goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

ライスダンプリング

2009年06月08日 | 食 (シンガ編)


だんな様のママから、手作りのライスダンプリングをいただきました。




だんな様のママは、ベジタリアンなので肉などは入っていません。




シンガのライスダンプリングに必ず入れなければならないのが、栗です。/kuri_2/}

おいしいです。




5月末に、ライスダンプリング フェステバル(ダンプリングを食べる)があり、

その時にも、だんな様のママからたくさんいただきました。

会社でもランチ友から、手作りのライスダンプリングをいただきました。(近所の人の手作り)




持ち上げるとつながっています。

味が2種類(ベジとあんこ)があったので、分かれるようになっています。


外で見かけたもの

2009年06月07日 | おもしろい物みつけた


思いやりのある行動を。 バスの中で。

写真のお二人はシンガポール人の芸能人(お笑い系)

ほっぺのほくろは偽物。




手をきれいに洗わないと、ばい菌がいっぱい。

ここまでしなくっても。




QBHOUSE。シンガポールのあちらこちらにあります。

バスのターミナルにまで。以前はありませんでした。(Jroung East)





万引きしちゃいけねええええ。 (スパーの入り口で)

ダイソーにもありました。




クレメンティにできた新しいショッピングセンター。



デザート

2009年06月06日 | デザート
最近シンガポールは、めちゃめちゃ暑くデザートがおいしいです。



マンゴ&ポメロ(大きいみかん、八朔の味) カキ氷

2.8ドル (189円)



サツマイモ&竜眼スープ

1.5 ドル(100円)



MoMo ChaCha モモチャチャ

ココナッツミルク、タロ、サツマイモなど

2ドル (135円)




Zhenjie Desserts 真姐(Thomson Plaza)
Address:
301 Upper Thomson Road
#01-105A Thomson Plaza




他の店で食べた緑豆スープ。(だんな様が食べた。グレースは好きではない)

こんなのがシンガポール人がよく食べるデザートです。

おいしいです。

苦情苦情

2009年06月05日 | ひとり言
グレース家の上のフラットには小学生の男の子が二人いる。(二人とも肥満。母親はガリガリ)

いつも家にいることが多く、走ったりプロレスごっごをしているのが分かる。

このぐらいならまだいい。

先週ぐらいから何の遊びか分からないが、部屋のドアをバターン、バーンとものすごい力で閉めるようになった。


先週の金曜日は、最悪で夜の7時ごろから11時まで、バターン、ドカーン、バーンの連続。


そして、夜の11時に、ドカーンとドアが閉まる音で終了。


次の日から1ヶ月の長い休みが始まるから浮かれていたのだろうか。

土曜日の夜もまた、ドアの閉める音がものすごくうるさい。

先々週は、聞こえたことがない音だ。


ここままだと1ヶ月の休みの間、この状態が続きそうな勢いだったので、

グレース、苦情のお手紙書きましたよ。



ご近所さんへ。

私は、お宅の近所の者です。

最近、お宅から部屋のドアをバターンと閉める音が聞こえてきます。

ものすごくうるさいです。しかも、何度も。

おかげで私は、ひどい頭痛に悩まされ、夜は一睡もできず、病院へ行きました。(うそ)

静かにすることはできないのでしょうか?

この問題を真剣に受け止めて欲しい。

と簡単に書きました。




日曜日の朝、郵便受けに入れました。

タイプをすると、ジャンクメールを間違えて読まないかもしれないので、手書きにしました。

日曜日は、夜出かけていたので、うるさかったかどうか分からない。

月曜日の夜、またバターン、バーンと夜の11時までやってました。

火曜日も帰宅が遅くなり、わからない

そして、水曜日、


しーーーーーーーーーん。


一度もドアを閉める音がきこえませんでした。


どうやらグレースのお手紙を読んでくれたようだ。

相変わらず、プロレスごっごの音がしたのでやつらが家にいたのは間違いない。

昨日の木曜日の夜もしずかでした。


よかったああ。


シンガポールに来てから学んだことは、「文句があったら苦情を言おう」

シンガ人、苦情を言うのが大好き。

なので、グレースも苦情言いますよ。

苦情、解決につながりますよ。

動物

2009年06月04日 | 新聞記事&法律&犯罪


かわいそうなワンちゃん。

HDBフラットの玄関の外につながれて3年。

外につなぐななああああ。(玄関の外は廊下)




VIVO CityのGIANT(ハイパーマーケット)の中でねずみ発生。

 

シンガポールはほんまにネズミが多いです。

ここのハイパーマートで時々お買い物をするんだけど、衛生面は大丈夫なのかしら。

ネバーマインラー。