goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

デザート

2009年06月12日 | デザート
チキンライスを食べてから、デザートを食べました。



もも、ナタデココカキ氷。2ドル

昔ながらのカキ氷。甘くなくて




サツマイモスープ  1ドル。




チキンライスのお店のすぐ近くでーす。

#01-02
448 Clementi AVENUE 3

広告

2009年06月11日 | おもしろい物みつけた
いつも会社から家へ戻ると、玄関には何かしらのチラシが入っている。



今日のチラシは不動産のだ。






このちらし、

ERAと言えばシンガでも大きな不動産屋の一つ。

一応会社に属しているが、社員一人一人が契約をとり、コミションで生計を立てている。

だから、すこしでも目立つチラシがよい。


優先席

2009年06月10日 | シンガポールライフ
お年寄りや妊婦さんに席を譲らない人が多いので、

シンガ交通省、先月MRTの優先席のマークを大きく目立つように変えました。



これは目立ちます。



座席にも。

これは効果があるか、見ものです。



以前は、こんな感じ。










昔のロゴが見えますが、あまり目立ちませんね。


鼎泰豊(ディンタイフォン)

2009年06月09日 | 中華料理&餃子&飲茶


小籠包(ショーロンパオ)



チャーハン



Bun

生地が手作りなのでおいしいです。



ベジ&ポーク




ホームページはこちらhttp://www.breadtalk.com/dintaifung/index.php

Din Tai FungのボスはBREAD TALKも経営しているので、

BREAD TALkのサイトの中にレストランのサイトもあります。


Din Tai Fung鼎泰豊(ディンタイフォン)
Address:
9 Bishan Place
#01-41 Junction 8


デザート

2009年06月09日 | デザート
餃子を食べてから、向かいのお店でデザートを食べました。



Yuan-Yang イエンニャン 

コーヒーと紅茶が混ざっている。



アイスカチャン 

下半分は小豆

上の粒粒はサゴ sago。英語だと「セイゴー」と聞こえる

〔補説〕 (マレー) sagu
サゴヤシの幹の髄からとった白い米粒状のデンプン。食料、また糊(のり)の原料とする。サゴ米(べい)。
〔補説〕 「沙穀」とも書く




ブラックセサミスープ。

餅があった方がおいしい。


Wan Chai Hong Kong Tea Room
9 Bishan Place #01-49 Junction 8 S(579837) Tel: 62504450