goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

バタム旅行⑥

2008年07月08日 | バタム旅行
それから今度は、ナゴヤヒルズのハイパーマートへタクシーで行きました。

マレーシアもそうですが、タクシーのメーターはあっても使用しません。

タクシーに乗る前に運転手と値段を交渉。


事前にお店の人に、ナゴヤまでいくらぐらいか聞きました。(大体の目安。)

タクシーの運転手にだまされないようにね。

ナゴヤまでシンガドルで、4から5ドルぐらいだそうです。

最初にグレースらに話しかけてきたタクシー運転手(若い子)

「35」といいました。(本当は、35,000ルピア)

シンガドルに換算すると、高すぎでした。

だんな様、「30だ。」と言ったら、うなずいたので、タクシーに乗りました。

途中、運転手、聞いてきました。

運転手:「シンガポール?、マレーシア?」

グレース:「シンガポール」

運転手:「シンガポール、ドル、OK. OK.

     1、2,3,4,5,6,7,8 エイトダラー」 もう一度繰り返す。 (馬鹿たれが)

シンガポールドルを欲しがります。

グレース、ルピアでお支払いしました。


ナゴヤヒルズのハイパーマートです。


シンガのCAREFOURってところ。


シンガの2,3倍の大きさのドリアンが売られていました。


バタムで家はいかが?


グレースが、写真を撮っていたら、お店の人が、パンフレットをくれました。

ビンタンかバタムか忘れたけど、シンガ人で家を建てた人がいたんだけど、

数年たっても、電気と水が通っていないで、困っているという、新聞記事を読んだことがあります。

注意が必要ね。


ソフトクリームを食べました。


ナゴヤヒルズの前。

マッサージをするため、ホテルへ戻りました。


最新の画像もっと見る