鶴亀万年

元素周期研究会総帥の亀けんじがおおくりする、あまり役に立たないお知らせや気まぐれな情報が連日満載!

デザイン変更

2008-05-23 03:36:36 | Weblog
亀けんじです。このたびここのデザインを変更いたしました。といっても見本のリストから適当なのを選んで「ポチッとな」のひと押しですんでしまうんですけどね。かねてより、地色が真っ赤なので目が痛くなるというようなことをいわれていたのですが、自分のパソコンでは気にならなかったので(ワインレッドっぽい、ちょっと沈んだかんじ)そのままにしておりました。ところが、先日12年ぶりにパソコンを新規購入いたしましたところ、あまりに度はずれて真っ赤だったので、黒いのに変更したと、まあそういうわけなんですね。自慢話げにとられてもしょうがないですが、それにしても「赤いけどまあいいんじゃないの」などという、自分にとって都合のいい意見だけに耳を傾けていたことを関係各位にお詫びいたします。どうもすみません。
写真は福生「いぬい」の大盛りラーメンと並ライス、通称「だいなみ」です。がったに食わせたかった。

ご来場御礼

2008-05-11 19:55:06 | Weblog
どうも、亀けんじです。昨日の日吉Napでのライブに多数お越しくださいましてありがとうございます。今回はみっちりと聴いていただきました。鶴亀ではいちばん時間の長かったライブではありますまいか。自分らの番が終わってからスペシャル・オールスターバンドで6曲くらいやりましたからね。イベントライブということで趣向を凝らしすぎたか、というのがちょっと反省点でありましょうか。店側にはそうとう苦労をかけてしまいましたが、なんとか無事に滞りなく…。滞りはけっこうあったかもしれません。
リハーサル後に例によって寅さんへ行きました。あまり時間もなかったので、飲んだのは黒ホッピー1杯だけでしたが、空きっ腹だったもんでけっこう効きました。
ということで、来月もよろしくお願いいたします。

50枚で1480円のDVDメディア

2008-05-08 11:13:24 | Weblog
先日、4月にやったイベントライブのビデオをDVDに焼き増ししようと、メディアを買いにパソコン屋に行きました。ホームセンター(ロイヤル)に行く用事もあり、クルマで出掛けたので、立ち寄ったのは久しぶりにPCデポ。DVDのメディアに関しては先だっては溝の口長崎屋のベスト電器で50枚1980円というのを購入したのですが、品質的にちょっと問題がありました。何度も入れ直さないとデッキが読んでくれないのがけっこうあったんですね。今のところクレームは来ていませんが、タダで配ったので遠慮されているのかもしれません。あ、デッキが読まないとかそういうのがあったらお知らせくださいね。
PCデポでは特売じゃなくても通常商品として100枚で2980円というのがあるんですが、その日はなんと50枚で1480円という特価品があり、迷わずそいつに決定。ただ、張り紙があって「外国製の特価品だから品質はあてにならぬのでそのへん納得ずくで買えよ」という意味のただし書きがついておりました。まあ、結論を申しますと今のところ全然問題ありません。とりあえず5~6枚焼いてみましたが、デッキがすんなり読まなかったのは1枚もなし。ということで、安いメディアはPCデポでまとめ買いがどうやらおすすめです。
というように、わざわざクルマで出掛けてもたいした買い物をしないというのがちょっと悲しくもありますが、こういう繁華街でもないところにあるパソコン専門店でも、開店の30分前から客の行列ができているというのはどういうことなんでしょうかね。宣伝チラシにある「各店先着5名様限り」とかにひかれて並ぶんでしょうけども、そんなに需要があるのか、はたまたほかの店に卸すのか。よく分かりませんね。

ライブのご案内

2008-05-07 03:18:40 | Weblog
Nap presents スリーマン 合言葉はHappy♪Happy♪

どうも。亀けんじです。さてさて、秘密のプロジェクトも深く静かに進行中ですがライブのお知らせです。今回、鶴亀まんねんバンドにおきましては、なんとモーリン浜崎嬢をゲストにお迎えして全曲ドラム入りでおおくりいたします。曲によってはかなり雰囲気が変わるのが我ながらびっくり。基本的にどの曲もぐっとよくなっていますね。意外な曲が「ノリノリ」だったり。鶴亀ではヤンポの曲を2曲カバーしてご披露するほか、モーリンが歌う「ヨウコのブルース」をJUKE鶴井がアレンジ、それからそれからJUKEと紗羅ちゃんのデュエットや選抜メンバーによる今回限りの選曲とかもあります。バンド的にはまあ間違いなく歴史的なライブになることでございましょう。なにしろ出演者としてひじょうに楽しみです。皆様のご来場をお待ちしております。

開催日:5月10日(土)
会場:日吉NAP
時間:開場18:00 開演18:30
木戸:2,000円(ドリンク別)
出演:山猫さん、YOUNG and POP2/3、Jack and Gill、紗羅、鶴亀まんねんバンド

