ゆうたのあゆみ

ヒーローもんにはまっち、毎日、朝かい晩まいなんかと闘いよんない。もうよかばい。

お~い♪

2008年04月30日 14時00分59秒 | Weblog

今日子育て広場の横に鯉のぼりが立てられてあって、鯉たちが気持ちよさそうに泳いでいました
黒色の鯉のぼりはお父さんだと覚えている優汰、それに向かって『お~い、お~い
ご~ぅ(父さん)』と呼びかけていました

初めての子育て広場

2008年04月30日 13時58分04秒 | Weblog

今日はお友達に誘ってもらって初めての所へ
今日はお友達だけで貸切しているとか
広い所におもちゃがいっぱいで優汰もとっても楽しんでいました

そこで優汰とほぼ同じくらいの月齢で、そして男の子のお母さんが二人くらい話しかけてくれました
どちらもまだ殆ど言葉が出ていないそうで、私と同じ悩みを抱えていました

最近気にしない気にしないと思いつつも、やっぱりどこかで何か原因があって喋られないならどうしようって不安に思う事も多かったのです
でも話しているとそうそう~一緒~って事も多くて、言葉の遅れもあまり気にしすぎず、ゆっくり見守ろうと思えました

色んなペースの子供がいるから、私も色んな人と話して視野を広げて行けば、きっと悩みすぎずおおらかに育児出来るんだろうな

それと今日久しぶりに身長を測ってもらいました
大体で87cmくらい
1歳半健診の時83cmだったから背も伸びたね


終わった後はお友達とランチして帰って来ました
楽しい所、教えてくれてありがとね~

優汰は帰り道半分くらいのところで眠りに落ちました
腕にもらったシールを3枚貼っていたんだけど、2枚は途中で風に飛ばされてどこかに行っちゃいました
最後の一番お気に入りのアンパンマンのシール、飛ばされないように寝てしまってからも両手でぎゅっと握っていたのがかわいかったです

くるくる~

2008年04月29日 19時15分07秒 | Weblog

今日は午前中ショッピングモール→ホームセンターへ
そして帰り道にある公園に寄ってお弁当

ここは広くて遊具もいっぱいあるし楽しい
優汰は鳩を追いかけて走るも近付くのは怖いみたい
最近ほんと怖がりになりました

この間は散歩中の犬に触らせてもらおうとしたんだけど、犬が近付いただけで私の足にしがみ付き号泣
もうお年寄り犬らしく、動きも遅いし大人しかったのになぁ
でも犬が行ってしまうと『わんわーん、わんわーん』と言って名残惜しそうでした


今日は優汰がお昼寝している間に私もお昼寝
普段は晩ご飯の準備が気になってお昼寝出来ないけど、優汰が起きちゃってもお父さんに相手してもらえる~と思うととっても気が楽
それにお昼寝して体がすごく楽になりました

そして私がご飯の準備をしている間にお父さんは優汰を公園に連れて行ってくれました
どうもありがとね~

噴水目指してダッシュだ!

2008年04月28日 14時40分50秒 | Weblog
今日は朝買出しをしてそれからおもちゃライブラリーへ
そこでお友達2組と会えました
お昼まで遊んで帰り道、つか○んの噴水が見えると皆ダーッシュ(優汰はノロノロ走りだったけど)

皆噴水の虜になってしまったようです
水遊びには少し寒い気もしたけど仕方が無いのでズボンやTシャツ脱がせて遊ばせる事に
これからつか○ん付近で遊ぶ時は着替えを持って出かけなくちゃ~

お昼も大分過ぎていたので噴水遊びの後は皆でお昼を食べて、近くの公園へ
しばらく遊ぶと優汰が眠そうになってきたので帰って来ました
でも駐輪場に着く直前に完全に眠りに落ちてしまいそのままねんねです
おやすみ~



