播惑闘球団 Barbarians

スクール指導員、カネカOBやそのつながりで集まった播州地区Over40ラグビーチーム

3月4日練習レポート

2007年03月04日 | Weblog
三寒四温で春は少しずつ、というのが日本の気候のはずですが、今年は一寒五温ぐらいの暖かさのようですね。今日、三月最初の練習ですが、四月半ばの気温ぐらいで、朝のスクールの練習も、半袖短パンでも汗ばむ位でした
11:30よりOver40とKWOさん、悠々さん、加古川RS中学部の合同練習を行いました。総勢、30名ぐらいだったでしょうか。かなりの人数で充実した練習となりました。
最初はストレッチから始まり、グリッドで徐々に体をほぐして、キックダッシュ、ディフェンスを入れたラック・モール、AD、コンビと約2時間、いい汗をかきました。参加して頂いた皆様、どうもありがとうございました。午前中はスクールとレディース、午後から中学部、クラブチーム、シニアチームと世代を問わずにいい活動が出来る様になってきたなあと、嬉しく思いました。


以下連絡です。
1.次回の活動は25日の加古川カーニバルでの試合です。惑惑さんと対戦予定(15:30キックオフ)です。よろしくご参集下さい。
(これだけ暖かいと25日ぐらいに桜も開花するのではないでしょうか。カーニバルの試合後、桜の木の下、ブルーシートをひいてちょっと如何でしょうか。出来るだけ車以外の移動手段でご参加下さい。)
2.徳島遠征の参加表明者がまだ数名です。是非ともご参加お願い致します。連絡ボードへ出欠入力お願い致します。
3.KWOのS水さんが播惑メンバーとなりました。また皆様にご紹介致したく思います。(今日、タイミングを逸してしまいました)
4.来年度のスポーツ安全保険ですが、加入希望者は25日までに主務まで1,500円を添えて申し込んで下さい。今年より、振り込み手数料がかかるようになりましたので、なるべく一度に済ませたく思います。加入したいが都合で25日までに支払いできない方は立て替えておきますのでその旨、連絡下さい。
5.4/21or22にカネカのラグビー部OB歓送会が予定されているそうです。
播惑もご招待頂けるとのことです。試合(紅白戦?)とAMFがあります。詳細また決まり次第アナウンスしたいと思いますので一応、空けておいて下さいね。
6.以上の様な催しがあれば、やっぱり紺のブレザーとクラブネクタイは必要です。クラブネクタイだけでもそろそろ製作準備にかかろうと思います。またデザイン募集しますのでよろしく!