メールでのご予約も承っております。

近所の話

2008-05-06 19:59:05 | Weblog
川崎市の高津区というところに在住しているわけですが、このあたり、まあいわゆる住宅街ですね。うちの前は豆腐屋さんが角にあり、そこからずっと露地になっていて、でも突き当たりは行き止まりではなく、普通車がぎりぎり通れるくらいの道が続いています。ただ、道が狭くてクルマは突き当たりのところから先にはほとんど行かないので、実際には袋小路のようなものです。子どもが自転車やローラースケートなんかの練習をしたり、バトミントンで遊んだりするのによく使いました。
その露地の奥から2件目の家が今建て替えをしておりまして、大工さんなんかが毎日来ています。木造2階建てのごく普通の家ですが、出ている看板を見ると施行はダイワハウス。この会社、けっこうシェアを拡げているようですね。直営のロイヤルホームセンターも、毎日朝の7時から営業、ということはプロの職人向けにもなかなかはやっているということですね。出入りの職人に利用させているんだろうけど。おかげさまかどうかは分かりませんが、宮前平駅前のビッグサムもロイヤルホームセンターになってしまいました。このあたりのホームセンターとしてはロイヤルはいちばん後からできたんですけどね。そういえば尻手黒川沿いには量販店が多いですね。トステムビバとかね。それだけか。でもドンキホーテとか、酒安売りのパスポートとかPCデポとか、北部市場もあるけどそこまでいくと完全に関係ないですかね。
で、その建て替え中の家ですが、大きなクレーン車(とはいっても道の関係で2トン車クラスですが)みたいのが入ってくるときは、ちゃんと交通整理の人が2人もつくんですよ。ほとんど行き止まりの露地のようなものだから、クルマなんてほとんど通らないんですが、そういう決まりなんでしょうかね。そのクレーン車が来たのはは建て前用ですね。昔、がったと鳶の手伝いをやっていたときはそういうのは全部手作業でした。柱や梁はロープでしばって「さすまた」で持ち上げたりしたもんです。それが今では小さな現場も機械化がこんなに進んじゃって。基礎だって同様ですね。土台を生コンでうつときにもポンプ車が来てくれます。ポンプ車ってのは…なんというか、バキュームカーの逆のやつ…っていうとさらに分かりにくいか。生コン車、すなわちコンクリートミキサー車というものがありますね。トラックの背中に大きなドラムを付けて、そいつを回しながら練ったコンクリートを直接運んでくるやつ。あれが現場へ来ると、やっぱりトラックの背中に大きな機械をつけたやつに、とりあえずコンクリートを流し込むんだけど分かります? それが圧送車というかポンプ車。そうするとその機械からパイプを通じてコンクリートをビルの上の方などへ圧力をかけて押し上げるわけですね。ガシャコンガシャコンと…。ビルの上の方まではトラックの背中の機械から鉄パイプを配管していくわけですが、先端部分の5メートルくらいは太いゴムホースになっていて、ある程度の移動がきくわけです。そのへんの感じはバキュームカーの作業とけっこう似ています。先端から生コンが吐き出されるわけですけどね。
でですね、このように、ポンプ車というものはビルの上の方とかに生コンをうつときには必要なのですが土台をうつときには本来不要なわけです。高低差がほとんどないから。でも、今は呼ぶね、ポンプ車。私たちが現場仕事をしておりましたころは、親方はとてもそのようなことをしてはくれませんでしたね。足場板を渡して、その上を一輪車にコンクリートを入れたやつを押していったもんです。慣れないうちはよく足場板から落ちたもんです。場合によっては生コン車すら呼ばないこともありました。そんなときは手練りです。モルタルを作る「ふね」という、畳2/3くらいの大きさの浅い箱がありますが、あれでモルタルを練って、そこに砕石を入れて混ぜて作る手練りコンクリート。手作りですよ。職人が心を込めて練った手作りコンクリート。
その現場ですが、土台はベタ基礎で、かなり念入りに作業をしておりましたが、建て前は早かった。普通の在来工法だと丸一日かけて柱を立てて梁を乗せるくらいですかね。大きな家だと二日くらいかかりますね。ところがなんというか、いわゆる軽量鉄骨壁構造というんでしょうか。ツーバイフォーとも違うんだろうけど、1×2メートルくらいの外壁つきの板に鉄骨の枠がくっついたようなやつをトラックに積んできて、それをクレーンでつり上げていきなり土台の上に並べていきまして、2日で外回りは屋根も含めて完成してしまいました。いやはやすごいですね。パネルが外壁つきなので、ほぼ完成形です。もちろんまだ内装はできていませんが、普通そこまでやるには1カ月くらいかかるはず。近代工法おそるべし。ま、人んちだからどうでもいいですけど。