goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

クリスマス

2008年12月05日 | クリスマス
シンガポールもすっかりクリスマスらしくなりました。



チャイナタウン 







ラッフルズシティの巨大ツリー



近くでは、アンクルが睡眠中。



セントラルのツリー 

セントラルのクリスマスツリーはちょっと変っています。

オーチャードのクリスマス(5)

2007年12月25日 | クリスマス
プラザシンガプラのクリスマスです。



クリスマスツリーの後ろには「ダイソー」の文字が。。。シンガポールにはダイソーが3つあります。

全部2ドル(約150円)で売られているので、日本よりもちょっと高めでしょうか。シンガポール人の間で人気ありますよ。


人形を使ってクリスマスを表現。


イエスキリストが生まれた時の喜びを表現。


羊たち。


教会から聖歌隊も来て、聖歌を歌っていました。



メリークリスマス   

シンガポールのクリスマス。 雪がなくても十分楽しめますね。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

オーチャードのクリスマス(4)

2007年12月24日 | クリスマス
今年のオーチャドのクリスマスは「兵隊さん」と「バレリーナー」です。


オーチャードです。兵隊さんが見えますでしょうか?


拡大版です。


さっきと色が違っています。


こちらはバレリーナです。


大きく一回転します。


ガラスケースの中に入っています。


こんなのもありました。


Shaw Houseの前にはM&Mの家がありました。


むちゃくちゃかわいいです。




思わず食べたくなります。

メリークリスマス 

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

オーチャードのクリスマス(3)

2007年12月23日 | クリスマス

あの有名なニーアンシティのクリスマスツリー。


本当にきれいです。


外からもちょっと見えました。


こちらはパラゴンの前のクリスマスツリーです。




クリスマスツリーにしては、ちょっと地味かしら。


道路をはさんで写真を撮りました。

メリークリスマス。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

オーチャードのクリスマス(2)

2007年12月23日 | クリスマス

センターポイントのロビンソンのショーウンドウ。人気がありました。


はとがバタバタと動いていました。


伊勢丹の前のエンジェルたち。クリスマスなのに暇そうな感じ。。。


ラッキープラザのトナカイ


躍動感にあふれています。


ニーアンシティのクリスマスグッズ売り場。


ちょっと変わった形です。


イエスキリストですね。


こんなのもありました。

メリークリスマス。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