ゆうたのあゆみ

ヒーローもんにはまっち、毎日、朝かい晩まいなんかと闘いよんない。もうよかばい。

公園で

2007年10月31日 13時22分24秒 | Weblog

今日も朝からお散歩に行って来ました
まず電車を見に行ってその後は公園へ

一昨日の砂遊びの時は全然砂を食べたりしなかったのに、今日は手に付いた砂をすぐに口に持って行く
そして少し目を離した隙にとうとう口の中へ(少しだけだったけど)
そして拭き取れなかった物を噛んでる~
そのジョリジョリって音を聞いてるだけで私が気持ち悪くて吐きそう~
お腹痛くならなかったらいいけど…
おいしくなかっただろうにその後もまだ口に持って行こうとするので『そんなんしたら後で“あ~ん、痛いよ~痛いよ~”(のんたんの絵本の中の台詞です)になるよ』と悲しそうな顔をして言ってみると、優汰も悲しそうに泣きそうな顔をしてそれからは食べようとしなくなりました
本当に分かってくれたのかな…

しばらく遊んでいると子育てサロンのお友達が
そして一緒に遊んでいると今度は子育て広場で一度会った事のある人が
この二人はお互い仲良しさんみたいで、皆で遊んで来ました
今までは優汰と二人きりだったので滑り台に一緒に登って一緒に滑っていたんだけど、今日は下で見てくれていたので一緒に登った後は優汰ひとりで滑っていました
1時間半程の公園遊び。今日も楽しかったね

公園ではご機嫌で『優汰君、いいお顔で笑うね~』なんて褒められていたのに、バイバイして帰り道にはすでにぐずぐず
二重人格…

お出かけ

2007年10月30日 15時57分41秒 | Weblog

今日は朝9時過ぎに家を出てジャ○コに買出し
帰ったらまだ10時半だったので、荷物を置いてまたつか○んへ行って来ました
そしてプレイルームのはしご、おもちゃ売り場をぶらぶら、噴水を見ながらお昼ご飯、本屋さんで絵本読みといっぱい遊んで帰って来ました
疲れた~

車を売って自転車生活が始まり1ヶ月弱になるけど一向に体力が付いていない気がする…
それに痩せてくれたっていいじゃないか~
でも最近優汰が食べたくない物をどんどん私の口に入れて来て、拒むと投げ捨てるので勿体無くてついつい食べてしまいお腹パンパンになる事が多い
痩せる日は遠い…

砂遊びデビュー

2007年10月29日 13時43分18秒 | Weblog

最近朝お父さんが出勤するとすぐにぐずり始める事が多い
今日もお父さんを笑顔で見送ったくせに戸が閉まるとすぐにぐずり始め9時には本格的に
なんとか部屋の中で遊び、9時半過ぎに公園へ出発
外では歩かなかったけど公園が見える所まで行くと自分で歩き出しました
相変わらず誰もいない公園…

優汰は今日も自分で頑張って滑り台の階段を登っていました
しばらく遊んでいると子育てサロンで一緒だったお友達が来ました
優汰より4ヶ月くらいお兄ちゃんなんだけど、優汰は一生懸命後ろをくっ付いて回ってた
砂遊びも今まで嫌がってしなかったのに、今日はおもちゃも借りて一緒に遊び始めると夢中になり、お友達が飽きて他の事して遊び始めても優汰はずーっと砂まみれになりながら遊んでいました
なんだか今までで一番公園を楽しんでた感じ
1時間ほど公園で遊んだ後一緒に駅に電車を見に行って帰って来ました
楽しかったね~
電車が通ると柵にしがみついてガタガタ柵を二人して揺らしながら見ていたのはおもしろかった
男の子同士ならではかな

それにしてもこんなに砂遊びを楽しんでくれるとは
スコップとかの砂遊びセットは今お風呂遊びに使ってるけど、これからお外に持っていこう
また色んなおもちゃ買ってこよ~
お友達パワーってすごいなぁ

おまつり

2007年10月28日 14時00分52秒 | Weblog

昨日みくママちゃんに近くの公園でこどもまつりがあるよと教えてもらったので、朝買出しした後荷物を置いて行って来ました
結構人がいっぱいいいた~
色んな食べ物が売っていたり、無料で遊べる物がありました
ここの公園は自転車で10分ぐらいだけど、遊具もいっぱいだしこれからもっと活発になったら家のすぐ近くの公園よりも楽しそうな感じ
優汰は一生懸命鎖の網を登ろうとしたり、滑り台の階段を自分で登って滑っていました

おまつりでは写真のボールを投げて穴に入れるのに挑戦
すぐ目の前から投げさせてもらって最後の一球成功
拍手もしてもらってご満悦
待っている人がいるので抱っこで連れ去ろうとするとまだしたかったようで泣いちゃいました
その後帰る前にちょうど遊びに来たところのみくちゃん達に会う事が出来ました

帰りにホームセンターに寄ろうと話していたんだけど優汰がぐずぐずだったので断念して帰って来たんだけど、帰って来てご飯食べたらご機嫌に戻って今もハイテンションにお父さんと遊んでいます
せっかくのいいお天気そのまま出かけてればよかった~

甘えん坊

2007年10月26日 20時10分26秒 | Weblog

昨日からいつもより更に甘えん坊になっちゃいました
家ではどこへ行くにもずっと手をつないで来ます
手が届くすぐ横に置いてある物でも手をつないで一緒に取りに来てって…
常に私の膝の上に座っているか手をつないでいるかのような感じ

