鰻」を販売しております 刺身のオススメは、佐藤の大ちゃんの「活ホッキ貝」のお造りで~す(^^)/

↓白糠からやってきました「本マス(サクラマス)」で~す


↓早速、シゲちゃんがおろしていきます


↓この美味しそうな「本マス」はルイベ刺身で販売


↓丁寧に骨抜きをして~


↓魔法のシートにくるんでからルイベにします


↓白糠産「本マス(サクラマス)」のルイベ刺身、美味しいよ


北海道はでっかいどう~


↓「日の出本田水産」佐藤の大ちゃんのオススメだよ


石狩産「ホッキ貝」!!


↓なまら旨い石狩産「活ホッキ貝」のお造り


↓本日は「土用丑の日」です 鰻を食べて元気モリモリ~


↓大友さんファミリーご注文の「海鮮丼」で~すいつもありがとうございます


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげと佐藤の大ちゃんがXジャンプ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらもポチッと応援で魚屋しげが元気になります
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴火湾「トビウオ」支笏湖・屈斜路湖「チップ」・大樹「天然ブリ」です!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2015-07-23 08:12:44 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/「セグウェイ」に乗ってみたい、魚屋しげです 本日は噴火湾森町「ジョウヤマイチ佐藤」秋山部長より「トビウオ」が入荷いたしました「トビウオ」の刺身は、いつもすぐに完売するほど人気ですまた、北海道のご馳走「チップ(ひめます)」&大樹「天然ブリ」も「刺身バイキング」に登場しま~す(^^)/

↓噴火湾からやって来ました~


「トビウオ」で~す


↓本日の刺身のオススメだよ


↓北海道の夏のご馳走「チップ軍団」!!(支笏湖産と屈斜路湖産がまざっちゃてる~


↓チップ大好きシゲちゃんは選別できるんだよ じゃ~ん支笏湖の「チップ」


↓屈斜路湖の「チップ」です


↓シゲLOVE「チップ(ひめます)」のお造り


大樹町「天然ブリ


↓「天然ブリ」のお造り、美味しいよ


↓「日の出本田水産」佐藤の大ちゃんのオススメ 石狩産「活ホッキ貝」


なまら旨い! 石狩産「活ホッキ貝」のお造り!!


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげと佐藤の大ちゃんがヴァン・ヘイレン「ジャンプ」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらもポチッと応援、ヨロシクね
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト「海鮮丼」が人気です!!魚屋さんの「海鮮丼」!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2015-07-22 08:16:19 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 水曜日が定休日の、魚屋しげです 刺身の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」では、「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご注文を承っておりますまた、人気の「海鮮丼」テイクアウトもオッケーなんです 事前にお電話にてご予約をいただきますと、ご来店までに「海鮮丼」をご用意いたしま~す(^^)/

↓テイクアウト「海鮮丼」も人気です


テイクアウト「海鮮丼(スーパーデラックス)」


↓マグロLOVEテイクアウト「マグロ丼」


↓サーモン大好きテイクアウト「サーモン丼」


↓今朝も元気な小樽の「ガンゼ(バフンウニ)」


↓明日(木曜)も「海鮮丼」に、小樽産「バフンウニ」(300円~)をトッピングできま~す


↓かねしげの「バフンウニ」は、小樽漁師のいっちゃん♪直送だからなまら旨い


↓大人気「刺身バイキング」は、刺身1盛り300円 シゲちゃんが、毎日約15種類の「お刺身」をご用意


↓トロっトロです


↓脂ものりのりなんです


根室産「トロにしん」!!


↓なんと かねしげの「お刺身」は


全国発送も承りま~す
「しげブロ」をご覧の本州の皆さ~んかねしげの「お刺身」は美味しいですよ~


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげの励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓↓↓こちらもポチッと応援で、魚屋しげがスーパーハイテンション
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする