kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

給食費無料

2024年07月09日 | 好々爺への道

給食をこの齢で後払いで食べさせてもらっている。給食の献立は結構考えられているな~と食べながら思う。ありがたい。そんな給食費の児童への無料化に反対する人はいるらしい。その意見の中に、アレルギー対応で給食食べられない子が全国で十数万人いてその人たちへの不公平さがあるのではないか。 らしい、それって不公平?給食費無料反対の根本本音? 公平の言葉を間違って使っていると思う。【ディベートなど 教わると 、稚拙な論理で ”個人の自由”などを発する小学生並み】そんな子へは別な配慮をすることで多くの人を支援する気持ちになれないのだろうか?【先生が無料にならないから反対していたりしてね】

こんなことを取り上げる公平感て何なんだろうな~ 【稚拙!】(議論とめるのも稚拙だよ!)

最近プールでの授業があって先生やPTAの方が大分苦労されているのを観る。あまり表には出ないが、見学者は10人程度いるのでその子達を2時間監視?支援する先生が必要だ。学校での水泳教室は、プール維持管理含めコストかかりすぎなのに、民間教室への移管は進んでいない。これも いかにもの反対意見が重用されている。 不思議な社会だな~

根本の根本を見据えて判断すればぶれることはないのにな~

理想根本の無い組織は危うい、というよりコストがかかりすぎだ。いいことはすべてやる。反対意見があればすべて対応するのは一見民主主義ポイが違うと思う。

理想がない組織は、罪だ。【理想あるよ。自己の利益の永久追及】

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトボード | トップ | 思うようにいかない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