やまのうえから

不便な山の中で、自画自賛の「桜の園・桃源郷・花屋敷」を夢見て・・・

カタクリ

2008年04月08日 21時27分37秒 | 我家の庭

 

ようやく「カタクリ」が、咲き始めました。

カタクリの群生地を開拓して、作った我が家の庭なので、

植えなくても、あちらこちらで、自然に育っています。

もう、群生地にはならないけれど、こぼれ種で、育つように、家族で応援しています。

 

 

 

 

最近実が赤くなった、「アオキ」です。

この子も、庭の所々で、自然に育っています。

 

 

 

 

ヤブツバキだって、勝手に育っています。

この子は、ちょっと花が大きめのヤブ椿です。

もしかしたら…「ゆきばた椿」かも…?

 

 

 

 

この辺りは、鹿の足跡がいっぱいです。

草を刈ったように、見事に食べられてしまった、「都忘れ」の群生地です。

水仙は、毒があるので、まったく無傷です。

それにしても、動物は、毒があるなんて、どうしてわかるのでしょうね?

 

 

 

 

今日は、暖かで、「花コブシ」も、こんな咲いて、目だってきました。

 

 

 

 

そして、白い水仙も、チラホラと咲き始めました。

 

 

 

 

ミニ水仙も、微妙に咲いています。

 

 

 

 

昨日は、HCで、処分品の「西洋オダマキ」を見つけました。

 

 

1鉢 598円が、98円の最終値でした。

「ああああ~~~どうしようかなぁ~…」って、迷って、4鉢全部買いました。

だって、こんな、花も終わった、状態の悪い花…

きっと、だぁ~れも、買わないでしょう?

アハハハハ… なぁ~んてね、言い訳上手でしょう?

だって、見てたら、ついつい情が移っちゃうのよね。バカだねぇ~

 

そいでもって、今日は、この西洋オダマキを含め、今まで買った分の9鉢を、庭に地植えしました。

なんとか、根付いてくれたらいいのですが・・・

 

 

  人気ブログランキングに登録しています。

   1クリックをして、応援をお願いいたします。