昨日の晩ですがもう早、蚊が出没しました
夜中あの不快な羽音が…

私は一度その音を聞くとやっつけるまで眠れない性格
電気をつけて探し2匹もやっつけました
しかも1匹は血も吸ってる~
その餌食となったのはどうやら優汰のようです

家、マンションの上の方の階なんだけどなぁ
毎晩夜中に蚊と格闘する日々が戻ってきたのか…嫌だなぁ

いつもの休日

2008年04月27日 15時05分17秒 | Weblog

今GWの方も多いと思いますが、我が家はカレンダー通りのお休みなので今日は普通の休日といった感じです
今日は午前中ダイ○モンドシティへ
そして来月の優汰の誕生日プレゼント探し

トイザ○スに行くと、私が買ってあげたいなぁって思っていた物が安くなってる~
インターネットで調べた時よりも安かったのでそれに決めちゃいました
誕生日が楽しみ~
きっと大喜びしてくれるはず

買った物はすぐに開けたがるのでお父さんが優汰と遊んでいる間にレジへ
でも運んでる間に見られたら同じかな~なんて心配していたら、お父さんが優汰にウルトラマンの人形を買ってあげていてそれに夢中で助かりました


昨日私が買い物中、おもちゃ売り場で遊んでいたお父さんと優汰
初めて怪獣の人形に興味を示し気に入っていたので、昨日お昼寝の後に近所のおもちゃ屋さんに買いに行ったんです
大はしゃぎでお父さんと遊んでいました
段々遊び方も男の子っぽく、乱暴になっていくのかなぁ
乱暴にだけはなって欲しくないな



今年も行ってきました

2008年04月26日 15時28分23秒 | Weblog

今日は梅田へ
6月に友達の結婚式に行く時の小物を買いました
遠出なので泊まりなのですが、結局お父さんと優汰も付いてくる事に
(式の間は二人で出かけててもらうけどね)

私にとっては男友達の結婚式は初めて
女友達の結婚式ではもう花嫁姿を見ると感激してしまって泣いてばかりだったけど、今回は落ち着いて見られるかしら
でも優汰の将来を想像してしまったら涙涙になっちゃうかも~
なんにせよ楽しみです
来月の人間ドッグ、どこもひっかかりませんように

そしてお昼ご飯を食べ、今年も食べに行って来ました
マンゴーカキ氷
去年は優汰にまだマンゴーを食べさせるのが怖くて、カキ氷の部分を少しあげただけでした
でも今年はマンゴーの塊にも少し挑戦
美味しそうに食べてました

食べ過ぎそうなのでお父さんに抱きかかえられ先に店の外に出て行く時は大泣き
でも『美味しかったね』と言うと『うん』とご機嫌に返事
また食べに行こうね

噴水

2008年04月25日 21時21分17秒 | Weblog

今日はまず買い出し
3日程前から買出しの時抱っこ~ってなっても『買い物の時は歩くかカートに乗るかどっちかよ』と言うと渋々カートに乗ってくれるようになりました
買い出し終わるとすぐに降ろせ~ってなるけれど、とにかく買出しが楽チン
このまま続いて欲しいな~

冷蔵ロッカーに荷物を預け、公園→つか○んの本屋さんへ
そしてお昼になったので帰ろうとすると近所のお友達に遭遇
一緒に噴水を見に行きました

最初へっぴり腰で水に触りに行っていた二人
段々テンションも上がって来て走る走る
そして優汰ずでーん
お尻までビショビショ

最初は服が濡れるのを気にしながら遊んでいたけど、そこで何かが弾けたのかどんどんエスカレート
そして靴までビショビショに…

着替えを持って来てなかったので途中で抱きかかえて退散
私もビショビショになっちゃったよ…
でも楽しかったね~


夕方公園に行くと小学生で溢れかえっていてる
お友達外で遊んでないかな~なんて期待しながら行くといたいた~
お昼も一緒に遊んだお友達が家の下で遊んでいたのでまた一緒に遊んでもらいました
ラッキー

