インクジェットのプリンターを利用している。
スキャナー・コピー・プリンター機能あり 【FAXは?】
過去、新品で購入時以外純正のインクカートリッジを利用したことはないかった。リサイクルカートリッジではなく、補充インクを100均で購入し利用していた。最近販売されておらず、oioiの状況。メルカリで補充インク購入してみたが、プリンターは優秀だ。正規なインク購入を促すメッセージと共に印刷不能になった。 カナカナ
インクリボン販売して利益確保するビジネスモデルは顧客が望むものなのかな~ ぶつぶつ
※メルカリの補充インクは販売人は日本人だったが、中国製で初めてのタイプ。最近メルカリでの不良取引多い。販売したらクレーム、購入したら不良 メルカリから離れるわけだ。そろそろPC買い替え時期だがメルカリから離れ、メーカーアウトレット。そんなもんかな~
※未だにガソリン税が解決しないようだ。「恒久財源を確保しないと減税しない」一見正しそうな 財務省の言いなり、日本を衰退に導く論理を振りかざす自民公明は次回衆議院選挙で壊滅させないといけないと思う
※某国では、子供のSNS禁止決定
某地方では、小学生は夜9時以降中学生は10時以降禁止 いいね
カンボジアでの電話詐欺主犯は中国人のようだが本当なのかな~まずそんな電話サービスを提供する通信会社に責任取らせる法の整備すべきだよな~
LINE,FACEBook