鶴亀万年

元素周期研究会総帥の亀けんじがおおくりする、あまり役に立たないお知らせや気まぐれな情報が連日満載!

燐寸主義:ABC印

2012-03-14 01:32:01 | Weblog

 本日の燐寸はABC印。やっぱり全面に色がついているものよりも白抜き部分がある方がいいですね。キンアカ地に白いシャドー付きのロゴが鮮やかです。品質優良の文字、書体もいい感じ。
 このABC燐寸という会社はすでになく、現在は第一燐寸工業でのお取り扱いになっております。第一燐寸は大正時代に創業された会社でありましてやはり姫路市にあります。ほかにもキリン印とか人形印、OK印などを出していて、これらはいずれも現行品として今も入手可能です。そのほかのおなじみ商品としては東海道五十三次のいわゆる煙草燐寸、箱の厚みの薄いやつですが、そんなのも出していました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JM)
2021-07-11 21:06:38
コメント失礼します。
ご存知でしたら、教えていただきたいのですが、
ABC燐寸株式会社ですが、この会社は第一燐寸株式会社の前身の会社でしょうか?
それとも、第一燐寸株式会社に買収された会社でしょうか?
ABC燐寸株式会社が無くなった時期などもご存知でしょうか?

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

コメントを投稿