HP管理人の独り言 リメイク版

管理人の趣味のブログへようこそ! 取り留めの無いネタがいつまで続くか乞うご期待!

「海苔」の表裏って分かりますか?

2011年11月21日 | 日記

 お寿司やおにぎりによく使われている「海苔」ですが、どちらが表で、どちらが裏か知ってますか? 海苔の作り方はまず、アサクサノリあるいはスサビノリ、アオノリ、アマノリ等を岩から採取し、よく洗いそれを包丁で細かく刻みます。 あとは、簀(す)に流し込んで日光で乾燥させれば出来上がり。 この製造法だと、どうしても海苔に「光沢」のある面と、ない面が生じます。 この時、日光に直接当たった面はその「光沢」がありません。 当然日光に直接当たった方が表とされるべきで、光沢のない面が「表」ということになります。 おにぎりを海苔で巻く時、見た目がいいから光沢のある面を外側にしますが、実はあれは裏側なのです。 両方光沢がない、つまり両面表の海苔もありますが、あれは表が乾くと一度裏返して裏側の方も乾かすからで、この場合表裏の判別はできません。