そんなぁ~

2008年04月24日 15時19分55秒 | Weblog

今日近くのアミューズメントパークに行くと、鍵が閉まってる
理由は分からないけどしばらく待っても開く気配がないのでつか○んへ移動
つか○んのアミューズメントパークに行くとそこは改装中で閉まってました~

もう1つの所に行く事になったんだけど、移動で結構時間取ったし入ってもすぐにご飯で出てこなくちゃいけなくなるので、プレイルームで遊ばせ早めのお昼ご飯
そして移動
ゲームセンターの中にあって、存在自体初めて知ったんだけど結構穴場で私達しかいませんでした
遊ぶものは少なめだけど、皆いっぱい風船が風で舞ってる所が気に入ったようでハイテンションに遊んでいました
私は優汰が夢中で遊んでいる間にしばらくマッサージチェアに座って極楽極楽

今日夢中で写真を撮ったんだけど、帰ってチェックすると100枚以上撮ってるのにピンボケばっかりでまともなのは15枚のみ…
自分の腕の無さにちょっとショックを受けました

帰って来てしまじろうと遊び(今月から始めました)、いつもは私とくっ付いていないと寝ないのに今日はしまじろうを抱っこしながらお昼寝
しまじろう、大のお気に入りです

公園デート♪

2008年04月23日 14時46分22秒 | Weblog

今日はお友達にチューリップが綺麗だよと教えてもらい、一緒にピクニック
沢山のチューリップや花が咲き乱れていてとても綺麗でした

中にある小さなアスレチックで遊んだり、シャボン玉をしたり
お友達は上手にシャボン玉吹けていました~
すごいすごい

そして公園の中でお弁当を食べ、また遊んで帰って来ました
楽しかった~
でも半袖でもよかったかもっていうくらい暑かった…

帰ったらぐっすりだろうと思っていたのにしばらく遊び続け、あくびをし出したので『ねんねしようか~』と声を掛けると号泣
まだ寝ないと絵本を大量に持って来ました

そして私の膝の上で大あくびをしながらも頑張って聞いていたのですが、最後の本の途中で寝ちゃいました
おやすみ~


明日は雨でどうしようと思っていると、近所のお友達からお誘いメールが
前に行ったアミューズメントパークにご近所さんと行く事になりました
これも楽しみ

感情移入

2008年04月22日 15時25分50秒 | Weblog

今日は朝読み聞かせ会にお友達と行き、その後皆で公園へ移動
でもくまんばちがいっぱい飛んでいて危険だったのですぐに退散し、お友達の家で遊ばせてもらいました
皆でお昼ご飯も食べて、ハイテンションに遊んでいました
どうもありがとう~


昨日寝る前の絵本読みの時の事
ボールをお友達に取られそうになってやだやだ~ってなっているシーンを見て、『えーん、えーーん』とずっと言って泣いてるよと指摘
(次のページに進んでもすぐに自分でそのページを開いてまで固執)
そして段々優汰の目にも涙が…。
そしてポロポロ涙はこぼれ落ち、終には号泣

お父さんと一緒に『泣いてるけど、最後は仲直りして一緒に皆で遊ぶんだよ』とか言ってハッピーエンドぶりをアピールしてみたけど全然ダメ
かなりそこだけに固執して泣き続けていました

最近外でおもちゃを貸せないので、私が『お友達と一緒に遊ばなきゃダメよ。順番だからお友達にもおもちゃ貸してあげたら』と言い聞かせる事が多くなりました
その時優汰はすごく嫌そうで、おもちゃを取られまいと隠したり、取られて泣いたり

だから絵本のそのページと自分を重ねて、“おもちゃ取られそうになったら悲しいんだよ”と私にアピールしていたのかもしれません
それでもそうやってお友達と遊んでいくものだし、時には我慢も必要なのよ
それを教えるのは難しいなぁ



日曜に久しぶりにお父さんと優汰はビリーさんしてました
写真はビリーさんの振り付けを一生懸命真似する優汰
かなりうけます