goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

大家さんの物

2007年11月22日 | おもしろい物みつけた
グレースの家は現在借りているので、大家さんの物があります。


例えばこれ。玄関の前に飾ってあるんです。大家さんは仏教徒なので、写真のようになっています。


壁にはこんなものも貼ってあります。パイナップルの中になにやら文字が。。。。

これは。中国語の「招財進宝」が合体して1語になっています。「お金と宝が家の中に入っくる」と言う意味です。 
(だんな様の解釈です)

パイナップルは福建語で「繁栄」の意味があるそうです。

本当はパイナップルの左右には、大きな犬の絵が貼ってありましたが、
(いぬ年に引っ越してきたので。)重すぎて?2つとも落ちてしまいました。

大家さんにはさわらないように言われているので、パイナップルはそのままよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ 大家さんのパイナップルにポチッとお願いします。


最新の画像もっと見る