頑張るおばさん!

定年退職まであと○○年と数える年齢になった。何かしなくちゃ!ブログでもするか・・・。挑戦あるのみ。

おフランスから帰国(食事編)

2011-08-29 23:13:34 | 日記
JTBのツアーに申し込んで友だち5人の6人でフランスへ行ってきました。
ツアーのメンバーは全員で14人。
私たち6人の他に、沖縄の新婚さん、大阪の新婚さん、熊本の熟年ご夫婦、香川の働き盛り?のご夫婦でした。

ハワイに続いて2回目の海外旅行の私としては、
フランスということもあって、食べ物に期待していたのですが
食べ物は、とっても残念。

機内食はこんな感じ。





まあ、ワインは飲み放題状態だったので
というよりも、飲みたそうに、眺めていたら、白ワインとシャンパンと両方くれた。

スーパーマーケットには、果物や野菜が沢山陳列されているのに、




ホテルの朝食はまったく生野菜が出てこない。

これは、ましなうちです。
このホテル、2日目はなんと、卵とウインナーがなく、食べるものはシリアルとパンだけでした・・・・。ひどい!

ツアーに組み込まれている食事もこんな感じ。


決して安くない旅行代金ですよ。
一緒に行った友だちも結構な支払額なので
食べ物がもっと充実しているかと思ったって言っていたので
海外旅行初心者の私の勘違いではないようです。

ツアーに組み込まれている食事は百歩譲って許すとしても
JTBのミールクーポンで食べに行った有名なレストランも
メニュー通りで無かったし(これは、JTBに伝えた)
繊細なフランス料理を想像していた自分は
何ともおおざっぱな盛りつけや味付けに
がっかりだよ~~。

今、フランスでは日本食ブームらしく、
スーパーにも味噌、醤油、酢、のり等が並んでいた。


ともかく日本食が恋しくて、恋しくて。
オペラ座の近くの札幌ラーメンの店に入った。

このラーメン屋さんもフランス人が沢山居た。
期待して注文したのですが、
これも、ひどい!
フランス人好みの味にしているのだろうとの見方もあるが
おいしくな~い・・・・・。

一番美味しい~って思ったのは、ムール貝でした。


と、食事編はこんな感想でした。







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (マリンママ)
2011-08-30 11:09:19
ちょっと~~~旅行の楽しみは半分は食事が占めていると思う私です・・残念ですでも観光はどうだったのかな?楽しみだわ
返信する
お金が足りなかった??? (kamiyama18)
2011-08-30 21:47:28
もっと、高額なツアーなら美味しいフランス料理を食べることができたかもです。
その証拠に、セーヌ川ディナー付きクルーズは
ディナー付きで約19000円。この料理はツアー中に食べたコース料理の中で一番美味しかったです。

観光の報告は今しばらくお待ち下さい。
返信する
お帰りなさい (ハナちゃんの母)
2011-09-01 13:37:29
外国旅行で食べ物は期待したことありません。
嫌味な女かな?
日本が一番!と思います。
私は何時もトラピクス(阪急旅行)を利用しています。(一人部屋半額)が時々あるからです。
でも、凄いねフランス語使ったの?
無事帰国良かったで~す!
返信する

コメントを投稿