ゆうたのあゆみ

ヒーローもんにはまっち、毎日、朝かい晩まいなんかと闘いよんない。もうよかばい。

いよいよ

2006年12月28日 16時35分09秒 | Weblog

いよいよ帰省の日が明日になりました
今年も残りわずかです

昨日は夏頃の優汰のビデオを見ました
小さいしまだがりがりだし、あっくーって声を出したり
にやーって笑う程度でした(髪の毛も少なーい)
それが今はプクプクになり、よく笑うようになり表情も豊かになりました
最初は物を握られなかった小さな手もおもちゃを持つ様になり
うつぶせをして、寝返りをするようになって…
子供の成長は早いです
さっき、去年の今頃はどんなだったかなーと思い、超音波の写真と日記を見てみると、1月の中頃でようやく500グラム弱でした
小さな小さな命がこんなにもたくましく育ってくれている
1年前はつわりや胎動、超音波でしか実感出来なかった命をこうして日々目の前で
感じる事が出来る
すごい幸せな事です
今までの私の人生は優汰と出会う為にあったんだなぁと思いました
(お父さんと結婚した時もそう思ったんだけど)
おおげさなと思われるかもしれないけど、ずっと出口の無い暗闇が続いていて
そこから抜け出せないんじゃないかと思っていた頃もありました
辛い事もいっぱい有ったけれども、その頃の私がいて今があるんだと今は思えます
きっと今すごく幸せだからそう思えるんだろうなぁ
幸せをくれた色んな人に感謝です
来年も優汰の成長を楽しく見守る事が出来ます様に

それでは明日からの帰省楽しんできま~す

ぐずぐず

2006年12月27日 14時23分59秒 | Weblog

昨日は朝買いだしに行きました
その間は大丈夫だったんだけど、
家に帰って来てから1回お昼寝して
その後はずっとぐずぐずでした
少しでも側を離れるとうえーん(しかも涙ぽろぽろ)
帰省中の荷物を送るのに荷造りしないといけなかったんだけど、珍しく優汰が
ぐずるのでなかなかはかどりませんでした

いつも朝洗濯や掃除をしている間も時々あやしながらだったら泣かずに待って
いてくれるくらいの優汰なのに昨日はどうしたんだろう
便秘ぎみでお腹が気持ち悪くて機嫌が悪かったのかなー
でも世の中の赤ちゃんはきっと毎日こんな感じなんだろうなって思いました
おんぶしながら家事をするってよく聞くし。
でも優汰はおんぶしながら家事って今まで何回かしかありません
昨日は赤ちゃんらしい一面を見せてもらいました

そして昨日はお父さんが帰って来てから大阪空港までドライブ
蓬○の豚まんをお土産に買って帰るつもりだったんだけど、新大阪の店は開店が
新幹線の時間よりも遅い事が分かって、チルドは新大阪と大阪空港しか扱って
いないという事だったので行って来ました
いーっぱい人が並んでいました
関西にいながら私もお父さんも食べた事がなかったので、1個だけ温かいのを
買って帰りの車で食べました
具はおいしかったーもう少し皮がふんわりしていたらいいのに…

ハル君が肉まん大好きという事で、電話でも約束していたみたいだし喜んでくれる
といいな
ハル君に会うのは去年の4月以来なんだけど、その時お父さん毛嫌いされていた
からなー(いじめるからだよ…)
肉まん渡す時だけなついてくれてたりして



昨日ほとんどの荷物を送ってしまったので今日は阪神タイガースで過ごしています

メリークリスマス♪

2006年12月24日 19時03分10秒 | Weblog

今日は朝からつか○ん→ららぽー○に行って来ました
目的は優汰へのクリスマスプレゼント探し
今年は優汰分からないし来年からって言ってたんだけど
直前になってやっぱり何かしたくなったので急遽

