シンガポールのシーサー 2007年11月15日 | シンガポールライフ シーサーと呼ばれている、沖縄県の家の門や屋根に見られる獅子像。シンガポールの家の前でシーサーを見ることができます。 家を守る役割があり、必ず2つ置いてあります。 グレースが会社へ行く途中の家の前にもあります。 かなり怖い感じですね。シーサーのおかげで疫病神も入ってきません? 家の前に車が駐車されていて、まっずぐ写真を撮ることができませんでした。 ずっと右の方にもう一対あります。分かりました? いつも、お越しいただきありがとうございます。 #アジア « 英訳版「窓際のトットちゃん」 | トップ | シンガポール人の転職 »