ゆうたのあゆみ

ヒーローもんにはまっち、毎日、朝かい晩まいなんかと闘いよんない。もうよかばい。

立ってるよ~♪

2010年11月20日 22時10分07秒 | Weblog

結婚式から早2週間が過ぎました
柚のドレス写真、お父さんが撮っていたはずなのに残っていませんでした
結婚式の時も撮っていなくて…
またドレス着せて撮影会でもしようかなぁ


この2週間の間に、後輩が赤ちゃん連れて遊びに来てくれたり、優汰を一時保育に預けている間にお友達の赤ちゃんに会いに行ったり
赤ちゃん可愛いーー
赤ちゃんってこんなに小さかったっけ?
柚もこんなに小さかったのか~もう既に思い出せないなぁ



最近の柚は立つ事も大分安定して来ました
数秒立って、何にも掴まらずにゆっくりと自分で座る
つかまる所が無くても立ち上がれるしどんどん成長してます

最近はおっぱいアピールの方法を覚えました
優汰も必死で授乳クッションに敷いてるタオルを差し出して来ていたけど、柚も授乳クッション&タオルを一生懸命持って来てくれます

夜中も目が覚めると必死でアイテムを探して持って来てくれるんだけど、この間私が先に授乳クッションセットして待っていたら、キョロキョロ探しても見つからなくて焦っていて、最後『もうこれでいいやっ』って感じで掛け布団を渡して来ました

そして私の膝にもう授乳クッションがセットされているのを見つけると必死によじ登って来て
その姿を見ていたらもう可愛くて可愛くて…

まだ夜中数回授乳で起きるし、酷い時は1時間おきの時も…。
眠くてふらふらな時もあるけれど、癒してくれるのよね~


バギーにもハイローチェアにもバンボにも座りません
買い物に行くと荷物が困るので、一応バギーも持って行くけど号泣するので抱っこ紐で抱っこ
抱っこしながら買い物かご持ってバギー押してると、何のトレーニングだって感じです
(でも帰り道は優汰がバギーを押すお手伝いをしてくれたりもするのです)

ご飯もとりあえずハイローチェアに乗せてみるも、一口食べたら抱っこ~
お風呂で私が体や頭を洗う間、バンボに座らせてるんだけど(寒いから外で待ってて欲しいんだけど、後追いで無理だし…)そこからも抜け出してうろちょろ
昨日はちょっと目を離した隙に滑ってしまって頭を打ってしまいました

バギーもハイローチェアも、何故かお父さんが乗せるとちゃんと座ってるのよねぇ
私だともう抱き癖がついているのかな
腰痛が限界を迎えつつあるのでなんとか座って頂きたいものです



今週の木曜はじいじが来てくれて、優汰を映画村に連れて行ってくれました
残念ながら平日は仮面ライダーのショーはしていなかったみたいだけど、かなり楽しかったみたいでなかなか帰ろうとしなかったようです

そしてその日はじいじ泊まってくれて、金曜は朝から公園で遊んでもらい、その後私と柚も合流し散歩&公園遊びをして来ました
楽しかったね~

リングボーイ♪

2010年11月08日 20時59分17秒 | Weblog

この土曜日、お父さんの従姉妹の結婚式に家族で出席
優汰、立派にリングボーイ務め上げました

リハーサルの時は人が少なかったので余裕の面持ちだったけど(式場のお姉さんに『お手紙くれたら優汰くん家に案内してあげるよ』とナンパまでしてた)、本番は人の多さにちょっと緊張したのか、ゆっくりと笑顔で歩いてこれたけど、リングピローを渡したらダッシュで帰って来ました

でも親ばかですが、堂々と一人で歩いてくる姿は本当に格好よく、大きくなったなぁと感動しました

夕方からの挙式、披露宴だったので心配していたけど、2人共結構いい子にしてくれていました
柚をずっと抱っこしたままだったけど私は美味しい食事も完食、お人形さんのような従姉妹ちゃんにうっとりそして両親への手紙にじーんと感動
やっぱり結婚式っていいものだなぁ
幸せな時間を過ごしました

お父さんは『柚は嫁にはやれんなぁ…』だって
やっぱり親になると視点が変わるよね

そうそう、優汰はスーツ、柚にも可愛いドレスを買って着せたんだけど、私はバタバタ準備していたのでデジカメで写真を撮っていませんでした
お父さんがIphoneで撮ってるはずなので、またいいのがあったらアップします
お姫様みたいです


今回の結婚式にはお義父さんも出席される為、金曜からお義父さん、お義母さんが我が家に来てくれていました
ばあばは退院後のお手伝いに来てくれたので柚に会った事があったけれど、じいじは初対面
(お盆は引越しで帰省出来なかった)

最初少しだけ人見知りしたけれど、すぐに慣れていっぱい抱っこして貰ってました
優汰もべったりくっ付いて相手してもらい、楽しい、賑やかな週末でした

ハロウィン

2010年11月02日 22時24分50秒 | Weblog
10月31日は家でハロウィンパーティー
前にお父さんと優汰が2人で遊びに行った時、『柚にお土産~』と買って来た服を着せて

HAPPY HALLOWEENと描かれたロンパース&スタイ
正直見た瞬間テンション下がった私ですが、柚が着ると可愛い
なんでも似合うのよね~

この日、今週末の結婚式に向け、一度結婚式用の服を着てみた私
黒のドレスを着ている私を見て、優汰
『お母さんは魔女になるの~』って
がーーーん
大笑いなお父さんでした

新居へ

2010年11月02日 22時17分01秒 | Weblog

先週お引越ししたお友達の新居へ遊びに行って来ました
モデルルームみた~い
久々に会っていっぱい話もして楽しかった~

子供達は仮面ライダーチームとプリキュアチームに分かれて戦ったりして喧嘩もしながら楽しそう
やっぱり居心地いいね

そしておやつの時間にはなんとチョコフォンデュも(写真)
子供用に…だったんだけど、私も楽しんじゃいました
家でもしてみた~い


じいじと六甲山

2010年11月02日 21時50分41秒 | Weblog

10月20日、じいじが優汰のロープウェーに乗りたいというリクエストで六甲山に連れて行ってくれました
電車、バス、ケーブルカー、リフトなど色んな乗り物に乗り楽しかったようです

写真はその日の様子を優汰が描いた絵
じいじはちゃんと帽子を被ってるし、乗り物類も上手に描けています

このまま飾っておきたいくらい上手に描けていて感動したんだけど、残念ながらこの絵はじいじにプレゼントするそうで…(なので優汰が折った変な折りしわ付き)

また私にも描いてくれるそうです
(でも滅多にここまでやる気を出してくれないのよね~)



この頃から柚は立っている時に一瞬手を離す事が多くなりました
最近は楽しんでやっていて、1秒~2秒は立ってるんじゃないかなぁ
凄いな~

10月19日に、柚は3種混合の3回目の予防接種
息をするのも忘れてるんじゃないかというくらい、暴れて泣き叫び…

そして昨日私と優汰が同じ病院でインフルエンザの予防接種を受けに行ったんだけど、診察時間前に待合室で待っていると先生が出勤して来て、白衣も着てなかったんだけど先生の顔を見るなり号泣

私が注射される間看護婦さんに抱っこしてもらったけど、それはもう大変でした
自分がされると思ったんだろうなぁ…。
記憶力もついてきたし、これから病院はもっともっと大変になりそうです

優汰は最後痛くてちょっと腕動かしちゃったんだけど、注射する前は、母子手帳などに記入する先生に向かって
『先生、注射早くして下さい』なんて言う余裕っぷり
『そんな事言われたの初めてや』と先生に笑われました

注射で泣いたことがほとんど無い優汰
兄弟と言えども性格(気性)は全然違います