大のナス好きな私、カメ吉。単身赴任中のため、おかずを毎日作るのは大変、ということで、
最近は「常備菜」的に保存の利くおかずを作るようになりました。
中でも私の中で大ヒット、ヘビーローテーションを続けているのが今回ご紹介する料理。
「ナスのめんつゆ酢漬け」 です↓
どうですか・・・?
材料は何のひねりもない名前の通り、ナス・めんつゆ・酢がメインです。
【具の作りかた】
ナスを縦半分に切り、それをさらに縦に3~4等分します。
つまり細長いスティック状に切り分けます。
ふだんは一回の調理につき3本分のナスを使っています。
フライパンに油をしき、先ほどのナスを炒めます。この段階で味付けはしません。
ナスの形が崩れないよう気を付けながら、全体に油を回します。
やや焦げ目がつき、ナスが半透明になってきたら取り出し、「秘伝のつゆ」 につけ込みます。
【秘伝のつゆの作り方】
1.どんぶりにめんつゆを適量注ぎます(カメ吉はミツカンの「追いがつおつゆ」がお気に入り)
2.酢を適量加えます(めんつゆの半分くらいの量が目安。適当に味を見ながら加える)
3.以上で秘伝のつゆは完成です
上記のつゆは、ちょっと「すっぱめ」に味付けするのがポイント。
炒めたナスを全部入れてみて、写真のように全体がつゆに浸る程度が適量。
つゆが足りなければ適当にめんつゆと酢を足してください。
「すし酢」を若干加えるとコクが増します。ただししょっぱいので入れすぎに注意!
余裕があれば、乾燥唐辛子の輪切りをまぶすと、ピリッとしてなおグッドです。
ある程度冷めたら、冷蔵庫に入れてひんやり冷やします。冷え切ったら完成です。
お味の方は・・・?
ひんやり、スッキリ、コクがあり、ご飯が進みます。焼酎のつまみにも良く合いますよー。
簡単なので、皆さんもぜひ作って食べてみてくださいね。私は毎週作っています
最近は「常備菜」的に保存の利くおかずを作るようになりました。
中でも私の中で大ヒット、ヘビーローテーションを続けているのが今回ご紹介する料理。
「ナスのめんつゆ酢漬け」 です↓
どうですか・・・?
材料は何のひねりもない名前の通り、ナス・めんつゆ・酢がメインです。
【具の作りかた】
ナスを縦半分に切り、それをさらに縦に3~4等分します。
つまり細長いスティック状に切り分けます。
ふだんは一回の調理につき3本分のナスを使っています。
フライパンに油をしき、先ほどのナスを炒めます。この段階で味付けはしません。
ナスの形が崩れないよう気を付けながら、全体に油を回します。
やや焦げ目がつき、ナスが半透明になってきたら取り出し、「秘伝のつゆ」 につけ込みます。
【秘伝のつゆの作り方】
1.どんぶりにめんつゆを適量注ぎます(カメ吉はミツカンの「追いがつおつゆ」がお気に入り)
2.酢を適量加えます(めんつゆの半分くらいの量が目安。適当に味を見ながら加える)
3.以上で秘伝のつゆは完成です
上記のつゆは、ちょっと「すっぱめ」に味付けするのがポイント。
炒めたナスを全部入れてみて、写真のように全体がつゆに浸る程度が適量。
つゆが足りなければ適当にめんつゆと酢を足してください。
「すし酢」を若干加えるとコクが増します。ただししょっぱいので入れすぎに注意!
余裕があれば、乾燥唐辛子の輪切りをまぶすと、ピリッとしてなおグッドです。
ある程度冷めたら、冷蔵庫に入れてひんやり冷やします。冷え切ったら完成です。
お味の方は・・・?
ひんやり、スッキリ、コクがあり、ご飯が進みます。焼酎のつまみにも良く合いますよー。
簡単なので、皆さんもぜひ作って食べてみてくださいね。私は毎週作っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます