goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

オーチャードのクリスマス(1)

2007年12月23日 | クリスマス
今日と明日にわたってオーチャードのクリスマスの様子をお届けします。さっきオーチャドから戻ってきました。

小雨にもかかわらず、たくさんの人がいました。


サンタさんと写真が撮れます。


ニーアンシティの前ではクリスマスソングが歌われていました。


こちらもサンタさんと写真撮影。なぜかインド人の男の子嫌がって、お父さんに「はよせんか」言われてます。


はい、今度はうまくいきました。このサンタさん動いています。


こちらは、Tang(デパートの名前)の柱です。


かわゆいっ。


とてもきれいです。


韓国人シンガーがクリスマスソングを英語で披露していました。ものすごい人でした。


ここでも、クリスマスソング。あちらこちらでやっていました。


センターポイントの前ではインド人が演奏していました。

メリークリスマス。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

世界一巨大な人工クリスマスツリー

2007年12月20日 | クリスマス
こちら、世界一巨大な人工のクリスマスツリーだそうです。(地元新聞によると)。


12万個のライトを使用しています。ツリーの真下から写真を撮りました。まだ明るいですが、ライトが光っています。

場所は以前紹介したマウントフェーバー (Mt.Faber)にあります。
http://blog.goo.ne.jp/kakucoco/d/20071129



実はこのツリー, グレースの家から見えます。こんな感じです。いいでしょ?

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ



チャイナタウンのクリスマス

2007年12月20日 | クリスマス
チャイナタウンでもクリスマス気分が味わえます。

チャイナタウンポイントの写真です。


地元新聞にも紹介されていました。高さ4M.サーカスがテーマです。


きらびやかです。 メリークリスマス。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

いろんなクリスマス

2007年12月14日 | クリスマス
たまたま駐車していたタクシーの写真を撮りました。前から撮りたかったの。


かわいいでしょ。


タングリングモールのお店にありました。素朴な感じで、とても好きです。


タングリングモールの別のお店のクリスマスのデコレーションです。真ん中にある暖炉の火は動いていました。


これはちょっと怖い感じです。ホラー映画に出てきそうです。


タングリングモールの中にあった飾りです。


こちらは、VIVO CITYの中にあるトナカイ。


きれいに写真が撮れました。通りのど真ん中に置かれています。VIVO CITY


ラッパふきの天使と言ったところでしょうか。VIVO CITY


メリークリスマス。

去年は意気込んで11月にはクリスマスカードを買いましたが、結局クリスマスカードをかき始めたのは、クリスマスが終わってから。

今年はブログが忙しくて?クリスマスカードをまだ買っていません。 今年もクリスマスに間に合いそうになになあ。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ 

ブギスのクリスマス

2007年12月10日 | クリスマス
ブギスジャンクションにあったクリスマスツリー。


ごく普通のツリーですが。。。


背後には、マネキンらしき人形がくるくる回っていました。


私って美人? ナイスボディーです。


珍しいのか、たくさんの人に囲まれていました。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