ゆうたのあゆみ

ヒーローもんにはまっち、毎日、朝かい晩まいなんかと闘いよんない。もうよかばい。

車掌さん

2009年04月30日 15時23分49秒 | Weblog

今日は優汰のかばんを買う為、ダイ○モンドシティへ

優汰もよく知っている店員さんが居た為、ゆっくり選べました
お姉ちゃん大好きな優汰は、私が褒めるよりお姉さんに褒めて貰える方がポイント高いもんね

斜めがけが可愛いかなと思っていたけれど、子供にはリュックの方がいいですよと勧められ、気に入ったリュックもあり決定
そのリュックも半額になっていたし、GWで靴セール始まりましたよと教えてもらい、靴もゲット
ラッキー
靴はすぐにダメになるから、最近は安物で済ませてます


そして買い物が終わってお姉さんにバイバイしたら、お店からダッシュで逃走
おっ 止まったぞと思ったら、GWの催し物を一生懸命見ていました
なので体験してみる事に

まずは車掌さんバイザーを作って、それを被ったまま、お店の中に5箇所設置されているポイントにカードを貰いに行きます
そして最後にまた戻って来てそのカードを全部シートに貼ると、工作電車の紙を貰えて、写真を撮れるというもの

その5箇所のポイントが反対側まで行ったらまた戻って来て、そしてまた反対側まで…とかなり歩かされました
(片道だけでも結構距離があるのです~)

でも優汰は張り切って走り回っていました
楽しかったようでよかった
写真は最後の記念撮影

その後は公園で遊び、お弁当を公園で食べて来ました
よく遊びました

王子動物園

2009年04月30日 15時13分59秒 | Weblog

昨日はお友達と王子動物園へ行って来ました

お兄ちゃんは今年小学生になったそうで、自由奔放にフラフラ彷徨う優汰の面倒をいっぱい見てくれました
しっかりしてる~

写真は脱走しまくる優汰を抱きかかえて連れ戻してくれているところ
かわいいな~
優汰もこんな優しいお兄ちゃんになれるかな


動物もいっぱい見たし、遊園地でいっぱい乗り物にも乗りました
最後はもう眠そうだし、お昼寝の時間も随分過ぎていたのでバイバイしようとすると大泣きが始まり、抱っこすると暴れまくり
だから結局ちゃんとバイバイ言えないまま、さようなら

電車を待つ間も、電車に乗ってからも5駅間ずっと泣き続け、最後は睡魔に負けて寝てしまいました
結局30分も寝なかったけど…

楽しい楽しい動物園だったのに、最後がこんな大泣きで終わってしまってちょっと可哀想だったけれど、とっても楽しかったです

トイレトレ②

2009年04月28日 14時43分06秒 | Weblog

今日は暖かくなると聞いたので朝から公園へ
でも日が殆ど照らず寒かった~
(公園遊び中と帰り道は大丈夫だったけど雨も降ったしね~)

一生懸命遊ぶので1時間半程は我慢したけど、体が冷え切りました

なかなか帰ろうとしなかったんだけど『母さん寒いから温かい飲み物買いに行きたい~』とお願いしたらようやく
『優汰君もジュース買っていい?』と返事が
今日はもちろんオッケーしました

これからGWだって時に風邪引きたくないもんね~
それにしても今の時期ホットってなかなか無くて彷徨い歩きました
お弁当も外で食べる気になれなくて室内で…。
明日は動物園に行く予定なんだけど暖かくなってくれるかなぁ



今日家に帰って来てから、少し用事があって私は電話をしていました
(お昼寝中に電話したら話し声で起きちゃうからね…)

すると優汰がオムツ脱いで私の前に現れました
そして『優汰くん、トイレでうんち出来たよ~
って電話中に~ しかもめっちゃ大声

電話を切った後にトイレを覗いてみたけど、もう水は流した後だったので私は確認出来ませんでした

今までもトイレに座ってみて、うんち出てないのに『出たーー』って言うので、今回も本当かな?と思ったけど、お尻を拭いてみると少しだけ付きました
だから本当に出たのかな
凄いな~

2日前から急におしっこの時もトイレに行かず、出てしまってから『今出ちゃった』と言っていたのだけれど
声かけた時には『ない』って言うしね

トイレトレも一進一退かな~
『次はお母さんにも見せてあげるね』と張り切っていたので、是非初成功をこの目で拝みたいものです

シャボン玉

2009年04月27日 15時00分50秒 | Weblog

今日は朝買い出ししたら公園へ…と思っていたけれど、外出た時の風の冷たさに断念しました
(昨日も一昨日もカイロを持って出かけた私。寒がりです)
へたれでごめんね~

なので買出しした後はつか○んの中で遊んで貰いました
そして家に帰ってお昼ご飯

でも帰りは朝より少し気温も上がっていたし、ご飯を食べた後公園へ
久しぶりにシャボン玉しました
砂遊びも、昨日の雨のお陰で砂がよく湿っていて、いつもより上手に砂プリンが出来て優汰夢中で作っていました

また前の暖かい毎日に戻ってくれないかなーーー


最近の優汰

絵本を読んでいると、描いてある登場人物全部を一人ずつ指差して『この人はなんて言ってるの?』『これは?』『こっちは?』
全てのページでそんな感じなのでなかなか前に進みません

これが子供の『何?何故?』に繋がっていくのかな?


