goo blog サービス終了のお知らせ 

グッジョブ!「メキシコ単身生活」

アトランタ編に続くメキシコ編。新たな仕事と生活での奮闘ぶりをお届けする。趣味のバードウォッチングなどもレポート。

パスタ料理

2006年04月13日 | 食事
イタリア人とパスタを食べた。 場所はSan JeronimoのHoliday InnのそばにあるLa Parola。イタリア料理のレストランである。日本人出向者4人と取引先のイタリア人の5人で行った。 イタリア人の勧めで「アーラルウェダ」というパスタでトマトソースと大量のパルメザンチーズを絡めて,あつあつを食べるというものので,テーブルのそばまでコンロとフライパン,それに30kgほどもあるパル . . . 本文を読む

アルゼンチン料理

2006年03月10日 | 食事
メキシコのモントレーでアルゼンチン料理を食べた。 その名もEL GAUCHO(エル ガウチョ)。 Arroyo seco No.100 Col.Arroyo seco (Pcr Garsa Sada Pasardo el Barco) メキシカンにも人気のお店とあって、連日超満員とか。 お店の特徴はなんと言っても、ボリュウムたっぷりの料理。 スープはオニオンスープがうまい。どんぶり一杯ある . . . 本文を読む

田中氏

2006年03月09日 | 食事
モントレーの日本料理店に田中氏とういうお店がある。 場所はCalzada San Pedro 102,Plaza Duendes。お店の看板には大きく「田中氏」と書かれ、下に小さくSr Tanakaと書いてある。 営業時間は平日は午後1時~午前2時まで。日曜日は午前0時で閉店である。 店の中の雰囲気は、先ず暗いと言う印象。メニューの字は通常では暗すぎて読めないので、ボーイさんが小さな名刺大の懐 . . . 本文を読む

日本料理ICHIRO

2006年03月05日 | 食事
以前行ったことのある初めて行った(?)日本料理店のICHIRO。 このお店、一昨年の11月にモントレーに来た時に、歴史博物館近くにあって偶然見つけ、店は小さいし、雰囲気悪し、サービス悪し、店の構えもめキシコ料理風。注文を取りに来るセニョリータはニコリともせず全く愛想がない。 だが味だけは良くて滞在中に2~3回通ったことがある。その後お店が移転することで閉店とになり、新店舗の情報もなく訪れるすべを . . . 本文を読む

VARIETAL

2006年03月03日 | 食事
モントレーのメキシコ料理店のひとつ、VARIETALに行った。 San Jeronimoにあるこの店は、まずメキシコ料理の定番ことサルサはやや辛いがうまい。タコス(メキシコではタコという)の皮のサルティーヨの上にアボガドをすり潰したものや玉ねぎを刻んだものなどを盛ったワカモリと一緒に、このサルサを乗せて巻いて食べるのがメキシコ風。かなりいける。ビールも進む。 そのほかにこの店でではドライビーフが . . . 本文を読む

イタリア料理

2006年01月19日 | 食事
アトランタのダウンタウンからI-75/85を挟んで東側にある,「Sotto Sotto」に行った。 イタリアからのお客さんとの食事という事で,Atlanta誌,Southern Living誌,Creative Loafing誌,Atlannta Jurnal-Constitution(ajc.com)などの紙面にも取り上げられ,アトランタでも一番人気のイタリア料理店で,既に5,6年前に開店した . . . 本文を読む

雑煮

2006年01月01日 | 食事
新年を祝い雑煮を作って食べた。 皆さん,新年あけましておめでとうございます。 今年もこのブログに遊びに来てください。 気負わずあせらずのんびりやって行きますので,本年もどうぞよろしくお願いします。 さて,昨日友人からいただいたお餅を使って,早速雑煮を作ろうと思った。が,冷蔵庫の中を見ても材料がない。仕方なく在り合わせの材料で手早くクッキング。 ♪キューピー3分クッキング♪~♪ アトランタ単身 . . . 本文を読む

おせち

2006年01月01日 | 食事
友人が奥さんの作ったおせち料理を持って来てくれた。 大晦日の日、会社の正月工事の進捗を見に工場に行った後、部屋の大掃除をしようとしていたら、友人からおせちを持ってくるとのTELがあった。 届けてくれたのは友人と奥さんと娘さん。奥さん曰く「ほんの少しで申し訳ありません」との弁。 アトランタに単身赴任して10ヵ月。クリスマスとてケーキひとつあるわけでもない一人暮らし。大晦日も元旦もないのである。正 . . . 本文を読む

メキシコ料理

2005年12月03日 | 食事
モントレーの最後の夜はメキシコ料理で締めくくった。 モントレーにあるトラディッショナルなメキシコ料理を食べさせるところとなると、エルティオ(Eltio)になるだろう。 Eltioとはスペイン語で「おじさん」という意味らしい。店内は闘牛士と闘牛の様子の写真や絵が壁にびっしりと貼られている。この店のオーナーがかつては闘牛士で一世を風靡したからだそうである。 モントレーには闘牛場があって、今でも闘牛を . . . 本文を読む

中藤(なかとう)

2005年11月25日 | 食事
アトランタの日本食の老舗、中藤に行ってみた。 所在地を頼りにインターネットで地図を検索してみると、ダウンタウン方面から行くと、I-85をジョージア400に入る手前のExit86で降りたところにある。 車を入り口脇に着けると、BARETと書いた看板がある。若い男性が寄ってきて運転を代わると共に、小さな札を渡される。これは駐車をサービスしてくれるが、勿論帰り際にチップを払う。一般的にはBARETを . . . 本文を読む