goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

みやま公園の桜 4月6日 GR DIGITAL

2008年04月08日 20時48分15秒 | 


由加山→種松山→ みやま公園→備中国分寺


今夜は みやま公園 を アップします。


みやま公園のホームページは こちら 。


種松山から クルマを 飛ばし みやま公園に着いたら 10時 でした。


すでに 駐車場は いっぱいでした。

ガードマンの優しい配慮で なんとか 停めれました。



GR DIGITAL



みやま公園に いて まず 気づくのは あの焼肉の匂いが しないと 言うこと。



GR DIGITAL



火気厳禁 です。

そりゃ ここらあたりは 春に なると どっか燃えてる場所。

火気厳禁ぐらい しないと 危なくて しかたないんでしょうね。



GR DIGITAL



池のほうに 行ってみました。

たくさんの水鳥。

和みますね。



GR DIGITAL


画像を クリックすると 動画が 始まりますよ。

クリック クリック。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS




GR DIGITAL



11時ごろ 出ました。

表の道は 渋滞が 始まってました。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



焼肉なんか しなくたって 花見 は 出来るのです。


※ 今夜は もうひとつ さっき行った 足守の桜を アップします。 お楽しみに。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい匂い

2008年04月07日 22時11分17秒 | 思いつきの話




画像を クリックしたら絵が変わります。




ボードを 読んでるとき 自動ドアが開いた。

懐かしい匂いがした。



学生のころ よく 画材を 買いに 通いましたよ。


株式会社アムス・・・調べたら どうも あのサクラクレパスらしいんです。

詳細は こちら

ありがとう サクラクレパス!




※ Canon PowerShot (パワーショット) S3 ISで 撮影。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺 桜の開花状況 4月7日 GR DIGITAL

2008年04月07日 21時23分23秒 | 備中国分寺

今日の雨で 散ってるだろうと 行ってみたら

そんなに 散ってなかったです。

画像を クリックして。動画 始まります。




GR DIGITAL



満開。



GR DIGITAL



境内の中の桜。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



五重塔の近くの桜。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



帰ろうと クルマに 歩いてたら

あれ? なんだ?



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



おとしもの。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



今週 木曜日に また 雨らしいですね




↓ 昨日の種松山の記事も 見てね ↓



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山公園西園地の桜 4月6日 です。GR DIGITAL少々

2008年04月07日 20時55分22秒 | 

由加山→種松山公園西園地→みやま公園→備中国分寺


今日は 昨日 由加山のあとに行った 種松山公園西園地 です。


種松山西園地



私は 過去に 『 くらしき百景 』 の 第14景 『 種松山西園地 』 で メディアに 出演 しました。


そんときの山陽新聞の記事は こちら


そんとき 倉敷ケーブルテレビで 出演したときの動画は こちら


なので この場所は 特別な 思い入れ が あります。


朝8時40分ごろ到着。

駐車場から 離れた場所は まだ数台しか クルマが 来てませんでした。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



満開 でした!

ん? この場所は どっかで見たことあるぞー。


GR DIGITAL



くらしき百景の写真。

ここから 撮ったものなんだねー。





クルマと 比べても 大きいのが わかりますね。



GR DIGITAL




では ご覧下さい。

私自身 感動 しました!




Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



そして 山全体が 桜色 !

一方通行を 進んでくと 倉敷 水島に 分かれる とこがあります。

倉敷方面のほうに 曲がると 途中で この景色が 見えます。

ただ クルマが 停めれないんだな。


画面を クリックすると 動画が 見れますよ。




GR DIGITAL



種松山を 下ってるとき

いつも 撮りたいって 思うんだけど 停めれないので 撮れないとこ。

思い切って 停めて 撮りました。

遠く 水島の工業地帯が 見えます。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



ちょっと 種松山で 時間を 食われました。

急がないと みやま公園に 停めれませんー。

・・・続く。

※ 今夜は あと もうひとつ 今日の国分寺の 満開の桜の記事を 書きます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいパン屋さん。

2008年04月06日 23時27分09秒 | 総社の美味しいパン屋さん シャンピニヨン












先日 高梁に行く途中 国道180号線が 途中から ルート変更されてるのに 気づきました。

そう シャンピニオンの前の道は 国道では なくなったのです。

・・・ちょっと 心配。


パンの材料が 高騰。

ガスも 電気代も。


それでも 頑張ってます。




おいしいパンのお店 シャンピニオン


※ SoftBank 910SHで 撮りました。

写真は 上から あんぱんまん 焼きカレーパン ハムコーン フランスあんぱん  

です。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由加山の桜 4月6日の様子。 GR DIGITAL

2008年04月06日 20時54分10秒 | 
※ そんなバカな ! の記事に 動画を ひとつ 付け加えましたよ。



今朝 起きたら 7時 。

お天気 良さそうだし でも 眠いし。

布団の中で 葛藤 しました。


でも 出撃 しました。


今日はー


由加山→種松山→みやま公園→備中国分寺 

・・・でした。

日曜日。

混雑することは わかってます。

さて どう 回るか・・・。

一番 最初を 由加山 にしました。


8時前に到着。

参拝客も まだ いませんでした。

ここには 境内に 大きな桜の木があるんです。

これを 見たいが為に 行きました。



GR DIGITAL



↑ 満開まで あと 少しかな。





Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS






GR DIGITAL



がいせん桜みたいな感じに 桜が 見えます。

画像を クリックして 下さい 動画が 始まります。




GR DIGITAL



参道には  大きな桜の木が。

立派です。



GR DIGITAL



参道口に あんころ餅 のお店が あるんですが

まだ 早すぎて 出来てませんでした。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS




急いで クルマへ 戻り 次の場所へ。

急げー! 時間ないぞー! 




■ 由加山の桜。

由加山の桜



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分寺オフ会。

2008年04月06日 14時09分57秒 | 備中国分寺

高梁→自宅→岡山後楽園→備中国分寺


後楽園から 帰ると 携帯に メール。


四代目さん が 来るらしい。


もう 時間的には 遅かったけど せっかくなので 行きましたー。


現場に 着くと 四代目さんと スクイレルくんがいました。











おおっ 帽子に 桜がー。

って 言ったら

梅なんだって。





結局 9時前ごろまで あーだ こーだと おしゃべり。

楽しい時間を どうも ありがとう。


※ Canon EOS KissデジタルN で 撮りました。



そうそう 上の写真 気がついたら 削除してました。

ブログアップする前に。

で カメラ買ったときに貰った 付録の DataSalvager2.0 を使って 復元。

なんとか 戻ってきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 岡山さくらカーニバル & 後楽園の桜 4月5日

2008年04月05日 23時59分50秒 | 後楽園

高梁→自宅→岡山後楽園→備中国分寺。


さてと 今回は 岡山後楽園の巻 でーす。


高梁から 帰ってきて 11時過ぎの電車で 岡山へ。

嫁さんと 一緒に行きましたよー。



凄い まるで 都会の ラッシュアワー。

岡山では 考えられないぐらいの ラッシュ。

オマケに 周りは 若い娘さん ばっかり。

駅へ早く到着してくれないかなーばかり 考えてました(汗)

ホント 参りました。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



岡山駅から 後楽園まで 歩いていきました。


どこで お花見しようかと 考えたんですが ここにしました。



GR DIGITAL



お弁当は 岡山高島屋 の地下で 買いました。

コンビニのお弁当より よっぽど いいですよ。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



そのあと 後楽園へ。


・・・画像を クリックして!

動画が 始まりますよ。




Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



別アングルから。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



たくさんの人でした。



GR DIGITAL



枝垂れも 見ごろでしたよ。

枝垂れだけで ひとつ記事 書けそうなんですが 割愛します ( 笑 )



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



後楽園の入り口にて。

満車の看板にも かかわらず 待つもんだから 大渋滞。

『 ・・・バスが 出発出来ずに 困ってます。 時間を ずらして おいで頂くか その他の駐車場を ご利用ください。 』

って 言われても 待つクルマ。

・・・この渋滞は どこまで 続いてるのか?

のちほど お見せします。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



旭川の河川敷は こんな 具合。

・・・焼肉の煙で かすんでますね ( 笑 )



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS





Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS





岡山城を バックに。




Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



相生橋まで 来ましたよ。

橋の上から パチリ。

さっきの渋滞・・・

画像を クリックしてくださいね。




Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



凄かったです。

あなたの知らない 岡山さくらカーニバルの様子を お届けしました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなバカな !

2008年04月05日 23時49分07秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄


高梁→自宅→岡山後楽園→備中国分寺 と言う 1日でした 




久しぶりの 電車ネタ で ございます。


今朝は 4時半に起床。

朝 5時ごろ 出発しましたー。


向かった先は 伯備線 の 木野山って 駅 なんです。


■ 木野山。



木野山駅


木野山駅。



SoftBank 910SH



桜が 綺麗な駅です。



FUJIFILM FinePix S602






Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



この駅で 特急やくもを 待つために サンライズが 停車します。

停車なので 人の乗り降りは ありません。


その停車してる間に 桜と サンライズを 撮るんです。


ところが・・・

今朝は やくもが先に入ってきて そのまんま 通り過ぎました。



嫌な予感。

そこにいた おじさんが

『 このあとの 普電 ( 普通電車 ) が 待つことになるぞ 』 って 呟きました。

もしそうなると サンライズは 停車しません。



待ってると 普通電車が 入線してきました。



FUJIFILM FinePix S602



サンライズを 待ってる 普通電車。


そこに キター !