携帯のおもちゃとスタイを探したんだけどつか○んでは見つからなかったので、
mioさんが教えて下さったディズニーストアの携帯のおもちゃが欲しくて
ららぽー○まで行く事に
男の子だからブルーとかがいいなと思ったのだけど、店員さんに聞くと赤かピンクしかないと言われたので赤色にしました
その後スタイを探してぶらぶらしているとテンガロンハットを発見
似合わないだろうと思いつつ被せると意外と似合う~
買いもしないくせに写真撮っちゃいました

そして帰って来てから、お母さんから優汰へのクリスマスプレゼントを作製
フリースのブランケット
今人にミシンを貸していて無いので生地を切ってアイロンでつくバイアステープで
ふちどりしただけ~
手作りの物をプレゼントしたくて作製中の物があったんだけど、優汰がお昼寝している間だけでは家事をしたりしていてなかなかはかどらず、
とりあえずブランケットを作りました

おもちゃとブランケット今日の晩優汰の枕元に置くのでまた明日にでも
写真アップします

人見知りの始まり

2006年12月24日 08時36分03秒 | Weblog

昨日は朝起きてご飯食べている時にせっかくだから
どこか行こうかという話になり、私の実家へ行く事に
そして実家のある市内に住むりょう君にも会いたいねと
言う事で先に少しだけ顔を見せてもらいに行って来ました

2ヶ月ぶりくらいのりょう君
昨日がちょうどお食い初めの日だったそうです
忙しい日にしかも突然ごめんね
優汰の事おとなしいおとなしいって言っていたけど、りょう君も十分おとなしそう
ぐずり方もかわいかった
でも優汰おとなしく抱っこしてもらっていたものの、家みたいにきゃっきゃ
笑わない…優汰の好きな高い高いしてみても愛想笑い程度
あれれ
そしてしばらく遊んだ後お暇しておじいちゃんの所へ
待ってましたーとおじいちゃんが抱っこしたらうえーん
ぽろぽろ涙流しながら泣いていました
ご機嫌ななめなのかなと思い私達が抱っこしてあやして泣き止んでも
おじいちゃんが手を触るとうえーん
もしや人見知り
その後も距離を置いてだったらにこってしたりしていたけど、抱っこされた途端
泣いていました
時間が経つにつれて少しずつ馴れて最後はなんとか泣かずに抱っこされて遊んで
いたけれど、馴れた頃にさようなら~
おじいちゃん少し切なそうでした

優汰には人見知り関係ないんじゃないかと思っていたのに。
りょう君家でも、優汰は人見知りはまだよーなんて話していたところだったのに
家みたいにきゃっきゃ言わずにちょっと緊張ぎみだったのも優汰にとっては
人見知りだったのかも

帰りはハーバーランドに寄ってみて駐車場に停めれたらご飯食べようなんて
言っていた田舎者2人
見事渋滞に巻き込まれました
神戸市内に入る頃から渋滞、ハーバーランド内の道では全然進まず
イルミネーションは綺麗だったけれど疲れて帰って来ました

優汰は泣いて疲れたのか、車に乗ってすぐ寝ていました
お疲れ様

足なめなめ②

2006年12月22日 17時42分19秒 | Weblog

足なめなめし出したので、今日はお友達に
貰っていた靴下を履かせてみました
自分の足に興味を持ち出したら履かせるやつで
優汰も一生懸命遊んでいました
この靴下音が鳴るので、うつぶせで遊んでいたら足を動かす度に音が鳴って
そっちを見ようとぐるぐる回ってたけど、幾ら回っても掴めないと悟ったのか
しばらくしたら諦めていました

昨日の晩の事、優汰があまりにもかわいい泣き方をするのでお父さんが
かばちゃんみたいになるんちゃうやろなーって
何の心配をしているんだか
もちろん大きい声で泣く事だってあるし、大きい声で叫ぶ事もあり、
鼻の穴を膨らませて暴れたりと男らしい一面(?)を見せることもあるけど、
私も男の子がこんなにかわいいものだとは思いませんでした
本当に自分のお腹からこんなにかわいい子が生まれてきてくれたのって
信じられなくなるくらいかわいいです
完璧親ばかですね