そのくせ私が『チュウして~』って言うとたまに気が向いた時はしてくれるんだけど、嫌な時は嫌々~と首を振った後キョロキョロ周りを見渡し、ぬいぐるみを探し出して来てこれにでもチュウしとき~ってぐりぐり顔に押し付けて来ます
ずるい~
そしてまた『チュウして~』って言うと今度はそのぬいぐるみにチュウします
何それ~ そんなに母さんにチュウするのが嫌なのか
母さんその内すねてやる


今日は朝ご機嫌に起きて来たのに早い時間からぐずぐず全開
2時間ほどぐずぐず泣き続けとうとう大泣きになったのでおっぱい飲んで寝かせました
とにかく一緒に遊んでても抱っこしててもチラッとしか笑顔を見せてくれず泣いてばっかりだったのでヘトヘトでした
途中2回おっぱい飲み足したけど3時間ほど寝ました
眠たかったんだねぇ


写真はこの前のプレイルームで
『写真なんか撮ってないで助けて~』といった感じかな…


デート♪

2007年10月24日 20時11分22秒 | Weblog

今日はお昼から子育てサロンで出来たお友達とつか○んでデート
お茶してプレイルームで遊びそしてうろうろ
娘ちゃんは優汰よりも小さいのにもう歩くのすごい早いしかも好奇心旺盛
『わんわん』ともしっかり発音していました
すごいな~
そしてママちゃんとは嬉しい事に同学年
楽しかったぁ
またデートに誘っちゃお


優汰の好物また増えました
さばの味噌煮
魚は塩焼きは食べないんだけど、照り焼きとか味噌煮なら食べます
今日もパクパク食べていました
なんか渋好み~

にゃんにゃーん

2007年10月23日 12時09分08秒 | Weblog

今日は朝農業公園に行って来ました
ここは菖蒲の季節にはとっても綺麗そう
今はバラが咲いていました

お散歩していると猫が
写真はベンチの下でくつろぐ猫を一生懸命見ているところです
触りに行くのはまだ怖いみたいで少し距離を置いて見ていましたが、猫にとってはいい迷惑だったようで、色々場所を変えていました(優汰が着いて回るから…)
ちゃんと猫にもこんにちはってしてました
お散歩中の犬にも出会えたしなかなか楽しそうでした~

週末

2007年10月22日 13時39分28秒 | Weblog
土日はとってもいいお天気で気持ちが良かったですね~
土曜は朝お父さんと優汰はふたりでお出かけ
その間に私は家事を済ませそれから一緒に出かけたりしていました

そして日曜も朝出かけてもらってる間に私はお弁当を作り、自転車でスカイパークへ
着いた頃にはもう人がいっぱいでした
暑い時期も終わり、お外が気持ちいいもんね~
それからダイ○モンドシティをぶらぶらして帰って来ました
そして夕方には近所の沖縄料理屋さんへ
ここは去年の冬に一度行った事があるのですがなかなかおいしくてお気に入り
その時優汰を抱っこしてくれて一緒に写真を撮った店員のお姉ちゃんがいたのですが、その事をお姉ちゃんも覚えてくれていて『大きくなりましたね~』って
一度しか会っていないのに覚えてくれていて嬉しかったです

そしてその後レンタルビデオ屋さんへ
私がずっと見たかった物と、優汰にアンパンマンのDVDを借りて帰って来ました
そして早速優汰の大好きなアンパンマンを見せてあげようとつけて、喜ぶ様子をビデオに収めようとスタンバイしていました
しかし物語が2つ入っていたんだけど、1つ目にはアンパンマン登場せず
そして2つ目の最後の方にちょこっと出て来ただけでした…
アンパンマンをお店で見かけると大興奮なので期待して借りてきたのにがっくり…
買ったんじゃなくてよかった


写真を取り込もうとしたのですがいつものやり方では出来なくなっていて分からない…
お父さんに聞いて写真はまた後で貼り付けます

おててつないで

2007年10月19日 17時25分24秒 | Weblog

今日は雨だったので久々に一日家で過ごしました
でも家にいるとやっぱりぐずぐず
おっぱい飲み終わっても眠いのに眠れなくって30分くらい泣き続け、もう一度飲んでも飲み終わった途端大泣き
眠いしお腹もすいてるんだろうなぁと思って『ご飯食べる?』と聞くと私の手を握ってキッチンの方へ
お腹がすいていたみたいでモリモリ食べてくれました

この間ブログにあまり食べてくれないって書いた直後から急に食べる様になりました(まだ嫌いな物はべーって出したり途中でうろうろし出したりするけど)
スプーンとフォークを自分で食べやすそうな物に替えたのもよかったのかもしれません
私が口まで持って行っても嫌がるので、自分で持たせて口まで持って行くとすんなり口を開けてくれる事も
周りはぐちゃぐちゃになりつつも上手に自分ですくって食べれる物も出て来ました
いっぱい食べてくれると食事の時間も楽しい~
汚れても食べる為なら気持ちも全然違う
このままいっぱい食べてね


最近優汰は行きたい所に手をつないで連れて行ってくれます
『絵本読もう』って言ったら、本の所まで一緒に行こうと手をつないできます
かわいいな~

後、何故か鼻をつまみます
オムツ替えの時、オムツを外したらすぐ触ろうとするので『くさいくさいは~?』と言って優汰が鼻をつまんでいる間にお尻を拭いてオムツ替え完了
どこで覚えたのか知らないけど結構便利です

鼻水も拭かれるの嫌いだけど、『鼻チーンして』って言ってティッシュを渡すと鼻を押さえるのでその時に拭き取れば素直に応じてくれます
書き出したら書ききれないくらいあるのだけれど、何気ない事がいっぱい出来る様になり、言葉が通じているのを実感できて楽しいこの頃です


今日は結局15時前にお昼寝し始めてまだ寝てます
いつ起きてくるかな…