goo blog サービス終了のお知らせ 

やまめの庭つくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雪かき

2014-02-09 | 季節・自然
降り積もった雪は,夜中から少しずつ溶けていったように感じますが,朝になってもさらさら雪のままどっさり残っていました.

ご近所のシャーーッ,シャーーッという雪かきの音で目が覚めましたが,日曜日ということもあり,みんなが外で頑張りだしたのはある程度日差しに暖かさを感じだした11時くらいから.

雪かきの前にきれいな雪でやらなければならないこと,それは雪だるまづくりkirakira2

先にスコップを持って出たyadoroku氏の目を盗んでちちゃっと・・・・
やっぱり新雪で作るのは気持ちいいですsymbol7

時間がなかったので小さいものの,結構楽しめました



前の道路を中学生がたくさん歩くので,危なくないように(危ない方が子供達は喜ぶかも知れませんが),玄関,駐車場,道路まで頑張りました.

雪かき用のスコップはないのですが,代わりに超お役立ちグッズがありました.

まず,軍手.ガーデニングに使う手のひら側がゴムのやつ.
ほとんど手が濡れないので助かります.

そして,落ち葉やもろもろ庭で出てくるものを入れたり,万能な働きをしてくれる手み.

これは,相当な威力を発揮しました.

みるみる雪かきがはかどり,汗だくになりました~ase2
そして右ひじもピキピキッと・・・軽く痛めましたyellow23

本当は前の道路だけでなく,誰も雪かきに出ていない突き当たりの道路(マンションの陰のため車の轍のまま明日も凍りそう)も数10メートルやってしまいたかったのですが,きりがないのと車に踏みしめられすぎてかなりの硬さになっていたのとであきらめてしまいました.

その後,駅までの道をシュミレーションのため歩いてみました.

すると,昨年の大雪の日に比べて周辺住民の方々の頑張りがすごいのに驚きました.

何と,道路全体がきれいに除雪されて坂道はなんの心配もなくなっていました.

こういうときに,土地の区画割りや住民意識,近所の活動などを伺い知れる気がして面白いものです.
ものすごくきれいに除雪されている辺から次の細い道にぶつかると何もされていなかったり,一戸建てのお家の周辺は頑張っているのに,アパートやマンションの前は,明日転倒の危険が生じそうなほどの凸凹の氷になっていたり・・・

駅へ向かう道も,あるアパートの前の坂道だけ,これは朝凍ってて無理かも・・・という場所が.

一応他のルートも下見しながら帰宅しましたが,近所のマンション~バス停が一番危なそう
近所でも高齢化が進み,おばあさんが手で植木の雪をすくって落としていたり,おじいさんがプラスチック製の小さなちりとりで少しずつ雪かきしてる姿をいくつか見ました.

決して力持ちでもすごく役に立つわけでもないのですが,こういうときボランティアで何人か手分けしながらコンビニに行く道やバス停や駅に向かう道を除雪してあげたら,きっとみんな助かるよね・・・と思いつつ,一歩一歩踏みしめながら歩いていました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。