鶴亀万年

元素周期研究会総帥の亀けんじがおおくりする、あまり役に立たないお知らせや気まぐれな情報が連日満載!

ライブのお知らせ

2007-08-27 13:13:00 | Weblog
毎度お世話様です。亀けんじです。
さっそくですが鶴亀まんねんバンドのライブ情報です。

日時:9月1日(土曜日)
時間:午後6時開場 6時半開演
場所:日吉Nap
http://www.nap01.com/
料金:1200円(ドリンク別)

日時:9月22日(土曜日)
時間:午後5時頃開場 適宜開演
場所:大井町ささ家酔鶏
http://www.intermix.jp/sasaya/
料金:未定

いずれも共演はYOUNG AND POPです。日吉の方はいつものようにほかにも3組程度の出演者がいます。
大井町のささ家酔鶏は正真正銘の焼き鳥居酒屋ですので、ぜひそのおつもりでご来場くださいませ。はっきり言って打ち上げの現場でライブを行うという感じ、というかそのものですね。ゲストにはもと久保田麻琴と夕焼け楽団のギタリストにしてソングライター、現中央林間のギター浪人・藤田洋介御大を予定しております。
そのほか9月2日は横浜天王町オレンジ・カウンティ・ブラザースにてミラクルトーンズのライブもあります。
それにしてもこの夏はけっこうライブの本数、多かったですね。

リハーサルのお知らせなど

2007-08-20 14:06:38 | Weblog
どうも、亀けんじです。リハーサルのお知らせです。以下の要領でスタジオリハーサルを行いますので、関係各位におかれましてはよろしくご参集のほどお願い申し上げます(仕事中に書いてるからこんな感じ)。

日時:2007年8月25日(土曜日)
   午後12:30~1:30
   午後 2:00~3:00
場所:新丸子MUGICKスタジオ
   電話044-744-4994

土曜の午後はさすがに混んでいるので、間に30分休憩を挟んで1時間ずつ2コマ取りました。なお、駐車場は確保できませんでした。

残暑お見舞い

2007-08-16 20:24:01 | Weblog
残暑お見舞い申し上げます。と。異常とも思える暑さの続く今日この頃ですが、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
先日はこの炎天下、鶴たかしと菊富士ホテルのベーシスト、Jワタナベとともに、3人のおっさんが連れだって「文京区本郷かいわい文学散歩」というツアーを挙行したのでした。この暑いのに何を酔狂な、というのは本人たちがいちばん自覚しているところなのではありますが、そこはまあいろいろな大人の事情があるわけですね。
午前10時、すでにじりじりと照りつける太陽のもと、御茶ノ水駅前に集合し、まずは湯島聖堂から神田明神、湯島天神と回りまして文京区ふるさと歴史館。で、資料の地図などをゲットしまして本郷4丁目から5丁目、6丁目と、うろうろ歩きが続きます。横町の階段を降りると、樋口一葉が使った井戸とか宮沢賢治が住んでいた家の跡とか思いのほかたくさんの史跡があるんですね。バンドの名前そのままの菊富士ホテル跡なんてのもありましたが、ほとんど「跡」で、観光用の看板が立っているだけのところが多かったですね。
でも、有名な木造3階建ての下宿屋「本郷館」なんかはかなり激しく傷んでおりましたが、まだ住んでいる人がけっこういました。それから東大正門前の喫茶店「万定フルーツパーラー」も、おっそろしく古い手動レジスターともどもバリバリの現役でした。カレーライス750円、ハヤシライス850円、オレンヂジュース350円など、おばさん一人が切り盛りしておりましたが、味はなかなか本格派。本当は日曜日は定休日なんだそうですが、家があんまり暑いので涼もうと思って店を開けたとおばさんは言っていましたが、店内には小さなクーラーしかなく、もっぱら扇風機が活躍しておりました。
その後、東大構内赤門三四郎池などひと巡りしまして、竹久夢二の美術館と旧岩崎邸を見物して終了となりました。
それにしても、今回の段取りはほとんどJワタナベが組んだものでありまして、驚いたことに彼はすでに何度か来ているらしいんですね。

おわびかも

2007-08-08 00:46:21 | Weblog
どうも。先日は横浜新山下なぞの倉庫へ多数お越しいただきましてありがとうございます。糾弾する声も聞こえてこないのですが、それはそれとしてお詫びです。その日、8月5日は昼間横浜の倉庫でライブを行ったあと、天王町のオレンジ・カウンティ・ブラザースでミラクルトーンズのライブがあるとお伝えしていたのですが、結局そっちのライブは行われませんでした。ごめんなさい。
横浜を地元にしているってなんかいいですね。個人的には川崎だけど。

ライブ情報

2007-08-03 12:47:50 | Weblog
連続で恐縮なんですが、またもやライブ情報です。

日時:8月5日(日曜日)夜8時くらいから
場所:横浜天王町オレンジ・カウンティ・ブラザース
出演:藤田洋介&ミラクルトーンズ

最近は東京・横浜各地や大和、南林間方面でも人気のギタリスト藤田洋介でありますが、メインとなるのはやはりミラクルトーンズでありましょう。ちなみに今夜(3日金曜日)は鎌倉材木座のちょいセレブな海の家でのライブもあります。DVDのジャケ写に使ったところです。ほんとに砂浜なので機材には大変よろしくない場所柄です。6時集合を言い渡されているのですが、仕事を終えてからなのでそれはちょっと無理。フリーの方々は海水浴がてら昼間から現場へ行っているようです。台風がどうなっているか心配ですが、たとえコンディションが悪くてもティピティーナとか津田邸とか、酒を飲む場所には困りません。
ティピティーナでもたしか日倉士俊朗かムーニー親分のライブがあるので、海の家で飲み足りないからそっちへ流れる、なんぞということになると帰りが心配です。