この前は『じゃあ優汰君はなんて言ってると思う?』と聞くとちょっと難しそうにしていたので、
『どんな顔してる?どんな事しようとしていると思う?』と聞くと、結構場面に合った答えが返って来て感動しました

あんまり聞き過ぎると嫌がられるんだけど、こういうのもチョコチョコ訓練していこうかな~

戦う男

2009年04月26日 14時52分41秒 | Weblog

ショーは最前列の真ん中で観覧
敵がちょうど優汰の前に現れたらしく、果敢に戦っていたらしい
写真はないけど、ウルトラマンの光線『ビビー』を出していたとか

だって今やっているディケイドもシンケンジャーもテレビでは見た事ないから、戦い方はウルトラマンしか知らないもんね

その後も常にファイティングポーズ、そして何度も立ち上がってやっつけに行こうとしていたらしい
強くなったもんだ

でも最後何も無いところでいきなり泣き出してお父さんの膝に乗っていたそうです
一体どうしたんだろう?
気を張りすぎて疲れたのかな

でもいい思い出になったね
お父さんどうもありがと~

ディケイド

2009年04月26日 14時49分26秒 | Weblog

今日は私は朝から美容院へ
その間お父さんが優汰をつか○んのディケイドショーに連れて行ってくれました
早めに行くと一番前の列にもうお友達が座っていて、一緒に場所取り
そしてもう一組のお友達も来て、仲良し男3人組で見て来たようです

写真はちょうどお友達と優汰の間で切られてしまって、一緒に撮影は出来なかったらしい
残念

初めてのコンサート

2009年04月26日 14時46分54秒 | Weblog

昨日はお友達3組でしまじろうコンサートに行って来ました
優汰初めてのコンサート

大好きなしまじろうなだけあって、知らない曲とかもあったけれど、ずっと楽しそうでした
また近くであったら行きたいね

5月生まれ

2009年04月24日 14時34分37秒 | Weblog

水ぼうそうから復活してから、毎日『今日は誰と会うの?』と聞かれるようになりました…

今までは『今日はどこに行くの?』で、行き先を言えば満足していたのだけれど、最近は“どこどこ”と答えようものなら、『そこで誰に会うの?』と返って来ます

今日は誰とも会う予定がなく、『スーパーでお買い物して、その後つか○んに行って遊んで、噴水見ながらお弁当食べようよ』と言うと、お友達の名前が出てこないので納得しない

『皆それぞれ用事があるんだよ』と言うと
『皆用事ないで!会えるかもしれんよ』と言っていました
なのでそれ以上は突っ込まずお出かけ

そしてスーパーでお買い物していると『優汰くん』とお友達が
同じマンションのお友達に会えちゃいました

もう一気にテンション上がってはしゃぎ、お友達の家の子供みたいに引っ付き回っていました

お友達が今日は近所の公園に、他のお友達と一緒に行くからよかったらと誘ってくれたので、荷物を置きに帰ってから公園に行く事に


この3人、皆5月生まれです
お友達のお友達は、なんと隣のマンション
近所で、こんなに誕生日も近いお友達が揃うとは…
今日もとっても楽しく過ごしました


久々の再会

2009年04月23日 15時51分17秒 | Weblog

今日は同じマンションのお友達と一緒に近所の公園へ
今朝、出産で実家に帰っているお友達が、長男君だけ連れてこっちに来るとメールがあって、公園で合流することに

公園で会った子供達は一気にテンション上がり、とっても楽しそうでした
ずっと会いたい会いたいって言っていたもんね
よかったね~

公園遊びの後は、お友達の家へ
その後もう一人のお友達がお昼頃に合流

4組集合しました
男児3人、女児1人、赤ちゃん2人(6ヶ月と1ヶ月の女の子)
(私以外は皆2人育児)

一ヶ月の赤ちゃんは今月頭に実家から帰って来て会う予定が、優汰が水ぼうそうで会えていなかったので、初対面
かわいい~
こんな時期があったのねぇ…ほんと懐かしいなぁ

男の子達は何でも武器に変えて戦いごっこばっかりしていました
女の子はちょっと引いてたな…
そりゃあもう凄まじい騒ぎだったもんね

でも久々の再会で、親も子も存分に楽しんで来ました
どうもありがとう


おっとりさん

2009年04月22日 15時15分59秒 | Weblog

今日は大学の後輩ちゃんがつか○んに来ると言うので会って来ました
息子くん(1歳半)も一緒に

前会った時にはまだ歩いていなかったのに、もうしっかり歩いていました
『おかあたん』と呼ぶ声もまたかわいい

あんまり絡んでいなかったけど、たまに子供同士一緒に遊んでる時なんかは本当にかわいかった~
癒しです

この息子くん、とってもおっとりさんでした
そんな姿を見て、優汰も昔はすごくおっとりしていたのになぁと懐かしくなりました
そして『戦隊物を見せるのは出来るだけ遅い方がいいよ』とアドバイス?しちゃいました

男の子らしくなったけど、同時にちょっと乱暴になったからねぇ…

普段はお父さんにキックしたりパンチしたりはしても、私には滅多にしてきません

でも朝の掃除機タイムは、母は掃除機怪獣を操る悪い奴という設定のようで、ウルトラマンのお面を被り剣を持って攻撃して来ます
やめてよ~

そしてドタバタ走り回っているんだけど、掃除が終わった後『ここまだごみ残ってるよ綺麗になってなーーーい』と急に神経質発言をします

理由を教えましょうか?
それは君が暴れ回って、吸い取る前に巻き上げられた埃ちゃん達が、掃除機終わった頃に落ちて来ているのですよ