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS




ライトを パッシングさせると 減速。




Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



そして そのまんま 通過 。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



そこにいたカメラマンは 一同に あっけにとられました。


そうなんです。


誰一人 ダイヤ改正で やくもの時間が 早くなったことを 知らなかったんです。


・・・意気消沈。


そのあと 高梁の紺屋町に 寄りました。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



今 町家通りの雛まつり を やってるみたい。


チラッと クルマから 見ただけでしたが。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



そのあと 自宅へ 戻りました。


・・・つづく 


おまけ 動画です。


一本前の普電( 笑 ) です。

6時34分ごろ

画像を クリックしてね。




FUJIFILM FinePix S602

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報! 2008 岡山さくらカーニバル 夜桜 GR DIGITAL

2008年04月04日 22時29分57秒 | 

岡山さくらカーニバル8日まで延長

 岡山市・後楽園東側の旭川河川敷で開催中の「2008岡山さくらカーニバル」の会期と、桜のライトアップが8日まで2日間延長される。1日の実行委(岡山県、岡山市、岡山商工会議所、岡山青年会議所、山陽放送、テレビせとうち、岡山放送、山陽新聞社で構成)で、見ごろがしばらく続くと判断した。

 ライトアップは日没から午後9時まで。問い合わせは現地本部(086―271―2440)。


国分寺のあと 行きました。

クルマは 県庁のわきの パーキング( チケット 窓に 貼るやつね ) へ。

90分 300えん ですが 午後8時までらしく 1時間しか 停めれない。

急げー!

























まだ 平日だったためか 場所にも 余裕が あったけど 明日 あさっては もの凄いことに なると 思う。

知らなかったけど 後楽園の駐車場 開いてたみたい。

もちろん 早めに行かないと 停めれないけど。

8時を少し回ったので 急いで パーキングに 戻ったけど ほとんどのクルマは 動いてませんでした 


それでは ケータイ動画を どうぞ。

画面を クリックしてね。




※ GR DIGITALで 撮りました。


↓ 国分寺ネタは 下にありますよー ↓



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺 桜の開花状況 4月4日 GR DIGITAL

2008年04月04日 21時44分26秒 | 備中国分寺


今朝は 寝坊。

クルマを 出したら 朝日が 見えました。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



今日のお気に入り。

偶然 撮れた ( 笑 )



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



予報は 晴れでしたが

雲の多い 朝でした。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS




一気に 咲いた!



GR DIGITAL



ねっ?



GR DIGITAL



・・・今まで 気づかなかったのですが

実は 境内の中に 大きな桜の木が あるんです。

スクイレルくんに 会うたんびに

『 境内の桜 撮りましたか? 』 って言ってたけど

このことだったのかー。



GR DIGITAL



ちゃんと 夕日も 撮りました ( 笑 )



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS




今日は そこから先が ありますよ。

少し お待ちください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺 桜の開花状況 4月3日 GR DIGITAL

2008年04月03日 21時15分34秒 | 備中国分寺


今日は 朝日を 撮ろうと 早めに 家を 出たのですが・・・

日の出の時刻に なっても 太陽は 見えず。

よーく 見たら 薄っすらとした 太陽が 見えました。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



国分寺に 寄りました。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



デジタルズーム ( 笑 )



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS




今日は 午後から やけに 飛行機雲が 見えました。

・・・シャッターチャンス ( 笑 )



SoftBank 910SH



さて いつもの桜の木は・・・

ちょっと これでは わかりにくいですね。



GR DIGITAL



これなら わかりますか?



GR DIGITAL



五重塔のとこへ 行ってみました。



GR DIGITAL




Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS




こぶし ( 笑 )の木から。



GR DIGITAL



今日の日没です。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



久しぶりに 少し 焼けました。



GR DIGITAL



飛行機雲が 変化して 面白い形の雲が 見えました。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日。

2008年04月02日 21時22分14秒 | 備中国分寺


明日の日の出の時刻は 5時48分。

もう 6時より 早くなってるんです。


今朝も 慌てて 撮りました 

・・・デジタルズームだよ。





散歩してる人は 朝日 見てるのかな?





夕方 お天気悪そうなので 朝 国分寺を 広い道から 撮りました。





遠くに 散歩してる人が 見えました。






今日は 明るいうちに 帰れず 

いつもの桜の木を 長時間露光 してみました。


感じは つかめたので 満開の夜が 楽しみです。



GR DIGITAL



まだ チラホラしか 咲いてなかったです 



※ 上から 四枚は Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS 。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺 桜の開花状況です。 ・・・ 4月1日

2008年04月01日 21時07分53秒 | 備中国分寺

今朝は 東の空に 雲があって

朝日も 出そうになかったので 油断してたら・・・

出ました。

いつもの場所で 撮りました。

・・・めいっぱい 触ってます 



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



なんか 一気に 昇る位置が 変わった 気がするなぁ 



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



帰りがけ 国分寺へ 寄ってみました。

今日は 洗車をして 行ったので 到着は 昨日より 遅いです 



GR DIGITAL


枝の先 昨日より 咲いてた。

でも まだまだです。


GR DIGITAL



五重塔のとこへ行くと ここも昨日より 咲いてました。

ちょっと 柔らかくしてみました。



FUJIFILM FinePix S602



ここでも 油断してて 慌てて 菜の花のとこへ。

真っ赤な夕日が 沈んでく。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



ちょっと 移動して。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



飛行機が 飛んで行きました。



Canon PowerShot (パワーショット) S3 IS



・・・明日は 三脚 使おう 


明日は 午後から 曇りみたいですね 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする