ゆうたのあゆみ

ヒーローもんにはまっち、毎日、朝かい晩まいなんかと闘いよんない。もうよかばい。

おしっこかけちゃった

2006年06月30日 13時18分08秒 | Weblog

育児にもだいぶ慣れてきてオムツ替えや沐浴も結構
てきぱきできるようになってきた。
そう思っていたら昨日オムツ替えしてたら大泣き。
うん○いっぱいしてたから替えたろうと思って
オムツとってん。
そしたら近くにお尻拭きがないのに気づいて
足持ち上げたままお尻拭き探してたら
急に大泣き。
どないしたん?股関節でもはずれたん?っと
一瞬あせったけど
よくみると優汰の顔がびちゃびちゃに濡れててん。
なんで?って思ったら自分で自分の顔におしっこかけて
びっくりして泣いたみたい。
それをみてげらげら笑ってたらまた大泣き。
もう一回お風呂入れてオムツ替えたらおさまりました。
ほんまごめんなさいって感じやった。

写真は前日の検診の時の写真。
家の中ばっかりやから似たような写真ばっかりになってまう。
ブログのネタもつきてまう。
誰かネタ作りに遊びにきてね。

一ヶ月検診

2006年06月29日 11時39分32秒 | Weblog

今日一ヶ月検診に行ってきました。
体重が増えてるか心配だったけど
3918g、身長は51cm
あんまり大きくなってなかった。
(産まれたときが3312g、身長50cm)
おかあちゃんは苦労して母乳やってるのに
大きくなってないって怒ってました。

頭だけ35cmから37cmに大きくなってました。
やっぱハルみたいに頭でっかちになるんやろか?
賢くなるってことよね。

ほかは若干の黄疸があるものの問題ないやろとのこと
Kシロップ飲んでいろいろ検査されて帰ってきました。

これから暑くなるし白湯や果汁をやったらどうとか
ミルクを混ぜたらどうだの
人の言うことがころころ違うので
何が正しいのかよくわからん。
みんなどうしてますか?

写真は検診中に撮らせてもらいました。

お宮参り

2006年06月28日 12時07分12秒 | Weblog

今日はちょっと早いんやけど
優汰のお宮参りに○山寺に行ってきました。

祈祷が始まるまでは控え室でおとなしく寝てたのに
祈祷が始まるなり大泣き、しかも大きな音を立ててうん○。
隣で座っててちょっとにおいするぞとか思いながらも
今日は平日ってこともあって誰もいなくてよかった。
ぎゃあぎゃあ大泣きする中、祈祷をしてもらい無事終了。

記念に3人で写真でもとろうかと思って
近くの人にお願いしたらなんとバッテリー切れ。
3人での写真は撮れんかった。残念。

無事お宮参りも終わりいよいよ明日は一ヶ月検診。
すくすく育ってることを願うのみ。
体重が心配だ。

写真は○山寺で祈祷前の控え室にて。
あんまりいい写真がなかった。

お友達

2006年06月27日 11時42分01秒 | Weblog

今日は大学の友人が子供をつれて優汰に会いに来てくれました。
優汰にとっては初めてのちっちゃい子の訪問。
年もそんなに離れてないし
もう少し大きくなったらおにいちゃんって呼んで
家族ぐるみで遊びたいね。

また遊びに来てね。

写真は優汰と侑聖君。
仲良しになって欲しいね。

いいとこだぁ。

2006年06月26日 12時11分47秒 | Weblog

今日はかあちゃんに湿疹がでて皮膚科にいってきました。
優汰をおいていくわけにはいかないし
一緒に行って来ました。
10人くらい待ってたので待ち時間の間にぐずるんちゃうかって
思ってたら案の定泣き出しちゃいました。
しかもうんちまでしちゃいました。

この病院には授乳室とかなかってんけど
点滴室みたいなとこを貸してくれて
無事授乳もできオムツもかえれてすっきり。
かわいいですねえとか声までかけていただき
ほんと気持ちのいい思いをしました。
なかなか丁寧なお医者だったみたいやし
次からもここに通おうと思います。

写真は車で移動中の優汰。
揺れが気持ちいいのかおっぱい飲んで満足したのか
気持ちよくねてました。
なかなかのいいこちゃんでしたわ。

大泣きな一日

2006年06月25日 14時43分14秒 | Weblog

今日は朝から大泣きの優汰。
朝起きていきなり大泣き。
普段はおとなしいお風呂でも大泣きで大暴れ。
石鹸が目や口に入って大変。


すべておっぱい飲んだら泣きやんだ。
今までここまで大泣きすることなかったのになあ。

自己主張がでてきたんやろか?
まあ今までおとなしすぎたんよね。
まあこれくらい元気じゃないとね。


写真は大泣きしたあとの授乳。
普段よりは一生懸命飲んでるみたい。

Nori夫妻が来てくれたよ

2006年06月24日 17時03分43秒 | Weblog

今日は大学の同期のNとその奥さんが
優汰に会いに来てくれました。
N夫妻にも9月に第一子が産まれるとのことで
優汰と同級生やね。
これからも親子ともどもよろしくね。

写真はNが優汰を恐る恐る抱っこしているところ。
自分の子供が生まれたらもっと抱っこも上手になるよ。

初外出

2006年06月23日 13時11分10秒 | Weblog

今日は父ちゃん朝早くからおきてサッカー見たけど負けちゃったねえ。
でもこれから決勝トーナメント始まるし
寝不足が続きそうだわ。

先日湿疹について書いたけど
かなりましになってきてん。
皮膚科にも連れて行かずにすみそう。
ただこれも前から気になってた
左目の目やにが最近増えてべちゃーっとついてるねん。
それで眼科に連れて行ってん。
優汰初の外出は病院でした。

診察の結果、先天性鼻涙管閉塞症やねんて。
目から鼻につながってる涙管がつまってるねんて。
新生児にはよくあることみたいで
しばらく目薬さして、鼻のところをマッサージしてやって
様子見ましょうとのこと。

それでもあかんかったら
その涙管に1ミリくらいの針金見たいなんをとおして
無理から涙管を通すことをするらしい。
そんなんかわいそうやから目薬とマッサージで治って欲しいわ。
父ちゃんも母ちゃんも心配性だからねえ。

写真は初外出やからとってみた。

かあちゃん沐浴の巻き

2006年06月22日 13時58分35秒 | Weblog

今日は優汰母ちゃんが久しぶりに沐浴に挑戦。
久しぶりってこともあってか緊張したみたい。
力も男よりないしちょっとびびったのか
背中洗うのは怖くて断念してんて。
沐浴は父ちゃんの仕事だわ。

そうそう最近優汰睡眠が足りひんように思うねんけど
普通どれくらい寝るもんなんやろ?
おっぱいのんで寝たかと思うと
ゲップさせたりオムツ替えたりしてるうちに
目覚ましてもうて、それから次おっぱいって泣くまでねないんよね。
夜は比較的寝てそうなんやけどね。
子供のとき寝ない子はキレル子になるとかいうてたし
どんなもんやろ。
また皆さん教えてください

母ちゃんの夢

2006年06月21日 10時41分14秒 | Weblog
今日も昨日と同じくらいかちょっとはましになったのか
赤い腫れ物はあるんやけどもう少し様子を見ようかってことで
病院にもつれていかず自宅療養中の優汰です。

この前父ちゃんの夢を紹介したので
今日は母ちゃんの夢は何ってきいたところ

1.元気にすくすく育って欲しい。
2.優しい子に育って欲しい。
3.今できてる湿疹が早く直って欲しい。

とのこと。

父ちゃんみたいに先の夢は見られへんとのことでした。
これが男と女の違いなんやろね。
またそのうち父ちゃん、母ちゃんの夢は変わってくるやろうから
また紹介しますね。

写真はお昼寝中の優汰。
サザエさんにでてくるいくらちゃんみたいじゃない?
これもまた親ばかなんやろか?