私へのクリスマスプレゼント

2006年12月21日 13時06分36秒 | Weblog

優汰は1ヶ月くらい前までは晩寝付いたら
1回目のおっぱいまでは4時間くらい寝てくれてたんだけど、
1ヶ月くらい前から寝付いたと思ったら1時間後に起きたり
長く寝てくれても3時間くらいになってしまいました
大体20時半頃寝て6時半頃に起きるんだけど、その間に4回くらいおっぱい

眠い…
寝たと思ったらもう次のおっぱい
おっぱいやっておむつ替えたり手を洗いに行ったりとごそごそしていたら
眠いのに変に目が冴えてしまって眠れなかったり
1日に4~5時間くらいは眠れてると思うんだけど、それを4回くらいに分けて
取るので眠った気がしないまま朝になってしまいます

それで昨日お父さんに
『まとめて寝てみたい今週末はゆっくり寝かせてね』と言った所、
『いいよーまとめては無理やろうけど(優汰の相手しとくから)ゆっくり寝り
それがクリスマスプレゼントやなー』って。

そういう会話をしていたら、昨日の晩
5時間弱まとめて寝てくれましたー
途中何かうなっていたりはしたものの、目を覚ますまでは行かなくておっぱい
あげずに私も眠れたのでとっても楽でした
優汰からのクリスマスプレゼントだね

これからも続いてくれますように


写真は私の携帯を食べてるところです

肩車だー

2006年12月20日 17時23分11秒 | Weblog

優汰は高いところが大好き
高い高いをしたらきゃっきゃ言って喜ぶし、
肩車してもらっている時もご満悦な笑顔です

お父さんにプロレスの技?をかけられてもにこにこしてるし逆さまにされても
動じない…
ちょっと鈍い
きっと強くなるよ
でも乱暴者にはならないでね

でも、お父さんは優汰の顔にわざとシャワーをかけるのでお風呂に浸かってる
ところまではご機嫌なのに、体洗ってもらうのにお父さんのとこに移動したら
泣き出すの
もう分かってるんだねー
ふぇっふぇっって言っても、お父さんは
だいじょ~ぶ だいじょ~ぶ 優汰強いねーだって。
トラウマになったらどうするんだろ

足なめなめ

2006年12月19日 15時16分20秒 | Weblog

少し前から何故かお風呂上り体を拭いている時だけ
足をなめなめしていた優汰
昨日夕方晩御飯の準備していて見てみたら丸まって
足をなめなめしていました
かわいくて急いでカメラを取りに行きました
赤ちゃん独特のしぐさでかわいいー

取ったどー

2006年12月18日 14時06分05秒 | Weblog

この安物のスタイ、マジックテープが小さくて弱いので
優汰が自分ではずしてしまいます
そして取ったぞーって感じで高らかに持ち上げむしゃむしゃ
付け直してもまたその繰り返し…
写真撮っててもこちらを見向きもせず

携帯が好きなので私の携帯を貸してあげるんだけど、いつもは誤動作防止して
いるのに今日は忘れてしまっていて、おばあちゃんに電話をかけてしまいました
鳴らした時は気付かなかったんだけど、何かあったのかとかけ直してきて下さって発覚
おばあちゃんはお仕事でしかも会議中だったらしい
ごめんなさいー
これからもっと気を付けます

この間優汰用に携帯のおもちゃを探したんだけどボタンが4つくらいしかなくて、
いとこのハル君が小さい頃おもちゃを与えてもすぐ本物の方が良くなるって
言っていたなーと思い出し、出来るだけ本物に近いものを探したんだけど
ありませんでした
おもちゃをあまり買わない様にしようと思いつつも、いつも同じおもちゃじゃ
飽きるかなとか色んな刺激を与えたいなとか思ってしまうのよね
みんなそうやっておもちゃがどんどん増えて行くんだろうね