goo blog サービス終了のお知らせ 

やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

年の瀬

2013-12-30 | グルメ・雑貨
クリスマスの翌日,taroが帰省してきて一気に冬休みという感じになりました.

今年は先月からなんだかんだと体調不良だったので,大掃除とか手を抜いちゃおう・・・と思っていたのですが,お片づけモードスイッチが入ってしまい,書類,玄関中心に今年は断舎利しました.

自分でびっくりしたのは,taroの小学校入学通知(健康診断の案内)や,毎月のお知らせまでとってあったことaliensymbol6
小学校入学から約2ヶ月間の様子を絵日記で書いていたノートも出てきて,すっかり忘れていた出来事など,新鮮な驚きもありました.

そして,玄関の下駄箱内を占めていた靴は,またパンプスを日常履いていた頃の,今より1サイズ小さな高いヒール靴がたくさん・・・

全部お別れしてしまいました.

やっと,惜しげなく捨てられる時が来た!という気持ちでした.



今日は三人で手分けして大掃除.

ガラス窓を洗い,サンに溜まった汚れを取り,部屋はフローリングにつや出し剤を塗ってつやつやの床に出来ました.

後は水回りを掃除して,お煮しめを作る・・・そんなところでしょうか.

あ,年賀状はやっとさっき完成しました.良かった,良かったyellow7symbol5


ところで白菜の料理ネタですが,手持ちの料理本「簡単とおいしいで集めたうちのお惣菜200 滝沢真理著」の中でオススメ料理があったのを思い出しましたので,白菜たくさん買ってしまった方,試してみてください.

fork白菜のサラダfork

白菜:細切り(結構大皿山盛り)に,あればパセリをふる.キュウリや大根の細切りを加えても美味.

ツナソース:以下の材料をボールに混ぜ合わせる
      ツナ缶(175g程度)
      マヨネーズ 大6
      ニンニク  すりおろし一かけ分
      タマネギ  すりおろし 大2
      コンソメ  1つ
      (やまめはマギーブイヨンのブロックを包丁で削って粉状にします)
      塩,こしょう

食べるときにソースを乗せて食卓に出します.

シンプルですが,意外と白菜をたくさん食べられます

そしておいしいですよgood




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。